• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu 133のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

新たな推し?

新たな推し?もちろんスバル乗りですから応援してるのはBRZですよ。

ですが、のっぴきならない事情でこちらのお世話になることに(^^;;

マネパランボルギーニGT3…

ではなく、申込みからようやく郵送されてきました。



当選確率を上げるため、これでようやくW申込みが可能になります。


以下公式HPより
20thシングル『シンクロニシティ』発売記念全国握手会 名古屋会場にて、『真夏の全国ツアー2018』の開催が発表されました。

2018年7月6日(金)7日(土)8日(日)
東京・明治神宮野球場 秩父宮ラグビー場 
※6th YEAR BIRTHDAY LIVE

2018年7月21日(土)22日(日)
福岡・福岡 ヤフオク!ドーム

2018年8月4日(土)5日(日)
大阪・ヤンマースタジアム長居

2018年8月26日(日)27日(月)
愛知・ナゴヤドーム

2018年9月1日(土)2日(日)
宮城・ひとめぼれスタジアム宮城


開催に先立ち、5月27日(日)24:30より、下記、2チケット先行受付(抽選)を同時に行う事が決定しました。

・Mobile先行
・マネパカード先行

両方の先行を同時に申し込むことも可能です。
なお、同時に申し込んだ際の重複当選はございません。皆様のご参加お待ちしております。


ーーーーーーキリトリーーーーーー

という事で無事に両方申込み完了しましたよ。

もう立ち見席なんていやだ!


Posted at 2018/05/31 23:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月18日 イイね!

話題のスマホ

話題のスマホiPhone8の予約が始まりましたね。

私が現在使ってるのがiPhone6 16GB。



買った当初は16GBで十分と思い一択でした。

今では写真も高精細になり、他にも音楽やゲーム、動画なんかを楽しもうとすると当然メモリーを圧迫する訳で、16GBなんてあっという間です。

先日の東京遠征の際、直前に発売されたライブDVDをダウンロードして道中楽しみながら行こうとしたら、スマホの動きが重いのなんの!

終いにはフリーズしまくりで、スマホ頼りの私が、土地勘のない東京でスマホ無しで帰れるのか?というピンチに追い込まれておりました。

帰宅後は重そうなデータは削除して、動きは元に戻ったようですが、その日以来家のwifiとの繋がりが不安定に。
嫁のiPhone6は快調に動いてるので、wifiを含めたネット環境の問題でもなさそう。

wifiが繋がってるのを確認してネットを繋いでますが、知らぬ間に4Gに切り替わりデータ通信量が、あっと言う間に契約数をオーバー。

はやり私のiPhoneの問題なのかもしれませんね。

という事で予約入れました。


私は老眼対策?でiPhone8 plus ↑


奥様は通常のiPhone8↑

データ容量は2台ともたっぷりの258GB(笑)

格安スマホなどもありますが、ある事情で3大キャリアでの契約をしてなければならないので、ギガちゃんで継続です。


現在の家のネット環境は7年前に開設した光回線のままで、通信速度が100Mbpsと現状最大1Gと比べたら雲泥の差です(^^;;

今回のスマホの入れ替えと、先日PCも入れ替えたのでついでに家のネット環境も強化するため現在契約してる電力会社系から乗り換えます。

おまとめ割引とやらで、単なる機種変更よりはお得にできたかと。

iPhoneXが11月に発売されるのが明らかなので、iPhone8がどれだけ売れるのかわかりませんが、できるだけ早く手元に来ると事を期待してます。

Posted at 2017/09/18 20:28:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月30日 イイね!

甘〜い蜜たっぷりの信州のリンゴ🍎、ご賞味いかがですか?

甘〜い蜜たっぷりの信州のリンゴ🍎、ご賞味いかがですか?今年も届きましたww



雪山シーズンにいつもお世話になってる宿の女将さんが、毎年リンゴを送ってくれるのです。



今年のリンゴは少し酸味があるものの、身はしっかりしてて、蜜もたっぷり入ってます。
宿の女将さんが親しくしてるリンゴ農家さんに頼んでるらしいのですが、やっぱり採れたては美味いです。
安曇野の三郷のリンゴも、今まで食べた中では抜群の旨さでオススメです。

いつも地元のスーパーで買うときは長野県産を買いますが、やはり何かが違います…

楽しみな季節がすぐそこまでやって来ました!

また太っちゃうなぁ〜(ToT)




Posted at 2016/11/30 21:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月22日 イイね!

秋の休日の使い方

秋の休日の使い方会社の創立記念日である10月21日から私は3連休でした。

初日の21日(金)

恒例のスキー&ボードのワックスがけ。

今シーズンから板が増えて作業時間もそれなりにかかります。

いつものホットワックスのルーティン。
板1セットにつき↓

❶ベース ピンク×3回
❷ベース バイオレット×3回
❸ベース ブルー×3回
❹ベース+滑走バイオレット 1回ずつ
※ワックスはガリウムを使用してます。

各項毎に4セット分ですから、4セット×3回で12回!ビール飲みながらほぼ1日仕事です(笑)

このメニューで最低で4日は掛かるので、毎年忘年会シーズンに入る前のこの時期から始めます。

この週末はとりあえず❶が完了しました。


ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーー
中日の21日(土)

我が家では昨年から大河ドラマを見るようになり、どっぷりとハマっています。

現在ON AIR中の”真田丸”。
人気に乗じて上田城や松代城にも足を運びました。

そんな折、関ヶ原町で関ヶ原合戦祭りというイベントがあることをひょんな事から知り、嫁車ステラの1ヶ月点検の後、ドライブがてら関ヶ原へ。







今回は石田三成をクローズアップしたイベントでした。到着したときはちょうど地元FM局の公開録音があったり、識者のパネルディスカッションや甲冑を着た武将隊のショーがあったりと盛り沢山ww

石田三成は関ヶ原の合戦で敗者となり悪者とされる事が多いですが、太閤秀吉に忠義を尽くした武将。
意外といい奴かもしれません。
次はちゃんとスケジュールを調べて来たいですね。


ーーーーーーーーキリトリーーーーーーーー
最終日の22日(日)

連休最終日は朝から日曜大工

先にも書きましたが、我が家には4セットのスキーとスノーボードありまして、シーズン中は玄関先で。

オフシーズンは使ってない部屋に寝かせて保管してましたが、これがどうにも邪魔。

ならば作ってみようと言うことになりました。と言っても簡単な図面とあとは現物合わせ(笑)

まずは杉の1×4材を2m×3本、2×4用接続金具、コーススレッドetcをホームセンターへ買出し。

で適当にカット

あとはインパクトでもってパーツをビスで留めていって、こんな感じになりました。


そいつを玄関の空いたスペースに


設置をしまして

板を置いて完成です。

軽量なので、オフシーズンはスキーラックごと納戸に収納することも可能となりました。
最近のDIYの中では、なかなかの大作かな。

今回日曜大工をしながら、ふとフカフカさんを思い出しました。

今頃どこで何してるのかしらん?


ま、充実した3連休になりました。

来週からは板のワックス掛け❷が待ってます。







Posted at 2016/10/23 17:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月11日 イイね!

ロマンスのスタート

ロマンスのスタート昨日の9月10日(土) 大安
天気も快晴

スバル ステラ カスタムRS
スマートアシスト

ついに納車しました。

ディーラー試乗車として使われてた中古車になりますが、1年落ちで7000km走行。
まだまだ新車の匂いも残ってます(笑)

店頭納車なので、販売店(カースポット)まで路線バスに乗って向かいました。

残金を支払い、基本的な説明とスマートアシストの説明を受け、キーを受け取りました。

8年落ちの前車と比べるのは酷かもしれませんが、同じ軽とは思えないくらい速いです。
エアコン作動中でもパワーの落込みも気になりません。
ボディ剛性もかなり高いですね。新しいプラットフォームのおかげかな?
そして車内はとても静かです。

アフターメンテナンスでお世話になる、いつものディーラーにも立ち寄りました。
前車の査定やナビについて、いろいろと骨を折ってもらいましたからご挨拶も兼ねて(^^;;
またDOPのCDデッキが付いてたんですが、来週のナビ装着に向けオーディオレス仕様に退化。これでナビ取付工賃が少し安くなります。

次はナビ取付の日程を決めにJ娘へハシゴ。
OPの追加をお願いし、来週の月曜日の取付が決まりました。


その夜、会社同僚有志の飲み会のため名古屋駅へ。JRコンコースでは新型インプレッサのお披露目会が行われていました。



運転席の試座を試みましたが、なんだか行列が出来てたし待ち合わせ時間もあったのでディーラーでの発表会までお預け。


そして今日は二日酔いの中、ステラの洗車→ウィンドウ撥水コーティングの施工→レー探取付→各種バルブの取替えなどを行いました。

六連星が2台並ぶショット(笑)



ステラは弄るつもりは無いんだけど、なんだかんだとお金使っちゃたなぁ。



これからもステラの方も、よろしくチャイティーヨ。





Posted at 2016/09/11 21:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ここまで順調ww」
何シテル?   09/06 11:34
スバルと雪山をこよなく愛するnobu 133です。 BR9 A型のGT Sパケ 6MTからスバルにハマり、現在はVAB E型。 嫁車はD社のMOVEカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ SHIMANO製に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:07:08
TEKTROからSHIMANOへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:06:21
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:05:38

愛車一覧

スバル XV スバル XV
諸事情により乃木坂号が1期生のステラから、GTE XVが2期生となり、まさかのVABとの ...
その他 自転車 その他 自転車
GIOS FELUCA size:510 Specification ■Color G ...
その他 自転車 その他 自転車
Cannondale QUICK3 Color:Mango Size:MD SPEC ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI TypeS 納車時仕様 ★MOP オプションコード:IX ・アドバイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation