• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~のの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月17日

15ポイント点検・オイル、エレメント交換・カーボン除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アプリケーターとスリーボンド6601K
赤いのは回転数を保持する為にアクセルを固定する道具

コーキングガンのような仕組みでした。
2
点滴中~

2000回転くらいをキープしてます
3
見にくいですがアクセルを保持する道具はこのように使うみたいです。
4
モクモク~・・・・・・

と出ません^^;
煙は出てませんがかなり臭かった・・・

車によって差があるのと、この時出なくてももう一回エンジンかけて走る時に出たりするようです。

自分車は後者でした~
オイル交換の為に移動する時に少しモクモク出てました。

つまらん
5
オイル交換と点検

細かい事ですが、先にカーボン除去をしてもらいました。
新しいオイル入れた後に2000回転キープを20分くらいって、なんだか勿体無いような気がして^^;

でもお願いして正解でした!
ピットに入れた直後に雷とものすごい雨が降ってきたので・・・
やはり「ウン」が付いていたようですな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルコントロールバルブ交換

難易度: ★★

エンジン不調の原因究明

難易度: ★★★

備忘録 : エンジンルーム洗浄

難易度:

PCVバルブ交換やり直し

難易度:

エンジン不調の原因究明 その②

難易度: ★★★

オイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さくら~」
何シテル?   04/05 19:42
2024年9月21日よりレガシィ乗りからフォレスター乗りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正Panasonicナビ パーキングキャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:28:42
パーキングキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:28:57
サイドミラーのウインカーをポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:13:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21年間乗ったレガシィBP5から乗り換え。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マフラー交換、エアクリ交換のみのほぼノーマル・・・・でしたがお友達の好意のおかげで車高も ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
奥さんの通勤&子どもの送迎専用車。おそらく市外へ出ることは無いでしょう。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
おかんの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation