• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

新型vitz見て来ました♪(´ε` )長くなりましたね〜リア座席の頭の上も広なった♪( ´▽`)

新型vitz見て来ました♪(´ε` )長くなりましたね〜リア座席の頭の上も広なった♪( ´▽`) 新型Vitz 観てきました。
観てきたのはJewela1.3ℓでした。

これって、昔のI’LLの後継ですか・・?

一応店員さんについてもらって説明を聞いてきました、ってより質問して帰ってきました
Σ(゚д゚lll)

試乗車は年明け2週目めどって言われたので展示車の座ったり、ボンネット開けたりしてきました。

気づいたこと
※アリなこと
その1
トランクが長くなりましたね。
これはうれしいですね。少し幅のあるものは立てないと乗らなかったのがこんなけ奥行きがあるといいと思います。そのぶん、リアシートの斜度が保ててるみたいです。
その2
リアシートの頭の部分が広くなった。
前のVitzはリアシートの頭部分の体積が少なく乗ってると30分くらいで気持ち悪くなってきたんですが、これくらいあれば!ってな感じです。
その3
インパネの位置
これはやっぱりここでしょう。センターインパネって段階で、見ないでしょインパネってかウチはみません。観ても、パッと見では理解できません。凝視しないと…頭を左に向けず、視野の下に入ってくる感じがやっぱそうでしょ。なんか座った感じインパネ雰囲気は現行istのような感じがしました。
その4
運転席の部分は後部座席に比べて、ちょっとキシッと収まりました。ホールド性も前のよりあるんでしょうね。
以前のVitzだと体が動いて仕方がなかったんですが・・・これは乗る人によってはネガティブ要素かも。

※えっ!ってこと
その1
ボンネット開けたら、ヘッドカバーなくインジェクションがむき出しでした。これはちょっといくらなんでも・・・(笑)
その2
ボンネット内にモーターが収まるべく(たぶん)空間が・・・店員さんによるとVitzのシリーズだとNetzでしか展開できないので、priusの如く他店でも売れるようにVitzベースで展開するようです。その布石かエンジンルーム空いてます(笑)ならその車待つかな、RSでなければ。
その3
コンソール部分がインパネがなくなったことで、貧弱に・・ナビの下に3つダイヤルがあるだけ。仕方がないとは思いますが、以前のようにエアコンのダイアルが3つ縦に並ぶ斬新さはないですね・・
その4
ワイパー1本になっちゃいましたね〜
これはちょっと…
まぁガラコ塗りゃ済むハナシ?

以前のvitzより横幅そのまま長くなってる感じです。日産で言うとnoteからtida、マツダで言うとdemioからverisaの関係のような感じかな〜f^_^;)
RSの試乗をお願いしますって言って、断れてかえってきました(^∇^)

さぁて、忘年会に行かねば~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/26 17:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

ご先祖さま
バーバンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation