• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

単館系年始『シングルマン』を観てきました(゚- ゚ )再生の映画が多い中このような流れは斬新に映るのかも(゚- ゚ )コリン・ファースがすごいの一言(゚- ゚ )

単館系年始『シングルマン』を観てきました(゚- ゚ )再生の映画が多い中このような流れは斬新に映るのかも(゚- ゚ )コリン・ファースがすごいの一言(゚- ゚ ) 今年は単館系の映画館の会員となったおかげで1年間映画1000円。
簡単に元取れるで~年会費5000円やし。

ってことで1年の頭は
シングルマン
を観てきました。

前回のアカデミー賞でコリン・ファースが
主演男優賞ノミネートの映画です。
愛する人を事故で失った人のある1日の物語です。

監督は元グッチのデザイナー
映像とか美術とかがかなりスタイリッシュでおしゃれです。
車の選び方もナイスです。
特にあの車の時計はめっさえー感じです。


最近の映画で多いのは「○○な人生を歩んだ再生の物語
という『再生』が16年間できていない男の物語です。

再生ということば 最近の映画に多いですね。
この映画では、主人公の決意に戸惑いを見せるもがあります。
それが果たして再生になるのかどうか・・・。
ってのがテーマかな。

映画の筋はかなりスタイリッシュってのもあってきれいな映像のオンパレードです。
しかし、その反面映画の筋にくらいついていこう!って気が失せていきました。
「あのメガネいいねぇ」
「この台所のつくりって」
そんなところにしか目がいかなかったです。

残念。

★★★☆☆ですねぇ。
でもコリン・ファースはかっこよかった。
とくに自分の中で線を引いてそこから誰も入れないっていうのがよーく沁みてきました。
あとジュリアンムーアが目を書いてるシーンで片方の化粧は終わって、片方がすっぴんってところに『キレイ』ってセリフがみょうにうけました(^∇^)





ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/01/08 18:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

本土最終日!
shinD5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 20:24
どすんさんの評で何だか映画を観た気分になりました

頭の中に自分なりのスタイリッシュな映像がぐるぐる回っとります

想像力だけはたくましいんですよね(^o^;

単館系だとここいらの田舎では上映されへんな~
コメントへの返答
2011年1月9日 21:24
単館系の映画って客入らないですからね・・
三重県にも昔3つ単館系の映画館があったんですが、いまや1つだけですからね。

昔は名古屋まで見に行ってたんですが・・
(´ ▽`).。o

でも、今日行ったらおすぎからの
寄贈DVDライブラリーがありました(笑)



プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation