• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

『幸せの始まりは』観ました。ホンマに「恋愛小説家」の監督ですか?m(。≧Д≦。)mストーリー薄すぎ。期待しすぎた。

『幸せの始まりは』観ました。ホンマに「恋愛小説家」の監督ですか?m(。≧Д≦。)mストーリー薄すぎ。期待しすぎた。 幸せの始まりは』観てきました。
エージェント』『恋愛小説家
を撮ったジェームス・L・ブルックス。

そんで、主要登場人物が
リース・ウィザースプーン、ポール・ラッド、オーウェン・ウィルソン。
そしてジャック・ニコルソン。

これは期待しないわけには・・・

リサ(リース)がソフトボールのアメリカ選抜から漏れ、自分探しを始める。
ジョージ(ポール)は親の言うがままもの人生を歩んで自分に自信がない。

こんな2人がどう出会い、幸せになっていくか・・・
そんな映画です。

これだけを聞くと「おっ、おもろいんでは?
っと思ってしまうんですが・・

『恋愛小説家』ではジャックニコルソン演じる売れっ子恋愛小説家のメルヴィンがホンマは潔癖症の毒舌家。でも好きな人のために一生懸命変わろうとするそんな映画で小さなあったかい部分がたくさん詰まった映画でした。

しかし、今回は・・薄い。
「彼女にフラれたら・・刑務所に行く。」とか・・おいおい。
マティ(オーウェン)演じるプロ野球投手も憎めないキャラにするのかな・・・っと思いきや結局どっちつかずなキャラで終わる。

全てにおいて中途半端な映画でした。
リース・ウィザースプーンがかわいかったのでそれだけでした(笑)

でも笑うと、ウィリアム・デフォーに見えますm(*T▽T*)m

もっとおもしろくなるんじゃないんですか?
みんながみんな変わろうとしたので、結局storyが強引に見えてしまい、それが見終わった後の薄さにつながった気がします。

最後のリースの
「あなたは最初ダサイと思った。けど今はほかの人がダサく見える」
っていう言葉がむなしく宙を舞ってました・・・m(*T▽T*)m

唯一よかったのが、初めて2人で黙って食事するシーン
これはよかったです。ヾ(〃^∇^)ノ

このシーンとリース・ウィザースプーンで
★★☆☆☆です。

あー残念。

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/02/18 00:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 21:52
リース・ウィザースプーン久しぶりですね

キューティ・ブロンドのイメージが強いですが相変わらずかいらしいですね~

☆の数は少ないけど
近くで上映されたら観たいかな
コメントへの返答
2011年2月18日 22:04
しろとらまさし さんも
リース・ウィザースプーン
で観てしまうタイプですね~
ヽ(´~`;

キューティ・ブロンド/メラニーは行く
の印象が強いですね。。

最近ではWalk The Lineでアカデミーも取りましたね。このキャラよりは昔のリースのキャラに戻りましたね(o^∇^o)ノ

なんかそのうち年末年始の夜中にTV公開になりそうな・・そんな感じします。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation