• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

『愛する人』を見てきました。原題「Mother and Child」なんですけどね・・・愛する人って・・(・_・)ヾ(^o^;) 内容変わってしまうやん(笑)

『愛する人』を見てきました。原題「Mother and Child」なんですけどね・・・愛する人って・・(・_・)ヾ(^o^;) 内容変わってしまうやん(笑) 先ずはタイトル・・
『愛する人』って・・



原題は「Mother and Child」
こっちの方が見終わった後しっくりきます。





久しぶりに、普段の生活に「がつーん」とくるような映画でした。
おそらく女の人ならば、もっとこみあげてくるものがあるんだと思います。

主人公は2人
アネット・ベニング演じるカレン
ナオミ・ワッツ演じるエリザベス。

カレンは14歳のころ身ごもり、出産と同時に養子に出します。
それがエリザベス。
そのエリザベスが37歳の誕生日を迎えるころから舞台は始まります。

それぞれが自分の生活に何かを欠けているっと感じています。
そのため、どこかで人にやさしくできない部分を持っています。

しかし、それぞれがそれぞれのあるきっかけでお互いを求め合う、探しあうきっかけが来ます。
母と子が法律的には関係が切れていても、どこかでつながっているそんな映画です。 もしくはそれを信じたい気持ちを肯定してくれる映画です。

アネット・ベニング、ナオミ・ワッツそれぞれ演じているカレン、エリザベスが
そのきっかけを経るとめちゃくちゃキレイに見えます。

特に、アネット・ベニング。
始めは
「老けたな~」
と見てたのが・・・
「惚れた!」
っと(笑)
演技すごいですね・・・顔つきが変わるって感じで。

そして、その親子関係がラストの部分で
それを象徴的に表しているんだと思います。

涙を流すとか、スカッとしたとか、そんな映画ではありませんがいい映画だと思います。

人生の中で自分の価値観が変わる瞬間ってのがあり、
それをがそれ以降の人生にどんな変化をもたらすか・・そんな映画だと思います。
万人受けではありませんが、
自分の生き方を変える自体に直面し悩んだ人には共感できる映画だと思います。


今まで見た中で 「シークレット 嵐の夜に」
を思い出してしまいました。なぜかわかりませんが・・同じにおいがしました。




また、製作総指揮がアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥなのか、「21g」と同じ匂いがしました。





★★★★☆です。





見終わったと、ちと切なく、だれかと話をしたい映画です。

ネタバレは

Movie Walker

にて。
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/05/02 00:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 23:07
アネット・ベニング久しぶりに聞く名前です

画像を見ると確かに老けましたね~

コメントへの返答
2011年5月3日 0:28
確かに、老けました。。。

けどまた惚れてしまいました(笑)

個人的には

「アメリカン・プレジデント」

のアネット・ベニングがめっさ好きです。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation