• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

『4月の涙』というフィンランド映画を観てきました・・フィンランド内戦など知らへんことがたくさんありました・・ちょっと賢くなりました(笑)それにフィンランドでの映画の流れがわかりました

『4月の涙』というフィンランド映画を観てきました・・フィンランド内戦など知らへんことがたくさんありました・・ちょっと賢くなりました(笑)それにフィンランドでの映画の流れがわかりました 『4月の涙』
というフィンランド映画を観てきました。






フィンランド映画ってのが珍しくて興味本位で行ってきました。



今までフィンランド映画で知っているのは


アキ・カウリスマキ監督
「レニングラード・カウボーイ」シリーズ(笑)
映画おたくなら誰も知っている作品です。




もちろんDVDは高値取引です(笑)
もちろんこのDVD持ってます(笑)



そんなイメージしかなく行ってきました。



冒頭から
「1917年のフィンランド内戦も・・」
っと・・; ̄ロ ̄)!!

フィンランドはロシア革命後、独立を認められ
赤旗軍(ロシア中心社会主義)
白旗軍(ドイツ中心)
と内戦をしていたようです。

フィンランドは福利厚生で手厚い保護というイメージ
があったので内戦ってのは意外でした。



映画はこの内戦の末期の話です。
赤旗軍の女子部隊が、白旗軍の前線部隊に捕虜になるところから始まります。
白旗軍はその女子部隊を娼婦として扱い、わざと脱走をさせて処刑するという行為に及びます。

そんななか、白旗軍のアーロが上官に訴えます。
『裁判を受けさせるべきだ!』
そんな中、ミーナが処刑された女子の中で生き残ります。

戦争ってのはどうしても非人道的な行為が行われ、
それがClose Upされます。
今回の場合の焦点はここでした。

このミーナをアーロが離れた裁判所までボートで連れて行きます。
途中、無人島に遭難し、不安定な1週間を過ごします。
この1週間で互いの関係に少しずつ変化していきます。

アーロは法律で定められた裁判を受ける被害者から女の人へ
ミーナは同胞を殺した憎き敵から男の人へ・・

このときアーロはミーナを女として見ないように努力します。
彼の中では法治国家こそが、独立国家であることを象徴するように。


1週間後、助けの船で無事判事のもとへ。
しかし、その違和感を判事は見逃すわけもなく、不安定な時間が流れていきます。

そういった、内戦を舞台にした、複雑な文学作品のような人間関係の映画です。
しかも、2hない映画ですのでかなり濃く流れていきます。

当初、作家で文学人であるとアーロが信じていた判事エーミルも戦争などによって壊れた人間になっており・・。
このエーミルがこの2人の中に入って思いっきりかき乱します。

また、途中ミーナが戦死した友人に頼まれた子供の消息をアーロに委ねます。
彼女の中で敵ではありながらも、彼は信頼おける人物だったのがよくわかりました。

こんな感じで・・・


濃いです


お腹いっぱいになりました。
フィンランド映画というのは、文学大作のような人間描写がウリなんでしょうか・・。
しかも、少しアブノーマルな部分もあり・・・

それぞれの国の映画でで一番いい終わり方ってのがあります。

例えば、ハリウッド映画はHappyEnd。
韓国映画では、ドラマであるように悲愛。

また映画は何を表すツールかも。

イギリス映画はよく社会風刺で使われます。
フランスではその通りいろんな愛を・・。


フィンランドではこのような終わり方が望まれるんでしょうか・・?

しかも、この映画の舞台は内戦であり、すこし考えさせられる映画でした。

途中で
シューベルト

ゲーテ
魔王が象徴的に使われていました。
そんな意味があったんですね・・・知りませんでした。

子供を守る父親の歌とは・・・
Σ( ̄Д ̄;)



たくさんの知識をつけてくれましたが
途中ついていけない部分も多くあり・・

★★★☆☆です。






ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/07/03 00:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation