• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

iphoneが修理にドナドナされました・・・そのiphone修理に至るまでに感じたこと・・σ( ̄、 ̄=)

iphoneが修理にドナドナされました・・・そのiphone修理に至るまでに感じたこと・・σ( ̄、 ̄=) 5月後半からiphoneの調子がイマイチでした・・。





具体的には

ホームボタンというらしいですが。。。
画面上にある唯一のハード上のボタンの効きが悪く・・
押しても、反応しない。
やっと反応・・ニブい


(* ̄□ ̄*;
これはコマった。
(* ̄□ ̄*;

もちろん、Appleの1年保障に入ってました。
(契約時に1万弱で入会)
Apple Care Protection PLan
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
友人に指摘されるまで忘れてました・・(笑)

まぁ1年間は無償保証なんですがΣ(T□T)
これを使うことに。

最近友人のiphoneでは3G回線を探せなくなり同じようにこの保障を使って修理
(現実は新品交換)
したので、そろそろやろうかな・・・と思ってました。

しかし・・・
iphoneのSIMは他のケータイで使えない(?)
ので修理に出している間ケータイなし。
という問題をどうしようかな~って考えてました。

iphone用のSIMって小さいんですよね?
なので別のケータイで利用するときにはアダプターが必要と聞いたことが。
友人の修理→帰還まで3日間だったそうなのでこの3日間ためのだけに・・・(笑)

この夏は無駄遣いはなくそう!
と心に誓っているので(爆)

あと6月のAppleの基調講演で
「iphone 5」
がでるだろう~
とのうわさもあり、どうせなら買い換えかな~
とも考えてました。
実際には、iOS 5の発表だけだったようですが。
でもiCloudってクラウドにNegativeでなく対応するんですね~
今はSugarSyncや、GoogleDocumentで使ってますが・・。

でも最近台湾の会社がiphone5を受注したとか噂をききましたが・・

とも言いながらもやっぱり
使いにくいので修理に出しました・・・
(o ̄∇ ̄)o!!


昨日よりケータイのない日々を過ごしてます。
10数年ぶりですね・・・

さてその手続きですが・・

iphoneのケータイの修理手続きは
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/
でするんですが・・・

IE9.0でやろうとすると・・・
とてつもなく・・・

遅い!!


そして、考えました(笑)

iphoneで動く(iOS)開発ツールは
Macの所有者なら無料ダウンロードだったはず・・


なら

「Safariか!!」

( ≧∇≦)ノ

ドンぴしゃ でした。

IEやFirefoxで修理手続きをするより
Safariで行うとめちゃ早く終わります(笑)

家のPCは2画面でやってるんで、比較しながらやってました。
左がSafari、右がIEです。

ここで修理の時だけWindows Phoneを出してみようかな~っと思いました。
そこでWindowsケータイに思いをはせることに・・・

最近Windows Phoneが日本でも出る~ようなことを聞きましたが

以前、Windows Phoneの中のデータはクラウド上に保管できました。
なので、出先でデータが跳んでも、ネット上につながれば元に戻るという安心感がありました。
タブレットPCを出したのもMSでした。
クラウドサービスを開始したのもMSが先駆けでしたが・・・
結局ほかにやられてますね・・・

さてさて、最近そのクラウドサービスも終焉を迎えたようで・・・
なんか昔Microsoftが作ったセキュリティソフトみたいですね・・・
Live One Careでしたっけ?
あれもどうかと思いましたが。

自社で作成したOSの脆弱性のために
自社で作成したセキュリティソフトを売ってたわけですから・・(笑)

はたまた、Windows Phoneが復活して
Windows Phone User Shareを奪還できるんでしょうか~
windowsケータイを使ってて困っていたことが最近Andoroid見てて思いますね。

Ver.Up頻繁に行われて、OSのVer.pにハードがついていけない。
新しい機種がどんどん出る!
そんなわけで、買い換える。
そんな繰り返しでした。

iphoneに惹かれた部分はそんなトコだったな~と妙に理解しました。
なんせ他に比べてなかなか新しいの出ないですから(笑)




実際にケータイがなくて1番何が困るかを考えると・・・






車の中のカーステ!!





ってことがわかりました(笑)
ブログ一覧 | ぱそこん | 日記
Posted at 2011/07/11 20:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年7月12日 0:03
 う~ん.今でも普通の携帯使っている僕には異次元の世界です(^^;).しかももらい物だし(爆).
コメントへの返答
2011年7月12日 0:08
いや・・・
逆に今のケータイの10キー打ちはできないです・・・前に親のケータイの操作がわからんかったです。
m(_ _;)m

もともとは
NOKIAに憧れてキーの多いケータイに走ったのがそのまま来てます・・(笑)

でも、スマートフォンもちはじめてモバイルPCを購入しなくなったのでそれだけでも節約(といいきかせて・・)

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation