• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

Dラーへ行ってきました。そして無限の取説を3つゲットしましたヽ( ´¬`)ノ ヽ( ´¬`)ノ ヽ( ´¬`)ノ

Dラーへ行ってきました。そして無限の取説を3つゲットしましたヽ( ´¬`)ノ ヽ( ´¬`)ノ ヽ( ´¬`)ノ  今日は仕事の移動中にDラーへ行ってきました。
まぁ・・いろいろあって(笑)

無限の取説をもらいに行くのが一番の目的で・・・。
この写真の3つの商品がわかるアナタ。
まさにタイプR乗りです(笑)



またその間・・・
百式自動車さんに
スタビブッシュの問い合わせメール送ったりしながら・・・
これフロント。


これリア。



っで・・・???

百式自動車でスタビブッシュが純正比2.5倍


問題1
スタビブッシュを固くするとクルマの挙動って???
どうなるの???

問題2
2.5倍って・・無限は何倍???


日に日に謎は深まる・・・(笑)



最近忙しすぎて・・・
あかん・・・

あほな文章しか書けん・・・(笑)
まぁ前からか(爆)
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2011/10/05 00:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 0:12
すんません。一応、タイプR乗ってますが、わかりません(笑)

三枚の中の一番下は、排気系の何かですか!?
コメントへの返答
2011年10月5日 0:30
いや・・・これがわかれば

タイプRマイスターかと・・・(笑)

見える番号でググってもらうと

どすんってバカだなぁ~

って実感してもらえます(笑)


2011年10月5日 7:01
エキマニ、マフラーはわかるんですが…あとはリアウィングですかね?
コメントへの返答
2011年10月5日 8:55
おぉ・・・っ・

さすがです。

エアロにも無限は取説があるってことで
取り寄せてみました。
2011年10月5日 10:46
以前は無限パーツたくさん使ってましたが・・・

今は、240km/hスケールメーター、エアクリBOXくらいでしょうか・・・(;´Д`)
スタビブッシュの硬さ・・・はっきり言って変わってもわからない自信あります(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 20:59
無限の取説を取り寄せたのは・・・
堺でなお@EK9 さんに教えていただいた
あれが、手に入ったんですが・・
取り回しがよくわからんくて・・・(笑)

っでついでにマニとマフラーもって感じで取り寄せました(笑)

>スタビブッシュの硬さ・・・
>はっきり言って変わってもわからない
>自信あります(笑)

そんなお答えをまってました~。
そうなんですよ・・・

無限のブッシュの完売で絶版になる順番って
いまいち効きがよーわからんものからじゃないかなって思ってたんです。

そうですか・・・
そんな感じですか・・・
車検までちょっと考えます。





2011年10月6日 17:40
マフラー、エキマニ、エアクリかな?
…と適当に(笑)

無限のはわかりませんが…
単純に硬さが2.5倍、なんですかね…?
コメントへの返答
2011年10月6日 20:57
おぉぉっ・・・そんな感じです。

百式自動車さんに
『硬さ何倍ですか??』
とお聞きして・・・

「2.5倍」

と素直に答えられてしまったので・・・(笑)

2.5倍の固さとは如何に~
って感じです。

まぁ値段もお安いし・・・
amazonでも購入可能みたいなので・・・(笑)
ちと考えて購入です(爆)
2011年10月7日 0:37
こんばんはー。

2.5倍となw

うーん。。。どうなんでしょうねー。

でもスタビの目的を考えると、、、あれなのかなー。

ブッシュ内での余計な動きがなくなる分、スタビ本来のアンチロール効果が発揮出来るのでしょうかねー。
まぁスタビ本体を変えたほどの効果は無いにしろww

でも、スタビが効くってことは通常ではアンダー方向にハンドリングが変わるはず。。。
だから…安心して山とか走れるようになるのでしょうか?wEK9にしてもやっぱりケツ振りの方向ではありますしw

まぁ多分…そこまで、うわっ!!すげぇwって効果は得られないとは思いますw
価格から考えてもw
コメントへの返答
2011年10月7日 11:44
こんにちわ~。

そうなんですよ・・・2.5倍って(笑)
結局、ゴムの弾性力が2.5倍ないってことなんでしょうね・・・。

フリージア さん言われるように
スタビ ⇒ ロール
ですよね・・・。

太 ⇒ ロール減る
細 ⇒ ロール、すべる

ってばイメージでいいんでしょうか??
???r(・x・。)

スタビって
(間違っているかもですが・・・)
足回り下のマウントってイメージで考えてました。ショックを支える部分がゆるいと・・・
踏ん張れない。
だから、ロールする。
みたいな。

なわけで、もちろんスタビを交換したらロールが減るんでしょうね。
今のイメージとしては乗り心地がガタガタっと。そんな予想をしてるんです。

アルテッツァのとき、HyperMaxってちょっと待ち乗り緩い系車高調をいれたんですが、
下回りをやり始めると
どんどん足回りが硬くなった印象があったんで・・・


価格も安いので、
純正・百式どっちでもいいかな~
ってのが今の感想です(笑)

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation