• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

『1911 辛亥革命』観てきました・・・う~ん、歴史的事実+吹替版同時上映で期待しすぎた・・・詰め込みすぎヽ(´~`; 意味が分からん!!

『1911 辛亥革命』観てきました・・・う~ん、歴史的事実+吹替版同時上映で期待しすぎた・・・詰め込みすぎヽ(´~`; 意味が分からん!! 『1911 辛亥革命』を観てきました。
レッドクリフのスタッフ集結です(笑)。
でも残念ながら、監督は名匠ジョン・ウーではありません・・・
ヾ(~∇~;)
ここ、ポイント!!







個人的にいい映画は11月に見る映画が多く、ワクワクです。
今回も・・・・
歴史的事実
吹替え版同時公開

番宣がかなり前から・・

ワクワクでした。
∩( ´∀`)∩
今年は辛亥革命から100年なんですね・・・

ちょっと前に見た孫文の義士団も確かそう!!

これは孫文が落ち着いて会談できるように1時間をつくる義士団の物語。

今回は清朝末期の革命を起こす前後のお話です。
高校の頃教科書に少し書いてあって・・・
『辛亥革命を孫文は起こし・・・』
って知識のみです。

この時代背景がヨーロッパの植民地や租借地などが流行ってる時代でどんどん清朝が蝕まれていくって時代背景だったような・・

あと話題としてはジャッキーチェン100作目ですね・・・。

清朝を倒し新しい共和制の国を建てるために革命を志す孫文。失敗した先で黄興と出会う。孫文は異国を回り資金集め、黄興は国内で武装隆起の指揮を執る。そんな中、宣統帝として溥儀が即位。実験は皇太后が握っていた。しかしヨーロッパや日本からの植民地、租借地から財政も苦しく、国の遺産を切り分けして借款で賄っている状態であった。
そんななか、清朝の軍の中にも反乱軍のものは多数存在していた。そしてあることをきっかけに各地域で武装隆起が始まる。
そこで、優勢に見えたが清王朝も袁世凱を中心に体制を整えていく。
袁世凱には別の野心があった・・・

といった歴史に沿った(おそらく笑)
内容です。

主人公級のキャラは
孫文
黄興
袁世凱
隆裕皇太后

です。

映画の冒頭日本語で説明が始まった時には半券見ました(笑)
あれ?字幕じゃなかったっけ??

これはもはや映画ではない気がします。
字で説明のオンパレード。
見ている人間には混乱するストーリー展開。
それぞれの戦地の結果を列挙するのは筋に必要??

あんまりにも多くのことを入れようとして
筋を追うどころか・・・
そんな作品でした。

教科書に沿った絵で見る参考書のような作りでした・・・
期待していっただけに残念です。

★☆☆☆☆です。

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2011/11/08 01:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/3 GWのお出かけ 山中湖へ
羊会7号車さん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年11月8日 6:12
自分も昨日見ましたが、期待はずれでしたね。

今革命なんか起こされては困る中国製作なので
考えてみればそんなに理解し易い作品には
しないでしょうね。

どのくらいの検閲が入ったのでしょうね。
コメントへの返答
2011年11月8日 20:00
ほんまそんな感じでした。
100年ってことで製作・公開ですが・・・
辛亥革命ですからね・・・
共和制をうたってるんで、その想いよりは、その背景をなぞったり、清王朝を倒したことを主題に書かれている気がします。
急速に進む近代化の波と歩調を合わせられないんでしょうね・・・

ただ、冒頭の『●日新聞』にはまいりましたが・・・これ日本映画だっけ??と感じてしまいました。

またそんな制約があってか、船で帰ってきた孫文を守る黄興のカンフーはジャッキー映画以外何物でもないような・・・そんな気がしました。

プロフィール

「春になってきました。スタッドレス交換しときました。 http://cvw.jp/b/688744/48327693/
何シテル?   03/23 09:37
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation