• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

途中経過・・・最近のDラーってすごいね~<(_ _*)>

途中経過・・・最近のDラーってすごいね~&lt;(_ _*)&gt;  クルマを預けて4日目。
ピット長に様子を聞いてみました。

どうやら車検は終わった様子ww
(なぜまだ入院って突っ込みなしでwww)





現在アーム類全部はずして圧入中なようですww

あと追加で
サイドブレーキのワイヤー交換が追加みたいで。


最近のDラーはすごいですね

ブッシュ圧入
持ち込みエアロ修復、取付

までやってくれるんですよね~
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2011/12/06 22:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:12
こんばんは!

そこまで引き受けてくれるD・・・
初めて聞いたかも^^;

そうとうサービスいい方では?

もちろん外注ありですよね??笑
コメントへの返答
2011年12月7日 6:39
いや・・。
このDラーの系列店3店それぞれで知ってるんですが・・・・みんなそんな感じです。

購入時にこの系列の別の店舗の店長を紹介いただいてww
・車高↓とoffsetについて
・痛んでいる箇所と強化すべきトコ
などを教えてもらいましたww

ブッシュ、エアロはもちろん外に出てますww

でも持ち込んでも、
『ウチの利益は工賃だから・・・』
とピット長ww
2011年12月6日 23:28
色々やってますね!トルクダンパー気になります 去年SPOONのエンジンマウント入れてエンジンの固定はしばらくこれでいいかなって思ってましたけどそれでも最近ちょっと揺れること多くなったかなって思い始めて…慣れって怖いですw
コメントへの返答
2011年12月7日 6:43
実はタワーバー3点どめ
オクヤマ(RIGID)を
Hiro@EK9(ま)さんのEKを見て導入!!

って考えたんですけどww
無限 新品購入したんで
(-"-;A

なわけで、ちょっとした補強に
って思いつきで購入してみましたww

そんなに効くものなのか
疑心暗鬼 です
( ̄Д ̄;;

ブッシュに慣れたら(笑)
刺激を求めて付けてみます~


2011年12月6日 23:53
Dラーってすごいですね。

イイトモなんて部品買いに行っただけで、

入店お断りされたことがあります(T-T)
コメントへの返答
2011年12月7日 6:45
すごいですね入店お断りって。
Net●はSXE10のころタイヤがフェンダーから出てるのを指摘されて、

来客用の駐車場はOK
だけど
ピットはNG
と言われたことがあります。

このDラーも車検OKなら
なんでもアリって感じでした。
2011年12月7日 0:00
なかなかすごいディーラーですね。

普通そこまでやってくれない気が…

どすんさんとディーラーさんの信頼関係が
成せる業ですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月7日 6:47
やっぱ、そうなんですね。
この系列店みなそんな感じです。

初めてこの店にきた理由は
SHOPからRECSをやってる店ってことで紹介を受けましたからww

普通逆だろ~
∩( ´∀`)∩

ここのDラーおもしろいですよ~
まず自分が行ってももう珈琲出ませんww
客じゃないんだろうな(笑)

RECSに来る客がHONDA車いがいでも受け入れOKなDラーですからww
2011年12月7日 0:04
メカニックとはタメ語で喋ってますが―

ブッシュ圧入
エアロ修復までとは・・・

仲良しですね♪
羨ましい+.d(・∀・*)♪゚+.゚
コメントへの返答
2011年12月7日 6:51
にっぽ@さんさすがですね~。
自分はよくわからん言葉が出てきて・・

絵をかいて説明してもらったりしてますww

はじめてこの店に行ったときにびっくりしたのが

NA1がピットに入ってて
『これ何やってるんですか?』
って聞いたら、
『お客さんがNA2用のABSの方が軽いから交換してくれってことで・・・』
っと普通な会話。

数日後行くと今度はNSX-Rが(笑)

なんとまぁすごいDラーって感心してしまいましたww。
最近はピット長 直通電話で進行状況確認したりww

暇つぶしに来てね~
っていうSHOPのようなDラーですww
2011年12月7日 0:41
いいディーラーですねー、うらやましい。
よく行くところではまずあり得ない…
コメントへの返答
2011年12月7日 6:53
そうなんですね、やっぱ。
Dラーって県単位の企業なので差がありますね・・・
SXE10でDラーに通ってた時には
Ne●zの時には愛知のN●tzがうらやましかったですね~

愛知のNet●っていろいろTRDとかTOMSの相談ができて・・・
三重県ではそんなの一切なし!!
だったんで。

まぁ鈴鹿がある県ってこともあるのかもですが・・・ホンダDラーめちゃくちゃ多い気がしますww
2011年12月7日 8:56
す、すごいディーラーですね・・・
うちのディーラは普通のとこなんでそこまではやってくれないと思いますね。

昔はCR-Xがエンジン載せ変えとかしてましたが、工場長変わっちゃったし。
コメントへの返答
2011年12月7日 12:21
周囲のDラーでも珍しいのかも??
この系列のDラー
(Honda Cars 三重)
はそんな感じなんかもしれないです。

以前からブッシュ打ち換えやってたってうわさを・・・

Sタイヤがぽーんと置いてあるし・・・
新車の相談のエリア
整備サービス相談のエリア
の割合がほぼ1:1かも(笑)

たしかに工場長の影響は大きいですよね~
よその店舗から前通ってた店舗の方が学習に来てました。
2011年12月7日 10:13
あら・・・

エンジントルクダンパー買っちゃったんですね・・・
おいらは〇'sのだったですが、何年か前に外し
ちゃいました。

理由はいろいろ・・・(謎笑)



コメントへの返答
2011年12月7日 12:24
エンジントルクダンパーって
もしかして・・・

もしかして・・・・・・

地雷パーツですか??


ちょっと付けて
地雷ってわかったら外します(笑)

また教えてください。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

そろそろ自分で取り付けできるものでも・・・
って思って勢いで・・・(笑)購入。
2011年12月7日 19:17
ボクが行ってるディーラーさんはブッシュ交換無理って行ってました。。

がっかり・・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 19:30
えっ・・・
そうなんですか・・

ほな・・・
遠征ww
ホンダカーズ三重まで
http://www.hondacars-mie.com/
d( ̄◇ ̄)b

ってわけには(汗)
(^▽^;)

関西からやと、それまでにHK●関●もあるし・・
ですよね・・・

やっぱ、ホンダカーズ三重 恐るべし
( ̄Д ̄;;

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation