• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

到着、組み立て完了!!純正OP注文してきました。

到着、組み立て完了!!純正OP注文してきました。 今週頭に自転車屋さんから電話をいただきました。
Louis Garneauが入国!!
(* ̄∇ ̄)/゚・
組み立て完了!!
(* ̄∇ ̄)/゚・
今日は純正OPを注文してきました。

やっぱ、ママチャリと違いますね~

速い!!
これはヘルメット要るわ~
怖いくらいにグイグイスピードが出る!!

( ̄Д ̄;;

当然7速MTです!!
((^┰^))ゞ


でも、最近自転車乗ってる人が多いのがわかった気がします。

気持ちえーわぁ~

ここから、このBIKEを
ママチャリ化しますww

いかにも!!
ってのは苦手なので~

( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | Louis Garneau | 日記
Posted at 2012/04/28 19:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

肉活。
.ξさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年4月28日 19:52
 こんばんは

 カッコイイ自転車ですね。これで海岸とか走ったら最高ですね。

 更に自転車で走っていると火野正平さんにばったり会うかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年4月29日 23:46
いや・・・
ママチャリに仕立てますww

海岸近いのでww
やってみましょうか(笑)

学生以来の自転車で。。。
ちょっと緊張ですww
2012年4月28日 21:00
ママチャリ化計画

楽しみにしてます

ボクもそっちが好みッス
コメントへの返答
2012年4月29日 23:48
ママチャリに仕立てます。
♪(o ̄∇ ̄)/

ママチャリみたいにしてって
そのBIKE屋さんに伝えたら・・・

『わかってます・・・』

って(笑)

それもそれで・・・ww
2012年4月28日 21:27
自転車も嵌ると天井知らずにお金が掛かりますのでご注意を。

ヘルメットはしておいたほうがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2012年4月29日 23:50
R-TYPE-FD2さんのようにまではハマらんです・・・・完全に通勤用にww

ヘルメットはやっぱり要るんですね・・・・
あんなにスピードが出るなんて・・・
ちょっと怖かったです。

ママチャリよりブレーキ効くし、
最近ライトはLEDのようやし・・・
2012年4月28日 21:51
ママチャリ化するならチェーンガードを付けるとズボンの裾が汚れなくて良いですよ。

あとはフロントキャリアにカゴ又はフロントバックを装着すれば格段に使いやすくなります。

ヘルメットは必ず装着してくださいね。

本気になったり峠の下り坂だと原付を抜かせるくらいのスピード出せますから。

コメントへの返答
2012年4月29日 23:54
>チェーンガード

もちろん!!注文してきました。
ルイガノ純正はなかったんですが
3rd会社のもので・・・

フロントにカゴ
リアにキャリア
チェーンガード
ライトを+α
そして鍵を純正リア+コード

ってのが純正OPです。

確かにすごいですよね~
あのスピードは。
試乗でぶつかりそうになりましたww
最近のチャリノリはみんなヘッドフォンなんで・・・
2012年4月28日 21:56
「ひったくり防止ネット」と「さすべぇ」を装着して関西ママチャリ仕様はどうですか^m^
コメントへの返答
2012年4月29日 23:56
さすべぇはちょっと・・・(笑)
ひったくり防止ネット 
は前向き真剣に考えてます。

ママチャリ仕様で行きますww
どうもいかにもBIKE乗りって感じもないので・・・

ママチャリ仕様
こうご期待!!
2012年4月29日 11:29
納車おめでとうございます♪
サイコン付けて最高速アタックしてみましょうw

所で、新チャリお披露目の針オフはいつにしますか?
もちろん全員チャリで参加で^^v
コメントへの返答
2012年4月29日 23:59
ありがとうございます。
<(_ _*)>
サイクルコンピュータって安いんですね~


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4-CAT-EYE-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF-CC-VT210W/dp/B003DVVCAU/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1335711413&sr=1-1

真剣買うかも(笑)

EKの後ろにチャリって乗りますか??
それが可能なら可能性が広がるんですがww

まじっすか??
針ですか??
針ってヒロくんのとこからもこっちからも山の上のような。。。。ww
2012年4月30日 0:07
このワイヤレスのサイコン、ボクも使ってます!
ODOなんかもついてるのでなかなか楽しいですよ♪

EKの後ろに乗せるならフロントタイヤ外せばOKです^^
クイックリリースなら工具いらずで前後外せばすんなり乗りますヽ(´ー`)ノ

チャリで針オフは冗談です。すみませんw
乗っけて行くのもありですが^^;
コメントへの返答
2012年4月30日 13:38
ほんまですか~
購入しますww

フロントタイヤって簡単に外れますか??
車内に12のメガネを入れておけば大丈夫ですか??

えっチャリオフありでしょ~
もちろん、車載で現地からチャリですがwww

久しぶりのチャリ生活でちょっとドキドキww
2012年4月30日 12:38
これで「とまれ」標識で一旦停止してたら拍手しちゃいますw
自転車通勤化ですか??
コメントへの返答
2012年4月30日 13:40
自転車通勤になります(笑)
今までの通勤路は
25km、山道、山の下りあり(笑)
だったんで、片道30分ほどの感じでした。

今回は
2.5km、市街地抜け、渋滞有
で片道25分ほどでした。

う~ん、これはヤレん!!
ってことで。
1度歩いてみましたが、30分ほどでした(笑)
2012年4月30日 13:43
なんどもスミマセン。

ハブにレバーみたいなのないですか?
あればそのレバーを起こしてクルクル回せば工具なしで外れると思います^^


車載チャリオフでしたらぜひ呼んで下さいw
コメントへの返答
2012年4月30日 13:59
GW明けに納車なんで
そんトキに聞いてきます。

納車の時にはインプワゴンで行くつもりだったんですが、、、こうなりゃわざとEKで行って様子をみるかww

やっぱ、車載チャリオフはありでしょう~
総帥にも買わせましょう!!
2012年5月1日 21:27
こんばんは。

うお~!!
フレームとシート&グリップのカラー無茶苦茶渋い♪

バックパックはアウトドアブランドの物じゃない方が絶対良いです!

もうトリッカーズ履いて乗ってみました?(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 1:04
グリップ合皮なんですよ~
純正OPがGW後の発注になってしまい・・・・

そのあと1週間後に納車なんですwww

バックパックは
すみません、一つ覚えで・・・ww
相変わらずporterですwww

トリっカーズの前に
チャリ用に購入した
Barbourが・・・・ww

しまう前に一度着てやろうと待機中です(笑)

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation