• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

さすがにここまでくればマニアか??

さすがにここまでくればマニアか?? 茨城県での研修も無事終え、体重がめちゃくちゃ増えたところに・・・
kokki会の秋の大運動会

こんな忙しい時期にオクなんかできるか!!
って思いきや・・・

ぽちってしまいました・・・・


これを。

無限のサイドステップです。




ってか
正確には
無限の サイドシルです!!

さぁてここからマニアの話です。

大人が
キン肉スグル

キン肉マングレート
の違いが判らないように・・・・



大人が
ギャブレーの乗っていたバッシュ





黒騎士の乗っていたバッシュ



の違いが判らないように・・・・


もはや・・・
マニアの域の達してますwww

現在つけてるのは・・・
無限サイドスポイラーです。




EKシビックのエアロはすべてで3種類。

前期 Type Style
後期 Tylpe SS

EK9用 TypeAero

って3つに分かれてました。
Style →SS で共通なのは羽のみです。

現在どすん号は・・

Fリップ Type Stlye
グリル Type Style
サイド Type Aero
リア  Type Style
羽 Type StyleとAero 共用・・・


ってことで
あとサイドだけ手に入れば・・・・
って思ってたんですが。

そんなに出回るものもないのでまぁいいかなぁって思ってました。

けど、出品。

もう、大人だし・・
こだわらないよ・・・

って思ってました。

茨城県の合宿所ではLTEどころか・・・3Gでさえ入らない・・・
まぁ落札無理だな・・・
って思ってました。



でも気が付けば落札者!!

でも、違いなんてよくわかんない!!



まぁ・・・・えーやん、って感じ。

それどころか入札し決裁したとこまではOKだったんですが・・・

営業所止めが、自分の車では中間パイプが
ガリッ
って行くところ。

それを追跡サービスから見て変更しました。

このこと自体を忘れてました。。


恒例の装着
趣味レーション(笑)

装着前



装着後



やはり。。。
変わんないねぇ~

まぁ、マニアだからいいやwww

ここまで来たら・・・
本音を。

MF10 15インチ 6.5J+45 銀色
をリア用に2本ほしい!!


ここまでくると・・・
もうマニアですねwww
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2012/11/19 00:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:24
是非朝霞のM-TEC本社前にて写真撮ってきてくださいww

最早自分には追いつけない領域に達してますね(;´д`)
コメントへの返答
2012年11月19日 21:42
いや・・・・

こんな状態ならたくさんいるでしょwww
まだまだっす。

最近EG9のリップ出品あったじゃないですか??たぶんぽちってるのかなwwwって思ってました。

間違いなく、ネーポンさんには
追いついてないしwww
背中も見えないですwww
2012年11月19日 1:16
外側はフル無限ですかね?そしたらいよいよ中身ですね…!中身のほうもいろいろありましたよね!

15インチ共々頑張って集めてくださいね!そして余ったら…口を開けて待ってますw
コメントへの返答
2012年11月19日 21:45
無限って
リップ
サイドステップ
リアアンダー

アルミ
マフラー
エキマニ
ファンコントローラー
サーモ
ブッシュ
マウント
メーターバイザー
ペダル
シフトノブ
餃子
だけっす。
まだまだっす。

最近はS製品に流れてるので

MS仕様
(逆には読めねぇwww)
になってます。
2012年11月19日 1:49
こんばんは^^

サイドステップは、現状より落札されたものの方が高さが合ってるように見えますね♪

てことで、マニアには変わりないですが、落札したことは正当だったことにしましょうwwww

MF10の15インチはめったに出品されないですよね・・・7J+43というスペックもありましたが、
そちらはもっと希少かもしれません、しかもシルバーwww

CE28の塗装もアリ!ってことに落ち着きそうな予感・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 21:48
外への張り出しが少ないですね、
落としたほうは。

なんか純正っぽいのでこっちのほうがいいのかもです。

まだつけたばっかのころに
コンビニに停めてると・・・

「やっぱシビックは純正のエアロのほうがいいのにな」って若い子に呟かれまして・・・www

心の中で
「無限はほぼ純正OPだろ!!」
って叫んでいたことをふと思い出したました。
これで少しは純正ライクです。

MF10の15インチ 銀
ってか、銀の段階で無理ですよねwww
形似たもので言うとCE28の銀(あるんか??)なので、ほんま塗るのが手っ取り早い気がします・・・

けど(爆)
まぁ、しばらくはこれでもいいかなぁ
仕様ですwww
2012年11月19日 7:16
いやいや、マニアなら細部に拘らないと(≧∀≦)

ホイールも頑張って手に入れてください(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年11月19日 21:50
MF10自体がもう出回っていない・・・
そんな1品で、

15インチの銀なんて見たことないんですwww

まぁあればターゲットにします(笑)

とりあえず、冬のレストア頑張りますww
2012年11月19日 10:27
デコース・ワイズメルがいいですよね~!

最初にコメ入れなくてよかった・・・・

皆さんとは明らかに食い付くとこズレてるし・・・・
コメントへの返答
2012年11月19日 21:51
来ましたかwww
待ってました。

あのバッシュにどれだけの突込みがくるかと・・・・(笑)

やっぱ前髪ぱっつんやけど、
あの二刀流はねww

リブート買おうかなww
本流はもう進みそうにないし・・・
2012年11月19日 11:09
 昨日,一昨日とお疲れ様でした^^当日はあまりお話できないばかりでなく,走行準備のお手伝いまでしていただきありがとうございましたm(--)m

 P.S 大阪に出て来て頂く日はそう遠くないかもかもしれないので,田中さんのところで行うメニューをご検討下さい^^;;
コメントへの返答
2012年11月19日 21:53
ありがとうございました。
まさか、最初から黒からいくとは思わず・・・失礼しましたww

また春の運動会も行きますね~ww

追伸:
田中さんに相談したところ
「そんなもんやに」
で終わってしまったんですよ・・・
それが。

ちょっと違うネタを考えますか・・・
リ・・・・か、餃子か・・・
2012年11月20日 0:28
こんばんはー。

完全にマニアですwww間違いないですw
でもでも…同じメーカーに拘って弄っていくのって重要ですよね♪

自分なんかチグハグすぎてwwwコンセプト不明ですw

ネポンさんの言うとおり…今のM-TEC社員に見せてやりたい仕様ですね~w
コメントへの返答
2012年11月21日 20:44
いや。。。
世間は広いですwww

以前kokkiさんのオフにEG6の無限の方がwwwそれでここまでやろう!
って思ったんですがwww

とりあえず、DラーOP仕様を目指してるんですがwww

まだまだですね。

M-TEC行って確認したいことが1つあるんです(爆)

やっぱ、M-TECに行かねばwww

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation