• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

『砂漠でサーモン・フィッシング』見てきました。ラッセ・ハルストレム監督です。なんか無難な映画になってました・・・

『砂漠でサーモン・フィッシング』見てきました。ラッセ・ハルストレム監督です。なんか無難な映画になってました・・・ 『砂漠でサーモンフィッシング』
を見てきました。

全国公開が2012/12で見たかった映画でした。
三重の田舎にもやってきたので見てきましたwww

監督は
ラッセ・ハルストレム監督
です。

まぁ、映画おたくなら皆知ってる監督です。

あの、ディカプリオを見出した
ギルバート・グレイプ
の監督です。

ジュリエット・ルイス可愛かった!!!



予告見ても、うまいよね~ディカプリオ!!


最近、ラッセ・ハルストレム監督の映画見てなくて・・・

ショコラ以来です。




あとはシッピングニュース




サイダーハウス・ルール



大人のちょっとビターなおとぎ話
って印象があります。

さて今回もそんな感じなものを得に見に行ってきましたwww

投資コンサルタントのハリエットが農林水産省で水産学者のジョーンズ博士にメールを出す。
『イエメンの富豪のクライアントが自国でサーモンフィッシングをしたいと言っています。
それは可能でしょうか?』

ジョーンズ博士は答える。
『無理です』

しかし、イスラム世界と英国の摩擦の批判をかわすため
に首相広報官のマクスウェルはそのプロジェクトとして国家事業として取り組みすすめていく。
ジョーンズ博士も給料が倍になることで承諾する。

といったものの、乾燥地帯に鮭を住まわせるなんて前代未聞。
適当に達成費用は5000万ポンドっというと、富豪のシャイフはそのお金を出してしまう。

シャイフをただの金持として思っていたジョーンズは
彼の考え方に心打たれる。
金持の道楽としてではなく、石油の金を未来の子孫に託そうとしている彼の行動に前向きにこのプロジェクト取り組むことを決意する。

ジョーンズは妻とうまくいかず、すれ違いの毎日を過ごしていたこともあり、この事業にどんどん引き込まれていく。

ハリエットはこの事業の前に彼氏がアフガニスタンへ派兵され連絡が取れず行方不明になりジョーンズに励まされていた。

お互いに意識しながら・・・・
この計画が進んでいく。



昔はけっこうビターな映画な監督だったんですけど。。。
なんか無難な映画になってました。

昔は結構見終わった後に
『へぇ~っ』
ってあったんですけどね・・・・

今回はふつーの映画でした。

悪いくはないですけど・・・
とがったものもないです・・・

ショコラとか好きだったんですけどね・・・・

でも、トラウト釣りに行きたくなってしまいましたwww
バス釣りしか経験ないですが・・・

リバーランズスルーイット
を思い出しますねwww



★★★☆☆ですね・・・

無難な映画です。

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/03/09 22:35:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

注意喚起として
コーコダディさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 23:25
サイダーハウスルールは結構良かった印象ですヾ(゜∀゜ゞ)
コメントへの返答
2013年3月10日 20:03
サイダーハウスのあの最後の
堕胎の是非論のような灰色の話題がないんですww

あんな感じで考えさせるような
そんな話題があればよかったんですけど・・・
2013年3月10日 7:09
砂漠に川を流すことの環境影響とか、
本来流れていた川を堰き止めて、その川に流れる
はずだった水量が減ったことへの影響は、
降水量の少ない中東では、日本とは比べようもない
影響が出るはずですよね。

シャイフの理念は理解できますが、
自分はこんなことを考えて観てました。
コメントへの返答
2013年3月10日 20:06
今までのこの監督の作品に比べて
灰色の話題が安直だな~
ってな感じでした。

シャイフがあまりにきれいに描かれすぎて・・・・
西洋化することを嫌う同胞がなんか悪役でしたね・・・

あと環境省があんな感じでマスコミを使うこと自体・・・どーなんって感じでした。

現在の状況を基にした
ちょっと現実離れしすぎた映画でした・・・


そういえば、あれから鮭は生き残れるでしょうかね・・・

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation