• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

『アフター・アース』見てきました。見た目すごいですが、やっぱり映画は脚本です。脚本しょぼかったらダメですww

『アフター・アース』見てきました。見た目すごいですが、やっぱり映画は脚本です。脚本しょぼかったらダメですww アフターアース』
見てきました。

最近めちゃくちゃ忙しくて
職場に6:30到着、退社は23:30
って生活です。
おかげで、 -4kg達成です(笑)

日曜日からまためっちゃ忙しくなるんでこの隙に映画館に行ってきました。
映画館って、落ち着くんですよ・・・
オタクですからww




あと帰り道も(爆)

そんなわけで、アフターアース。
親子映画です。

まぁ・・・
親子映画って、どーなん??
七光りやん!!
これ。

ってのはぬぐえません(笑)
ってか、ぬぐえませんでした。

耳に残ったセリフは
ジェイデンスミスのセリフ

『Give Me Alone!!』

そのまんまやんけww

あと、劇中で親子で訓練に行くことになり・・・周りのスタッフのセリフ・・・

『一生の思い出になりますよ・・・』

って、これ笑うとこ???

って思ってまったww

人類が地球から別の惑星ノヴァに移住して1000年が経過した。
その星に移るために活躍したのがレンジャー。
そして、その枠惑星にいた異星種スカールの放ったアーサによって絶滅に危機にあう。アーサは人の恐怖を察知してそれを喰らう。
絶滅の危機に登場したレンジャーは恐怖を感じない、ゴーストといわれるレンジャーであった。このことにより、アーサを撃退できるようになる。
このゴーストになることができたのは7人だけであった。
そのうちの一人サイファ。

サイファの子どもキタイはレンジャー候補生。
父の帰る日にレンジャーになる試験を受けるが選考外になる。
そのキタイとうまくコミュニケーションが取れない、サイファ。

彼は今回が最後と思っていた訓練に彼を連れていくことになる。

その訓練には、訓練用にアーサを連れて出発する。

途中磁気嵐に合い、船は不時着する。
その際船は前半分、後半分に分断される。

前半分にはキタイとサイファが。
サイファは重傷で動けない。
前半分の連絡機器が故障のために、
サイファは100km離れた後半部分をめざし、この星で1人で旅をすることになる。

この星とは1000年前に離れた地球であった・・・

監督はM・ナイト・シャマラン
です。

Six Sense で有名な監督です。



この1作目でホラー監督のような知られ方をしましたが
この監督は おとぎ話監督です。
映像はえぐいですが、描かれている要素は童話的なものが強いです。
今回もまたそんな感じでした。

この監督最近ちょっと描きたいものが、自分から少し離れているような気がします。

エアベンダーとか・・・特に。



ハプニングも救いがなかったし・・・



見終わった後に
『うぉっ!』
て思ったのはSix Senseもそうですが・・・
自分は
このVillageがお気に入りです。



こんな映画もう1回撮ってくれんかな・・・

映画の内容よりも
このジェイデン・スミスがどうしても、主役をはるまでは・・・
って感じてしまう。
親の七光りってのがどうしてもぬぐえなかったです。

SixSenceのハーレイ・ジョエル・オスメント
とかはやっぱ、すごいですね、そう考えると。

まぁ、変わった映画に変わりはないので
その辺りを楽しむ映画なのかと・・・

ただ時期的に
オブリビオンがあったので被るし
そんで
アバターライクなジャングルでした・・・

そんな意味を込めて
★★★☆☆
で。

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/06/28 00:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

墜ちた日産!
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 7:10
おはようございマス。

同映画、倅クンには早い登用だったんですカネ(・o・)

広報の際にも、あまりコ□感が…

なので繰り出すべきか、悩む小生デス(^^;
コメントへの返答
2013年7月1日 7:35
こんにちわ。

まだまだセガレさんには早かった感がありますね・・・
なんか、
「おれは目指してるぜ!!俳優」
ってはいうものの
パパは実力でここまで来たけど・・・

って感じでした。


監督がナイトシャラマンなんで・・・それなりに変わった映画ですが・・
レイト2Dでいい感じな映画でした。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation