• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

『マンオブスティール』見てきました。監督・製作者の力でこんなにも壮大で重厚な作品になるんですね

『マンオブスティール』見てきました。監督・製作者の力でこんなにも壮大で重厚な作品になるんですね 『マン・オブ・スティール』
見てきました。
2D字幕/3D吹き替え
だといい時間帯は3D吹き替えなんで
結構変則な時間帯にww



スーパーマンです。
最後のほうで、少し言われるだけですが・・・


監督がザック・スナイダー
製作・原案に
クルストファー・ノーラン
が入ってます。

いや・・・
これは後世に残るスーパーマンでしょう。
濃厚!!
広大!!

チョイ役俳優も贅沢。

久しぶりに、ケヴィン・コスナー見ました。
いや・・・・

あのシーン泣いてしまいました。
あのシーン。
ケヴィン・コスナーってホンマは演技うまいんですよね~

ザック・スナイダーは映画館で「300」みて
なんじゃ!!この監督!!

って驚いた監督です。



そう考えると、クリストファー・ノーランと似てますよね・・・

メメントがあって、
インセプション



そして
バットマンシリーズ。

どちらも、あくまでもスーパーマン、バットマンは伝えたいものの材料、
役でしかないんですよね・・・
話の核はそのヒーロー像に隠れた人間性

だからタイトルには
その伝えたいものがタイトルになるから
スーパーマン

バットマンって
タイトルには入らない!


そして、そのアクションなどの映像もすごすぎ!!

クリストファー・ノーランのような映画だけど
ザック・スナイダーらしい部分がきちんとある、そんな映画。

この夏、
2013年、シネコンで1番っす!


いや・・・これどうするんですか?
やっぱトリロジーですか??

BDほしいけど
3部作ならバットマンと同じくセット買だな・・・

お勧め!!
★★★★★!!


滅亡寸前のクリプトン星。
その未来をクリプトンの元老院に訴えかけるジョー・エル
若き子孫を別の星に送るべきだっと。

そのとき軍のゾッド将軍が反乱を起こす。
エルとは別の方法でクリプトンの将来を憂いていた故の行動であった。

彼ら2人が求めたものは
ゴテックス
といわれるもの。

それは彼ら2人にとってクリプトン星の将来をたしかにするものであった。

エルは、妻と自然分娩で生まれたカル・エルを地球に向けて送り出す。
その際、ゴテックスをカル・エルにある形で託す。

ゾッド将軍はそれを止めることができず
クリプトンでの反乱としてファントムゾーンと呼ばれる
ブラックホールでの追放を命じられる。

しかし、2人が予期したようにクリプトン星は崩壊してしまう・・・

地球

クラーク・ケントは職を変えつつ、アメリカ中を放浪していた。
あるものを探すために。
彼は小さい子をを思い出す。
自分の能力が特別なために苦労した少年時代。
しかし、父ジョナサン、母マーサの愛情でそんな苦労も自分の超えるべき壁として受け止めている。
そこには父ジョナサンから学んだことがあった。

ある時北極圏に300mもあるものが2万年前の氷に囲まれて埋まっていると聞く。
そこに向かうと、デイリープラネットのロイスがその取材に訪れていた。

その謎の宇宙船でかれは生まれたときから持っているものを差し込む・・・

そこから彼の運命が始まる・・・

濃厚です。
これから10数年たってもこの映画は色あせないんじゃないんでしょうか?
そんな未来にに誇れる映画だと思います。

もしかすると、バットマンの2作目
ダークナイトが日本で不評だったように
日本じゃダメなのかな・・・



でもダークナイトを名作といえる人にはぜひ!!

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/09/07 20:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

気分転換😃
よっさん63さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:35
大絶賛ですね。

ヒーローの凄さばかりでなくその生い立ちや内面を、
描いて、単なるヒーロー映画じゃない作り込みが
よかったですね。

次作はどんな展開になるのか楽しみでもあり
心配でもありますね。
コメントへの返答
2013年9月8日 21:11
いや・・・
ハマっちゃいましたww

よかです。
あの正義だけじゃない
裏側。

そんで新聞記者になるとこなんて・・・
バットマンシリーズでは

ビギンズ
ダークナイト
ダークナイトライジング

っと回数を重ねるごとに好きになったんでwwそれを期待です。
2013年9月7日 23:06
こんばんは。

初コメ失礼します。

私も映画好きで休日は
最低でも1本は見ています。

スーパーマンシリーズは
過去何本も見ているので
新鮮味が無いな〜と躊躇してましたが

今度観てみようと思います。
コメントへの返答
2013年9月8日 21:13
こんにちわ。
はじめまして。

最近は昔ほど映画へのバイタリティーが消えつつあるのでうらやましいです。

スーパーマンは前作の
ブライアンシンガーのが面白くなかったので
ちょっと期待薄だったのが逆によかったのかもしれません・・・

ザックスナイダーでも肩すかし喰らったことありますのでww

また感想を拝見させていただきますww
2013年9月7日 23:23
こん晩は★

無精髭の主人公、同衣装を纏った後が…ムフ

さて将軍達との闘い、コ□シしまくるも見応えを覚えまして続きが愉しみな小生デス(*^-^*)
コメントへの返答
2013年9月8日 21:15
あの吹っ飛び方
ビルを貫いて
アスファルトがめくる、めくる!!

あんなん撮れるんですね・・・
それがちょっとびっくり。

将軍生き延びて2作目突入かと思ったんですが・・・
あのNo2の女性がファントムから復活するんでしょうか・・・ww

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation