• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

『永遠の0』見てきました。いや・・・泣いてる人たくさんいましたね・・確かにいい脚本ですね。

『永遠の0』見てきました。いや・・・泣いてる人たくさんいましたね・・確かにいい脚本ですね。 『永遠の0』
見てきました。

見る予定はなかったんですが・・・

周囲から
原作はいい!!


ってことで。

行ってみると、平日夕刻に関わらず結構な人。
ただ自分はかなりモチベーション低く・・・(笑)

プレーンズにすべきだったか・・・
と後悔しながら。

見始めて、あるところで気持ちが切り替わりました。
ちょっと出ました。

1言でまとめると・・・
(まとめるなよww)

残された人の後悔と義務

ってのを感じながら。


2004年。
佐伯健太郎と慶子は祖母の葬儀に出席していた。
祖父が泣き崩れる。
そこで、母 清子から祖父とは血がつながっていないことを知る。
祖母松乃は再婚で祖父大石賢一郎と一緒になったのだ。

姉の慶子は本当の祖父 宮部久蔵 のことを調べようと健太郎に持ち掛ける。
健太郎は司法浪人で4回挑戦していて最近ではそのやる気も失せかけていた。

戦友会を通じて祖父を知っている人を尋ねる。
しかし、その印象は祖父を尊敬できるものではなく、軽蔑するようなものであった。
そんな中、井崎を訪ねたときに転機が訪れる。

宮部は命の恩人だと・・・・

2人は自分の祖父についてもっと知りたいと強く思う・・・


例年、この時期にある戦争映画とは一線をひくそんな映画です。

その時代、その時代で世界の考え方、風潮がありますが
この宮部という男はスキルがありながら
お国のために死ぬ
のではなく
家族のために生きたい
と願う人物。

周囲、軍からは国賊扱いを受けながらも部下に影響を与えていく。

この人物の言動よりも

生き残った人間の後悔とその義務

を果たそうとするその描き方がすごいです。
原作を読んでないので、焦点がどこにあるかわかりませんが・・
自分は3人の生き残った人物の果たした義務に泣いてしまいました。

そして、これが夏八木勲さんの遺作です。
それだけで泣けました・・・

ちょっと長いですが(150分)いい映画かなって思います。


★★★★☆
です。





な理由を・・・




























改行します・・・・



























過度な演出がちょっと鼻に触りました・・・
残念。

ここまで脚本がしっかりしてるなら
過度な演出はいらないでしょ・・・・

テロリストと同等とか、飛行機が現代によみがえって幻とか・・・・
逆にちょっとくどかった気がしました。
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2013/12/25 22:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年2月16日 9:19
おじゃまいたします。m(__)m

たくさん観ておられますね~
本当にビックリいたしました!
またわかりやすい解説で大変参考になります。
背景をよくご存知なんですね。
みんカラで、映画にこれだけ詳しい方がいらしたことが嬉しいです。(^-^)

直近のオデッセイから、ひとまずワタシも観た映画だけをザッと遡らせていただきました。
「ヴィンセントが教えてくれたこと」、「くちびるに歌を」のブログを拝読したところで、
握手!の気持ちになりました。(^-^)

「永遠の0」もワタシにとっては色んな?が残ります。

失礼いたしました。m(__)m
コメントへの返答
2016年2月18日 23:42
はじめまして、こんばんわ。

昔に比べると半分くらいの数で
こんな数では・・・
って一人心の中で葛藤していますww

映画を数多く見てきたこともあって
ちょっと偏屈な見方しかできませんが・・
見る参考になれば・・・です。

昨年は
「ヴィンセントが教えてくれたこと」
でした。

もちろんBDは予約注文済みですww

戦争映画
特に日本の戦争映画は個人的には
いろんなイデオロギーが混ざり合っていて
自分でもどう感想をもっていいか
わからないときがありますww

またいろいろ教えてください。

よろしくお願いします。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation