• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

キネマ旬報 2013べスト10出ましたね~ その2

キネマ旬報 2013べスト10出ましたね~ その2 アカデミー賞候補
ゴールデングローブ賞決定

しましたね~

これによって映画館の配給度合いも変わりますからね、
たぶん大きく公開予定が変わるでしょうね~







個人的には
アカデミー賞作品賞ノミネート
ゴールデングローブ賞3冠
の本命

アメリカン・ハッスルの公開館が増えそうな気がします。




去年この監督の映画
世界でひとつのプレイバック



全国公開に広がりましたからね~

この前の邦画ランキングの洋画版

キネマ旬報の外国語映画版で
2013年の映画を振り返ってみます。


見た映画は写真とその時のインプレリンクが引いてあります。

1位
愛、アムール





★★☆☆☆



2位
ゼロ・グラビティ





★★★★★


3位
ハンナ・アーレント





★★★☆☆



4位
セデック・バレ

5位
三姉妹

6位
ホーリー・モーターズ


7位
ライフ・オブ・パイ





★★★☆☆


8位
ザ・マスター





★☆☆☆☆


9位
熱波


10位
もうひとりの息子





★★★★★


なんか偏ってますね~
個人的に(笑)
なんか、頭痛い作品が多い(笑)

にしてもすごいのはいつも行ってる三重県の単館系映画館の店主の選眼かな・・・
そこの社長さんが1年間の予定を組んで後悔してるんですが・・・
メジャー作品2位、7位の2つ以外で公開していなかったのは・・・
6位と9位。
それ以外はこの映画館で公開してました。



やるななぁ~千里眼。

1位の愛、アムールは見終わった後かなり
疲労を感じる映画やのに・・・・
やっぱ映画のプロが選ぶ映画ってのはこんな感じなんですかね~
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2014/01/17 18:03:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 17:06
こんにちは。
やっと「もうひとりの息子」観てきました。
イスラエル、パレスチナ問題の中
父親同士がギクシャクした時は
ラストはどうなるのか?
ハラハラしましたが
素敵なラストでホッといたしました。
「そして父になる」と違い
子供達が18歳なので自分たちで
行き来できたのも
物語として良かったです。
コメントへの返答
2014年1月22日 8:55
みられました!?
イスラエル・パレスチナ
ユダヤ・アラブ
カザ
いろんなイデオロギーや政府の関わり
などが混ざっている中で子どもの取り違えがあった・・

あのパレスチナ側の兄ですね印象に残ったのは。あのギクシャク感・・・

けど、答えって頭で考えるだけが正解なものじゃないのかなって感じてしまいました。

あのフェンスまで車で送っていくシーン
あのシーンうまくいえないですけど・・・
よくなかったですか??

いろいろ難しい問題が絡んでいるけどでも一緒にあるけるやん!
って感じで。

『そして父になる』と共通していたのは
母親の触れかたですね・・・
ここは万国共通なんだって変に感じてしまいましたw

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation