• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

『家路』見てきました。震災後の警戒区域内に住んでいた一家の物語です。

『家路』見てきました。震災後の警戒区域内に住んでいた一家の物語です。 『家路』見てきました。
震災後の警戒区域内の住んでいて
今は仮設住宅に住む一家の物語です。


今の生活に慣れたくなないが・・・
慣れてしまい行き場のない何かは何か・・・
これを問いかける物語です。






震災後の警戒区域内。
そこで腐敗した動物の遺体を埋める青年。
穴を掘り、そこに遺体を埋め、牛の識別票を墓標につけ合唱する。
人はもうこの地域には誰もいないことを知ったうえで
電気、ガス、水道もない場所で生活する次郎。
彼はここに数日前東京からこの家(うち)に戻ってきた。

兄の聡一はその家から出ていった。
家族は継母の登美子、妻の美佐、子どもとともに仮設住宅で暮らす。
稼業であった農業も警戒区域で終われ、こだわってきたコメの味も今はそのこだわってきたことしか思い出せなくなってきた。

母登美子は人生の中で大きく占めていた米造りのこだわりを取り上げられ
締まりのない生活を送っていた。
徐々に生活がぼけていく。
そして痴呆が進み始める、
その中にも、昔にとったある行動の後悔が彼女の心を占めていた、

妻の美佐はそんな1日中仮設にいることに耐え切れず、デリヘルの仕事を始める。
聡一は何もできない自分にいらだち、妻との仲もよくなかった。

ある日次郎のいる家に北村が迷い込んでくる。
彼とは中学が同じ。
しばらく家で生活するなかで次郎はどうしてこの村を出なくてはならなかったかを語っていく。

次郎は過去にある農家の田の水を抜き、その責任をとって高校を中退し村を出た。
もう2度と戻らぬことを約束して。

しかしそれは、実力者であった父に気に入られようとした聡一の行動であった。
家をつがねばならない長男の立場を悟り次郎は罪を被り、母をそれを見送った。

ある時、警戒区域で一緒に農家をしていた伸明の葬儀で聡一は次郎が家に戻ってきたことを知る。


今までの仕事であった土地を奪われ
コメ作りへのこだわりも薄まっていく。
何もしない1日。
そんな自分が嫌だが、そんな毎日が当たり前になっていくことにいらだちを感じている聡一。

過去に故郷を追われたが、誰もいなくなった場所に惹かれるように帰ってきた次郎。

この2人の大きな違いが主軸になって進んでいきます。

最後には次郎、聡一はある決断をして次のステップに移っていきます。

次郎は母と家で暮らすこと。
聡一は新しい土地でやり直すこと。

警戒区域で生活することに家族の過去の問題が浮き出てくるのですが・・・
これがちょっと弱く、なぜあの事件を起こしたのか・・・
動機がちょっとよくわからず進んでいってしまいました。

★★★☆☆

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2014/05/01 06:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 9:29
おはよう御座います。

話題作が軒を連ねるGW時期の中、考える一作なのかもしれませんね(⌒‐⌒)

吾が街も被災地より移り住んできた世帯が多い事を、駐輪場に停めてある自転車の防犯登録から悟る小生だったりします。

仮設住宅、一昨年は福島県下で目にしまして何気ない日常の有り難さに感謝と共に己の無力さにも気づかされたり…

コメの交流で種々な事を知り・考え・記す、其のキッカケとなるイイね!な御投稿を今後も愉しみにしてオリマス(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月6日 22:40
ほんまは
スパイダーマン見たかったんですが・・・

相方を駅に迎えに行く時間と合わず・・・

仕方なしにww

離れた三重県でもそうですね・・
このエリアって大阪から岐阜くらいまで入り乱れてるんですが・・・
その中でも東北の車がちらほら見かけます。
しかも、地元ロードをすいすい行ってるんで。。。

コメって深いですね。
育て方から・・・炊き方まで。

でもそれが地元ってのを表してるんですね、そんなのを痛感しました。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation