• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

ブレーキの制動力を求めて・・・(笑)ブレーキパッドを純正同等品へ。

ブレーキの制動力を求めて・・・(笑)ブレーキパッドを純正同等品へ。 ブレーキパッドを純正に交換してきました。
っていっても
純正相当なんですが・・・

とりあえず、考えられる選択肢を減らしていきます・・・
先ずはブレーキパッドから。



いつも行っているSHOPがブレーキやさんなんで
そこでいろいろ調べたり、それを通じてメーカーに聞いてもらったりしたんですが・・・
ちょっとわからないっす(泣)




リアの制動力は
交換前
フット 左 90 右 82
サイド 左 65 右 42




交換後
フット 左 111 右 115
サイド 左 90 右 60


です。

車検証には車体の後のかかる重さが
380kg
ってあるので
この60%の制動力がでないと車検×だそうで・・・

すると
380×0.6=228
ってなって、現在 235kgでギリになってます・・・

どなたか詳しい人教えて下さい。



2011年夏にリアブレーキは以下のことをしてます。

キャリパーはOH済
ローターはその時無限の物に新品交換。
ブレーキラインを無限に新品交換。
パッドはこの時無限のTypeSに新品交換。
(1年半後にSSMに新品交換)

無限の交換後からサイドブレーキ後にすべるようなことが出てきました。
SSM交換直後にはそれもおさまっていたのですが
最近出てきました。

気になるのは
錆がきれいに取れてないこと。
逆レコードになってます





ちょいわからんっす!!
クルマに詳しい人お願いします。
ブログ一覧 | EK9 | 日記
Posted at 2014/10/24 07:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 13:37
プロボーショニングバルブがやられてませんか?
俺も8月下旬からリアのディスクの錆が左右で違うのでテスターかけてチェックしてもらったらバルブがイカれてる可能性高いと言われ交換しました♪
雨降ったあとディスクに錆が浮くけど少し走ったらブレーキングで飛ぶけど右のリアだけ錆がレコード状になって残ってしまってました…
パッドは十分あるしキャリパーは新しいしワケわからんとディーラーに診てもらったらプロボーショニングバルブがイカれててフルードが均等に行き渡らずブレーキバランスが狂ってると…
去年の車検時のデータが残ってたんで比べてもおかしいとバルブを換えたら左右バランスが整いました♪
バルブがイカれててフルードが均等に行き渡らず制動力が下がってる可能性ないかな?
あくまでも俺の経験だけど参考になれば幸いです☆
コメントへの返答
2014年10月28日 22:28
ありがとうございます。
プロボーショニングバルブ
ちょい疑いをかけたんですが・・・
今回の一番のテーマがサイド。
すると、油圧に関係なく
ワイヤーで支障があるってことで
あるものを注文しました。

それが違っていたら
注文してみます(笑)

もう注文しても
バックオーダーやゴソウダンパーツ
何をするにも難しい時代になってしまいました・・・ww

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation