• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

『ぶどうのなみだ』見てきました。見た目、しあわせのパンだったんですけど・・・なんかカッコつけすぎな映画でした・・・・ザンネン。

『ぶどうのなみだ』見てきました。見た目、しあわせのパンだったんですけど・・・なんかカッコつけすぎな映画でした・・・・ザンネン。 『ぶどうのなみだ』見てきました。


大泉洋さん+北海道の田舎での暮らし
ってみるとそれだけで惹かれてます。


しあわせのパンの影響です。
見終わった後
カンパーニュ
マイブームでした。

素朴だけど、なんかカッコよくて
そんな
ライフスタイル真似したい・・・
そんな映画でした。





っで、予告を見る限りではそんな感じやん!!
ってことで。

https://minkara.carview.co.jp/userid/688744/blog/25804994/

監督・脚本は一緒なんですが・・・

なんだか・・・みんなカッコつけて
それがなんだかちょっと鼻につくって感じでした。

パンの時には、かっこつけようとする感じもなく
自然体でみんなを受け入れていくスタンスが心地よかったんですけど・・・

今回はおdちらかというと笑顔がない立場。
そこに周囲のキャラが溶かしていくって感じもない・・・

勝手に溶けるけど、みんな背負ってるものもありながらも映画にストーリーに裏付けされることもなく終わっていきました。



北海道空知。

アオはここでワインを作っている。
父が遺した小麦畑と古い葡萄の木のそばで。
年の離れたロクとともに。

ロクは父親のように小麦畑で小麦を刈りパンを作る。

アオはピノ・ノワールの葡萄を使ってワインの醸造を目指しているがどうも味が出ない。

かれが過去にこの地を離れ音楽で生計を立てようと東京へ出た。
指揮者として成功しつつあったころ突発性難聴でその夢をあきらめて帰ってきた。
それから葡萄作りに励んでいる。
しかし帰ってから笑顔をみせることもなく
ひたすらワインのことばかり・・・

ある日葡萄畑の隣にキャンピングカーに乗った女性がやってくる。
ここだ!!
といって穴を掘り始める。
彼女の名はエリカ。
あるものを探して穴を掘り続けているという。

村のみんなと仲良くなり、ロクも心地よさを感じ始める。
アオは敵対していたが・・・彼のワインの悩みを共感できる言葉で彼の心を溶かせていく・・・

それぞれが想いがあるはずなんですが・・・
それがうまく表現されず
だれとも衝突せず・・・

唯一するのは
ロクとアオ。
なんだかな・・・
最後とまとまりに説得さがなかったです。

そんであの楽隊・・・
さぁどうしたものか・・・
って思ってしまいました。

それにくせ、アオの言葉がかっこよすぎて
見ていて心が離れてきました・・・

残念。

★★☆☆☆


ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2014/11/30 19:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:54
こんばんは。

こちらではこれから公開になります。
「しあわせのパン」が良かったので
期待していましたが…

どうしようかなぁ?

私は「救いたい」観てきました。
先ず麻酔科医が主人公って設定に惹かれました。
被災地での色んな人間関係が浮き彫りになり
地味な作品でしたが良かったです。

その前は「太陽の座る場所」を鑑賞しました。
女子高生のドロドロした関係を描いていましたが
ちょっと中途半端な物語の展開で
今ひとつな感が否めませんでした。
コメントへの返答
2014年12月1日 23:42
しあわせのパン・・
自分も好きでした。

個人的にそれに似せようと見に行った自分もありますが。。。
ちょっと残念でした。

ぜひ!見に行ってまた
教えててください!!

三浦友和のですよね・・・
よかったんですか・・・
単館映画と思わしきですが
この辺りではシネコン映画なんです・・・

太陽の座る場所
って初めてググりましたw
こんな映画があったとはww


最近は
フランシス・ハ
をどうしようか迷ってます。
今年もそろそろ
ラストスパート。
ちょっと頑張ってみますww

最後は
フランク

福福荘の福ちゃん
で〆ようかとww

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation