• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

『ジミー、野を駆ける伝説』見てきました。巨匠ケン・ローチのアイルランド活動家の話。この時代はなんでも反対は糾弾されるんですね・・・

『ジミー、野を駆ける伝説』見てきました。巨匠ケン・ローチのアイルランド活動家の話。この時代はなんでも反対は糾弾されるんですね・・・ 『ジミー、野を駆ける伝説』

を、見てきました。

アイルランドの活動家ジミー・グラルトンの映画です。

監督は巨匠ケン・ローチです。




この監督って自分にとってどっちかですね。
ストライク

バット振れないか…


地味な時とユーモア溢れる時と…
自分は後者のケン・ローチが好きなんで。

この映画の主人公のジミー・グラルトンも知りませんでした。
へぇーってって感じで映画館に。

アメリカの文化をアイルランドの厳格なカトリック教区に持ち込んでいじめられる…
それははどうも…ふに落ちない。
そうだ、ここから活躍だ!!
って思いきや周囲に祭り上げられる感じでスト首謀者へ。

う〜んなんだか釈然とせん。
一番の人格者は彼の母。
彼をこんな感じで教育をしてって感じ。



ジミー・グラルトンはアイルランドに10年ぶりに帰ってきた。
アメリカから母を残した故郷へ。
今度は大人しく人生を全うするために。

周囲は何か起こすのではないかと期待する人々と危惧する人々と。
この頃アイルランドはイギリスとの協定で賛否あり国を二分する内戦を経ていた。イギリスの首相がこうたいしたことで時代は変わるかもしれないという雰囲気に合った。それを好意的に受けいる村の同志たちは彼を好意的に受け入れた。しかし教会や行政側は彼がまた何かを起こすのではないかと警戒を強めていた。

彼の10年前にしたこと。
村の皆が楽しめるホールを作ったことであった。
ダンスや美術、ボクシングなど村の人々が講師となり村でアカデミックな娯楽な場所を提供していた。しかしそれを肯定的に捉えない教会をはじめとする保守派は教会の教えに背くものとしてホールに行った人物の名前を控えるなどして糾弾する姿勢であった。
ジミーの逮捕までにつながる話となり彼はアメリカに10年間滞在していた。

その彼が戻ったことで一番感心を持ったのは彼を伝説としてしか知らない若い世代であった。
朽ち果てたホールを復活してほしい。
そんな願いがジミーに伝わるのに時間は要らなかった。
こうして10年前以上に盛り上がりを見せるホール。
司教はまたも糾弾を始める。
かれにの考え方はこの時代の行政の考え方、カトリックの考え方と相入れない部分があり世界恐慌で失業した人々が彼を救世主と頼りはじめ、彼もそれに応える活動を行っていく。

労働組合を取りまとめ、ストを率いる・・・
ってことで逮捕され国外追放されるんですが
労働組合の映画ってことで
ダニー・デビート監督、ジャック・ニコルソン主演の
ジミー・ホッファ
を思い出しました。



この時期はアイルランドの内戦の時期で
自治を求めて、イギリス統治の是非について衝突した時期です。
また、カトリック教会の影響下の中で新しい文化をどのように取り込んでいくか模索した時代でもあるようです。しかし、その影響力は大きく国外追放という結果になってしまいます。

少し前に
マイケル・コリンズ
による隆起だったんですね・・・



都市部の武装による衝突でなく
田舎における衝突を描いた作品です。

まぁ、そういうこともあって
地味に感じてしまいました。

★★★☆☆です。



ケンローチは

天使の分け前



エリックを探して



なんかの楽しい映画が好きです・・やっぱ。
関連情報URL : http://jimmy-densetsu.jp/
ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2015/03/11 06:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation