• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

敦賀遠征してきました(*‘∀‘)

敦賀遠征してきました(*‘∀‘) 久々出張行ってきました。

最近、
若手じゃないので外に出してもらえないww

おっさんからオジサンになって
しかも窓際に近づいたってことでしょう~





まぁ、仕事はしっかりしてくるとして
サカナもきちんとしてきました。


家から朝発
京都 → 敦賀 → 小浜
だったんですが
その敦賀→小浜の待ち時間に行ってきました。

ひるめし。





ネーポンさん
次回バリ丼行ってきますww



小浜で仕事を済ませて敦賀泊。

頭の中は

サカナ!!

ってことで、1時間くらいホテルの回る歩いてました。



どうやら栄えている場所は違うみたいで
ホテルの周りにはホテルでの配布グルメマップではない模様・・・

銀河鉄道のモニュメントが数多くありましたが・・・




食べねば、寝れないので(笑)
まるさん屋って店へ。




まるさん屋って店。
1階は魚屋さんでその料理屋さんです。




先ずは、刺身盛りで。
まぁ、想像通り旨かったです(笑)



そんで、コレでしょ。
キスの刺身。
これはどストライク




カツオのジャーキーで酒をガンガン煽りながら
天ぷらを迎えます。



そんでオコゼのから揚げ。




最後は
福井に来たので
あの
おろしそばで〆させていただきましたww

辛し大根からかったww




いつも出張の朝飯後に思うんですが
バイキング形式の御飯だと
いつもでは考えられないくらい
喰ってしまうのは
何故なんでしょう~



ブログ一覧 | ごはん屋さん | 日記
Posted at 2015/07/05 12:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

肉活。
.ξさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年7月5日 17:58
ヨーロッパ軒美味しいですよね♪
僕は999のモニュメントでメーテルと夢のツーショットで萌えました(笑)
コメントへの返答
2015年7月6日 20:37
ヨーロッパ軒の真似しても
真似できないのが
悔しいですww

メーテル居ました!!

ってより
ゲゲゲの鬼太郎のモニュメントあったよね・・・
って間違った理解をその瞬間してましたww

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation