• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

『ザ・ブリザード』見てきました。Disneyらしい味付けで、感動作品になってました。でも、見終わった後には幸運ってのを感じてしまう・・・

『ザ・ブリザード』見てきました。Disneyらしい味付けで、感動作品になってました。でも、見終わった後には幸運ってのを感じてしまう・・・
『ザ・ブリザード』見てきました。

Disneyの実話物です。

以前は、DisneyGroupで実写物は
ブエナビスタが作ってたんですけど
もうDisneyの名前で作ってるんですね・・
調べてみたらもうないそうな・・・




さて、Disneyなので、
感動ものになってるだろうという姿勢で見てきました。
見終わったとは
まさに、そんな感じ(笑)

ただ、3Dしか公開していないという割高設定
これには、ちょっとゲンナリ。

しかも、周囲泣いてますが、3D眼鏡の上からでは涙をぬぐえないって事態が結構発生してました。

予告を見た感じ、パーフェクト・ストームな感じでした。



今回も実話ネタなので似るんでしょうね。

1952年のSSペンドルトン号の救出劇
を映画化です。

バーニー・ウェバーは沿岸警備隊。

嵐が近付いてくる2月
タンカーが北大西洋を運航中。
あるタンカーが2つに裂けたとことで、近くの沿岸警備隊は救出に向かっていた。
沿岸警備隊チャタム支局は外洋に出るためには、砂州を越えねばならず、そこでは高波が来るため
近隣の桟橋の警備にあたっていた。

このときこのタンカーとは別にSSペンドルトン号も同様にタンカーが前半部分と後半部分が裂ける事態が発生した。エンジン部分がある後半部分は無線機などない中、一等機関士のシーバートの指示のもと生き延びる術を探していた。エンジンが稼働できるうちは排水タンクが動くため、浅瀬に乗り上げて沈没を避けようとの考えで、救出信号として汽笛を鳴らし続けるものであった。

海岸沿いの漁師がその汽笛を聞きつけ沿岸警備隊へ。
しかし、そ駆けつけることのできる警備隊にはチャタム支局にしかいない。
4人の警備員が砂州を越えて、タンカー救出に向かう。

外洋に出る際に、羅針盤がなくなり、知恵と判断で救出に向かうバーニー。


Disney映画なので、エグイところの描写もなく進んでいきます。
そして、クライマックスに向かって涙を誘う演出もしかり。

久しぶりに、安定したほっこり映画観ました。
主演はクリス・パインなのであんまり客入らなそうだし
指揮官は、エリック・バナ、シーバートはケイシー・アフレックと有名だけど気付かれない人たち。
もう少し、クローズアップしてあげてもいいような映画だと思います・・・

けど、3Dは不要!!

監督はクレイグ・ギレスピーで大好きな
ラースと、その彼女
の監督です。




この監督の安定感もあるでしょうね。

けど、見終わったときに、Luckyって言葉が頭に残ります。


★★★★☆で。

ブログ一覧 | 映画館 | 日記
Posted at 2016/02/27 14:15:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation