• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

北海道遠征その1 飛行機デビューと最新の車を借りるの巻

北海道遠征その1 飛行機デビューと最新の車を借りるの巻 GWどうしようかな~
って考えてて、軽い気持ちで北海道に行ってきました。
こどもが飛行機に乗れるかどうか不安もありましたが
相方ともに、旅行はすきなので慣らしておこうってことで。
名古屋(セントレア)→北海道(新千歳)の100分未知数でw

緊張するのは親だけでしたが(笑)


子どもは0歳~2歳まではタダなのと
子ども連れだといろんなことがしてもらえて
それは感謝でした。


alt
いざ、千歳空港に到着。

むむっ

寒い!!

半そで+カーディガンでは甘かったか・・
10℃くらいなんで、行けるかなって思ったけど、寒かったです。

そんで、レンタカー屋さんへ。
一番安いプランにしてたので
コンパクトカーかな?
って思ってたら、インプのワゴンでした。


しかも、レーンをはみ出さず運転する機能がついてるやつ。
っで、サイドブレーキは電動で、これまた
「未来の車!!」

alt

って感じでした。
北海道の道は広いっすね。
走りやすい。
レンタカー屋さんで
「北海道の取り締まりは厳しいので」
って念を押されましたw

そんで、札幌へ。
結局車は、札幌⇔千歳にしか使わなかった・・・w
まぁ、飛行機+ホテル+レンタのパックだったのでよしとする感じですが。

先ず到着して、ジンギスカン

alt

ここで、思い知らされる
サッポロ

alt

あ~、ここはサッポロ!!
ってなことで、Beerを飲みますが、
ちょっとした気づき。

北海道の食べ物にあうように出てくるサッポロビール。
普段飲んでる黒ラベルと異なる、これまたうまいBeer。
もちろん、コンビニでゲットしましたw

そんでそのまま、札幌探索。
かなりサムっ。
北風がぴゅーぴゅーやん!
ってな感じでラーメンにありつきます。

北海道=味噌なんでしょうが
あえて塩で。
元は塩で作って、味噌をとくのかな?
って素人考えで。

alt

これまた、うまいっすね。

ってことで1日目終了。


ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2018/05/05 23:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 0:12
あ~~
そのビール達、飲みた~い!!
サッポロビール園で中学の時に飲んだの
旨かったです!!(もう時効でしょう)
コメントへの返答
2018年5月7日 22:26
まぁ、昔とは法律が違いますから(笑)

札幌の味に
このBeerはマジ合いますね。

なんか、主張しないけど
ちゃんとBeerです!
って感じで。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation