• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月18日

いよいよアンパンマン号に装着か〜

いよいよアンパンマン号に装着か〜

写真のSDカードを入れる箱
最近の時代に逃れに乗り、相方がつけたい!
っと言ってきたので
以前、三連メーターとセキュリティを
お願いしたSHOPに相談に行きました。

SHOPの人曰く
X5の事件からは問い合わせが多いと。
そんで、
後部を映すカメラの受注が多いと。

「へ〜っ」
と思ってたら
ベルファイアの空気鉄砲事件。
やはり後ろも必要か・・・・

前だけなら、3時間
後ろもなら1日だそうで・・・

ガラスの状況によっては、
横長は避けた方がいいと言われました。
(ガラスの面状でまっすぐつかないらしいっす)

アンパンマン号にはつけたことないので
一度持ってきて〜
っと言われたので(相談に行ったのは当然どすん号(EK9)笑)
今度、持って行って相談しましょう〜
ブログ一覧 | GYL16W | 日記
Posted at 2019/09/20 17:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

あれ?
THE TALLさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年9月20日 17:44
さりげなく目立たないように取り付けたいところですけど

煽られないよう抑止効果を狙うなら

あえて目立つようにリアカメラを付けるべき???

悩みませんか?
コメントへの返答
2019年9月21日 12:25
そうなんですよ、結局w
相方が求めていたのは「抑止力」なので、当初、
前はしれっとわからないように
後ろは多少わかるように
プラスチックの模型でいいんじゃない?
って思ってたんです。

でも、愛知の事件があって、キチンと後ろも取り付けるなら、そりゃスマートにつけるんじゃない?
って思ったりしてます。

おそらく、スマートに目立たないようにして、ステッカー貼る攻撃に出るのかなと思います。
2019年9月22日 22:44
とりあえず前だけでもって事で新カーナビと一緒に前だけ付けたけど最近の事件で後ろも必要なのかと…
でもボク的に液晶付いてるのが光が気になって苦手でカーナビ連動タイプじゃないと液晶無しタイプがないのかなって…(-.-)
なにしたらあおられないかわからないけど大人しく走ろうかな(^^;
コメントへの返答
2019年9月30日 11:33
最初SHOPの時には
「後ろなんて意味ないよ~!」
って言われたものの空気銃事件が起きましたからね・・・

取付予定のドラレコは液晶が消せるようです。まぁ、相方の話を聞けば聞くほど・・・ステッカーだけでいいんじゃないか??
って思ってしまってますが。

シビックは、まぁそんな車だしな・・って思ってはいるものの、最近感じるのは、同じ類の車よりも、「オラオラ」系の車にやられることが多いですね・・・

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation