• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

夏休みのディズニー遠征の疲労も回復してきました(2日目)w

夏休みのディズニー遠征の疲労も回復してきました(2日目)w Disney遠征2日目です。

前日の疲労も回復し、
天気もめちゃくちゃ回復し、
こりゃ1日頑張りなさい!
ってな日でした。

うちの主人公は昨日から
気分あげあげで、走り回ってました。




昨日の教訓から
モバイルバッテリー
ペットボトル凍らせたものを1人3本ずつ

もって臨みました。


1日目は台風の影響もあり、飲料販売のお店がほんまになくて。

この時に感じたのは
来た日にもよるんでしょうが
USJに比べて待ち時間が短いw

1つのアトラクションで60分待ちとかザラなのに、
長くても35分、閉園迫ってきても45分、
これがディズニーなんですね。
すごいです。
あと、スタッフの数が半端なく多い。
どんなけ人件費かけてんの??ってくらい。

パスポート値段もあんまり変わらないので割安感満載でした。

うちの主人公は、何回もアトラクションに並んで乗って、を繰り返してました。

キツかったのは
どこに行っても基本バーガーだったので
胸やけがキツかったです。
冷のぶっかけうどんとかないのかな(笑)



大人の階段を上らせるために、
ビックサンダーマウンテンに乗せてみたら
しばらく口をきいてくれませんでした(笑)
まだ早かったか・・・w



きっちりパレードを見て帰ってきました。
帰るころには相方と主人公が次いつ来るかを算段してましたw。



なぜか、主人公はホーンテッドマンションにはまってましたw
何回行くねん!ってくらいで。
なんか、マリオのお化け出てくるステージのような印象を持ってしまいましたw

もちろん、ホテルかえって爆睡ですw

でも、変えるときに
UFJの変えるときに比べると少なく感じました・・・
Disneyはこんな感じなんですかね。

おどろきは、園は21時で閉まるのに
舞浜駅前にDisneyShopがあって、
急いで買わなくても、ここあるやん!
ということに気づきました。
次回利用しますw
ブログ一覧 | AYZ15 | 日記
Posted at 2024/08/26 06:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クリスマス翌日のディズニーランド
エムケイさん

東京ディズニーシー★2024
みー@パパさん

東京ディズニーリゾートを楽しみまし ...
JUKE15RXさん

2024 その3 東京ディズニーリ ...
サニー...さん

Tokyo Disneyland ...
POCKEYさん

夏休みのディズニー遠征の疲労も回復 ...
どすんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation