• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

納車後3か月・・・N-BOX初めて洗車しました。

納車後3か月・・・N-BOX初めて洗車しました。alt2月に納車されて・・・はや3か月目。
初めて洗車しました。
いや、これほど放置なのは久々です。
この10年間はないはず・・・

どすん号なら、最短2日に1回やってた時もあったので(笑)

なので、この車にもバリアスしておきました。

この車もRX、EK9も同じSHOPのコーティングが施工してあります。
そのSHOPの推奨メンテナンスはバリアスだったのあって、ガンガンに使ってました。

alt

以前に「0水」を使ってた時もありましたが、個人的にはこっちのほうが好きです。

水洗車後の状態。

alt

alt

洗車すると小傷がわかりますね。
バリアスでこすると落ちることがほとんどなので、
バリアス前には気にせずに行きますが・・・
バリアスかけても落ちない!!
=飛び石えぐれ!!

が数か所判明しました。

alt

ルーフの大きな飛び石。

alt

ボンネットは仕方なしだけど・・結構飛んでます。

マスキングとタッチペンで埋めましょう!
けど・・・2トンの車は2種類のタッチペンなんですよね・・・
ルーフの色はいらないと思ってた(泣)


ついでに、運転席後ろの自動ドア下のモールを直しておきました。
うちの主人公のチャイルドシートは運転席後ろで、
その乗り降りの時にモールがずりっとずれてきました。
まぁ両面テープのノリがダメになっててかな・・ってことで。

alt

RXのエアロ取付の時の両面テープが残ってたのでそれを使いました。

alt

モールにくっついていた両面テープを爪ではがそうと思ったら、
爪がキャメルクラッチされそうだったので、
そのまま脱脂、貼り付けました。

alt


そして、完成!!

alt

EK9でお世話になってたピット長が異動した
無限のファクトリーショップのステッカー
も貼り付けておきました。

alt

小さくてわからんけど(笑)

alt
Posted at 2020/05/03 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF3 | 日記
2020年03月20日 イイね!

ナビに関わる戦いが終了しました

ナビに関わる戦いが終了しました整備手帳にも書きましたが、ナビの戦いも終了しました。
最近の車は、
(昔の車と違って、の方が適切か?)
ナビが車の機能面での役割を担っていて、社外のものに簡単に交換!
ってなものになってない、っとのを感じました。


RXの購入時にLEXUSからナビを通じて、UPDATEが送られてきたり、SOSボタンがあったりなど、付加サービスがすごいとは感じてましたが、
このNBOXにあるインターナビとかはインパネの中にまで情報が進出してきて、おいおい!!ってな感じになってます。
あと、Appleの戦略でしょうが、AppleCarPlayなんてモノがあれば、そりゃつなぎますわね。

alt

EK9は、今回車検を受けず、その間にメモリーナビをオクで手放しました。
まぁ、復活時に買えばいいし、
もうiPad mini5でいいんじゃない?
なんて思ってました。
おそらく、こんなあナビ離れを防ぐためなんでしょうね。

その弊害が、この車両を購入した1ヶ月半の戦いに繋がるわけですが。

起こった事象
●インパネの天気予報が映らない。
alt
ディラーでインターナビ入会希望を申し出るが・・・
D;車検毎なので、この車両はまだそのサービスを受けれてます。
  ただ、助手席グローブBoxの受信機がないですね〜

① intgerNaviの受信機がない!!
購入時SHOPからオークションにだした店が外していたことをみとめ、それをSHOPに送ってくれる。
USBみたいなものを分解するとSIMが入っており、契約時に個人情報があるので外すことが多いっと。
それをDラーで注文を考えたら、結構な額になる(2〜3万くらい)って言われる。
なので、ヤフオクで一生懸命探してました。
また、車検時に更新料が5500円とうたわれてますが、これは入会料でなないのでそれもかかります、とも。
挿すとグローブボックスの中でピカピカ通信を始めました。

alt

●しかし、インパネに天気が映らない!

D:この車に入っているナビをインタナビの管理でみるとNBOXではないです。
  これは、試乗車か何かですよね?
  おそらくオークションに出すときにナビ付け替えられてますね。
  このナビはこの車の販売よりも1年古いものです。

② もともとNBOXのナビではない!
D;別の車両のナビとして登録されているために、
  更新情報との違いでできなくなってます。
 確かに、ETC通過すると、軽自動車の料金でなく、普通車の料金が表示されてたな。。。っと思ったり。
じゃあ、NBOXとして新規登録すればいいですか??

alt

③ 登録した情報は登録したディラー
  でしか修正できない!
ってなことで、インターナビ中の登録店に記載されているお店に編集をいらいして、そこから、新規ユーザーに乗り換えるという手筈を取ってもらいました。

そして、名義変更のためのホンダトータルケアも。


alt

これで、ナビ更新も無事終了しました。

alt

これだけでは申し訳ないので、テレビハーネスを付け替えるときに飛んで消えていったオレンジのクリップを注文して購入しました。
オレンジ色3つ必要なのが1つなくなってました(笑)

alt

まぁ、クルマ替えるとと色々ありますね(笑)
Posted at 2020/03/21 00:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF3 | 日記
2020年03月18日 イイね!

11111kmキリバン記念 追加品着弾しました。

11111kmキリバン記念 追加品着弾しました。11111km記念
のキリバン記念品の追加物着弾しました。

後部座席にタイヤを積むには必需品、
カーゴライナーとラゲッジトレイです。

どちらも純正品です。

カーゴライナー後のみ+トレイをオクでゲットしました。

カーゴライナーは洋裁器用な人ならミシンで作れそうな感じの代物です(笑)
後部座席の
席、トランク、その間の板
が5パーツで構成されていて、マジックテープと角をゴムで留める仕様です。

alt


トランク部分は
ベロリンと出ます。

alt

ラゲッジトレイは、トランク部分の奥行が変化するので
1番近い場所(後部座席最後部)でぴったしになってる仕様です。

alt

これで、必要な純正品はおおよそそろったですかね・・・
あとは、スキをみて導入していきましょう~


メンバーブレースとアルミが欲しいっすね~
曲がる時の挙動がもう少し収まってほしい・・・
Posted at 2020/03/19 11:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF3 | 日記
2020年03月15日 イイね!

ディラーに純正フロアカーペットマット 専用ホルダー注文しに行ったら・・・(笑)

ディラーに純正フロアカーペットマット 専用ホルダー注文しに行ったら・・・(笑)純正フロアカーペットマットマットの専用ホルダーを注文しに、
ディラーへ行ってきました。

品番
08P14T3V010R1
です。

すると、
「さっき使わずにごみ箱行きになったのあるよ、あげるよ」
っと。

そんな日もあるんですね~
これでフロアカーペット作業も完了です!!
Posted at 2020/03/17 06:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | JF3 | 日記
2020年03月14日 イイね!

11111kmキリ番を迎えたので、記念パーツ導入しました!!

11111kmキリ番を迎えたので、記念パーツ導入しました!!11111km キリ番を迎えました。
はやくも2回目のキリ番です。


なんとなく、よく乗ってる気がします。
このウィルス厳重注意もあり、
3月から車通勤に変えたのですすが、特に相方が乗る割合が多いです。

【パターンA】
「NBOX借りてくよ~」
『なんで?RX壊れとるん?』
「行くとこ狭いんさ、あの車では対抗できんわ」
『ふ~ん』

【パターンB】
「買い物行ってくるわ~、NBOXで」
『RXのほうがものよくのるやろ??』
「駐車場が狭いから、スライドが役立つんさ」
『へぇ~』

【パターンC】
「NBOXで行ってくるわ~」
『えーけど、また狭いの?』
「狭い道はないけど、、
ハイブリッド車って静かで居眠りしそうで・・・」
『はぁっ!?』


っと相方の運転率がかなり高いです。
たしかに、前の車は
5MT+セミバケ+クラッチちょい合わせづらい
でしたので、乗りませんでしたが・・・

何気に、こっちがRXに乗ってる日が以前に増して多い気がします。

さて、何はともあれ11111km到達です。

そんなわけで、記念パーツ導入です。

ホンダアクセスの純正フロアカーペットです。
やっぱ、純正は、ちゃいますね

購入時に社外を新品で入れてくれてあったんですが、
ずれる、ずれる!
駐車毎に位置を直してましたから。

alt

社外はこんな感じでした。

alt

それに、細かいところの作りがちがいますね。
レール付近の内装にいれこむゴム部分です。

alt

社外品の同部分です。

alt

横部分にズレることは社外でもないのですが・・・
前後には社外はずれます。

alt

快適さが増しました!

alt

それに、なんやら「エクステンションマット」ってのが着いてます。
運転席のホルダーの高さが違うので、
そのうち(注文できるうちに※古い車に乗ってる人はここが重要!!)
注文してきましょう!

けど、相方は全然気づいてないですね。
うちの主人公は
「したきれいくなった!!」
っとすぐに気づいたのですが(笑)
Posted at 2020/03/14 19:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF3 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation