• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。

遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。久しぶりもクルマネタです。
ある種生存報告ですw



4月に異動、ってよりも出向になり
何もかもが変わってしまい、
GWもなく、
久々に24時間仕事をせずにいると不安になる症候群で、
常に在宅勤務な感じで過ごしてました。
6月に入って、土日は半日ほど休めるようになってきました。

4月末、そんなか、自動車税の通知がきました。
3通(笑)

3月終わりに仕事の引き継ぎと資料整理で休めず、
4月になりやばやばで休めず、
GWになったら、休日出勤になると、
新しい案件が入ってこないことが嬉しい4月末だったんで、よく覚えてます。

EK9もほったらかしでSHOPにも連絡してなかったんです。
けど、
「自動車税きたw」
っと。

ちょっとほっこり、幸せな一瞬でした。
ただ封筒を開けると、2.5リットルのNXよりも値段か高く(笑)
財布が寒くなりましたけど。

というわけで、今ボディの磨きに入ってます。
塗装がもう薄いらしく素地が出てきたらしいです。
まだまだゴールは困難ですねw

まぁ、ブラックな職場になりましたが
気持ちに一筋の光が差し込んできたので、ヨシとしましょうw

そんなわけで、5月中に納税してきました・・・w

そろそろ、余生を過ごす計画を立てるときなのかもしれませんw
実は、新車ノ○ド購入の話が来て、少し揺れ動き、
余生はノ○ドととも、遊び車とともにと揺らいだ6月でした。
Posted at 2025/06/28 17:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2025年01月04日 イイね!

年明けました。まだ車は仕上がってませんが、おめでとうございます

年明けました。まだ車は仕上がってませんが、おめでとうございます気づけば、正月休みも終焉を迎えます。
思えば、年末年始はやばかったです。


12月16日(月)から台南市へ出張。
沖縄よりも緯度が南なので
Airismでいいだろう、って思いきや、到着した桃園空港での衝撃・・・。
寒かったです。

台南市の打合せも無事終了し、
12月23日から4泊で出張。
27日に上がって、忘年会、翌日から雪山に行く予定でした。

27日に帰ってくると、悪寒で病院に行ったら、39.7度。
相方と子どもが
「ざけんなーっ」と思ってるだろうな〜
っと、申し訳ないと思いつつ
宿キャンセル。

あちゃー、やっちゃいました。
子どものスキーデビューがまた延期になりました・・・
とほほ。

年末年始は、日付もわからず、予定をこなし、
気がつけば4日。

車を預けているSHOPに挨拶に行ってきました。

自分の車は予備検査が終わって
ぼちぼち磨きます、ってのこと。

まぁ、焦ってもないので、
OKっす!
ってことで帰ってきました。

今年ものんびり1年過ごしていきたいと思います。


Posted at 2025/01/05 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2024年12月08日 イイね!

ラフィックス預けてきました

ラフィックス預けてきました
Rapfix預けてきました。
陸運局には書類提出済みで
あとはメンテ残すだけなようです。

早いものですね。
もうここまでとは…

色々せなあかんところは写真をみてもありますが
とりあえず、
タイヤだけでは
205で!
と伝えてきました。

冬眠前に
POTENZAの215に交換した時に
趣味に合わない(太すぎる)
って感じたので、そこだけ。

15インチに戻したい想いもありますが、
勢いでブレーキを無限で染めてしまい
さらに対応のホイールを新品で購入してしまったので
そのままです。


年末の仕事の絡みで
年末は10日ほどいないので
隙を見て
車取りにいく感じですね。







Posted at 2024/12/08 12:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2024年11月25日 イイね!

復活のため、預けていたものを引き取ってきました

復活のため、預けていたものを引き取ってきました年内には手元に車両が戻ってくるとのことですが
あまり実感が湧かず、アクションを起こしてません(笑)

けど、車冬眠の前に預けたオシナを引き取りに行ってきました。
写真のブツです。

早速使うかどうかは別にして、
預けてたSHOPには
クルマ復活の折には貰いにきます
と言って、お金払ってそのままでした。

現車両も同じホイール履いてるので
少し、あっためておきましょう。

それよりも
密林黒金曜日に狙ってるパーツがあり(笑)
それをSHOPに持ち込んで
つけてもらう算段ですw


Posted at 2024/11/26 23:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2024年11月07日 イイね!

「いつかは・・・」って思っていたことがいよいよ再開しました

「いつかは・・・」って思っていたことがいよいよ再開しました今年もあと2か月で終わりですね。
仕事がバタバタの1年でした。

異動先で、その時々で「おおきな案件」ってのをやってきましたが
今回は、きつかったです。
まだ、残務処理がありますが、基本的な部分は終わりました。

っというのもあって
5年前、「いつかは・・・」っと思ったことを
再開の始まりをしてきました。

SHOPに印鑑証明出してきました。

SHOPにいったらこんな車がサビもなくあって
ちょっと衝撃でした・・・w

Posted at 2024/11/07 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation