• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

やっとレーダーの電源を直で取り直しました・・・あと塗装割れ補修・・・

やっとレーダーの電源を直で取り直しました・・・あと塗装割れ補修・・・やっとGG2のレーダー電源の取り直しをしました。
いつかはせねば・・・

と思い、半年。

これはやばいだろ・・・
ってことで着手。




使用前




使用後



当然やけど(笑)

電源はヒューズで割り込ませていただきましたww
ってかこれを買ったのが
前回取り付けて翌日くらいww
おいおい・・・

取り付けまでにかかる時間が・・・



ヒューズBOXで15A
アクセサリーを探して・・・

っておい!!



タバコライターと電格が同じで20Aやんけ!!

そんでしゃーなくフォグランプへ・・・
しかし、そこで疑問が・・・
この車ACC offにしてもライト点灯してたような・・・

あかん!!
そんなわけで、無難にラジオでいただきましたww



やっぱ、ピラーは外しやすい!!



そんでついでにゼロ水を。



なら・・・
こっちもってことで
どすん号も。

するとリアフェンダー内側に塗装割れが・・・
まぁ前からあった気もするんやけど・・・

しゃーない・・・
って本腰を少し入れましたww



とりあえず、表面を削って・・・

マスキングww


見えにくいですねww

UPしてみましょうww



ちょっと半円状になってるとこですww

そこにマスキングして
タッチペン!!



ついでなんで
ホイールをバリアスコート。

やっぱ、ホイールはバリアスの方がいいですww
めちゃ汚れが簡単に落ちるww



リアもおんなじ感じで。

やっぱ、SSMにしてからホイール掃除が楽ですww
効きもいいし~

まぁ色が青なのがちょっと嫌なところかな~(笑)



そんで、へとへとに・・・
ゼロ水。

ってかかなり手抜きでww



久しぶりすぎると・・・腰が痛いww

ってかあのエアコン裏での作業はもうこの年齢ではきついのか~
Posted at 2013/07/28 19:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2013年01月13日 イイね!

最近の車のピラーって外しやすいんですね~

最近の車のピラーって外しやすいんですね~今日は、久しぶりに自分で車をちょこっといじりました。www
っていっても、ピラー外しただけですが・・・

いじるつもりなく・・・
EKとおんなじに外れるのかな??
って外してみたら勢いそのままGoサインでwww








何をつけるかってゆーと。。。


正月休みがない!!っていってもぽちるものあはポチるんですね・・・

今日コレが届きました・・・






ってなわけで、今まで使っていたものを
GG2に移植。

ピラーを外そうと思ったら・・・
めちゃ簡単に外れる。


やっぱ、ナビを当たり前につける世代の車は
簡単に外せるんですね~

そして、天井のコード隠しも簡単にできるようになってるし~ぅ

最近の車はすごい楽!!

EKの時には指の筋肉痛が半端なかったのにwww

でも用意が足りずに・・・
シガー電源の蓋が閉まらずwww



仕方がないので
コレ買ってきました。

最初からこれですればよかった・・・



そのうちやろっと。
Posted at 2013/01/14 00:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2012年12月09日 イイね!

スタッドレス交換と、レストア計画(やべぇ!!今週末入院予定やんww)

スタッドレス交換と、レストア計画(やべぇ!!今週末入院予定やんww)スタッドレス交換しました。
インプのみ。


交換するつもりは今年はモチベーションが低くなかったんですが・・・




オヤジが
『明日からすんげー雪降るらしいぞぉ』
ってことなんで、交換しました。


すると・・・EKのスタッドレスに迷いがwww
もういいかな、EKのスタッドレスは。。。
って思ってました。

いろいろあって (バレバレ??)
純正アルミ+REV01
はオクにてどなどなしました。

CE28もドナドナ予定・・・
(ってか、2本はドナ済み)

迷いを断ちましたwww

そんで、
飲んだ勢い のちょっとした気の迷いで・・・

TE37の16インチにスタッドレスをカマす計画も
12時間前にしたんですが・・・
10時間前に砕かれました(笑)

ちょっと安いホイールを探して
スタッドレス購入体制に入る勢いです。

けど・・・

4月の移動後にはあんまり車の乗らなくなり・・・
走行距離は半分弱(40%)程度に。
最近はルイガノ+インプが多いので・・・

けど、やっぱ『もしも・・』の時には必要ですからね・・・

ってメンタルの弱さが前面に出てますww

そんで久しぶりに水をかけると
うぅぃ!!!

EK9にコケ発見ww
おぉっ!! 




久々に、コケをふき取りましたwww

でも、よく考えると
今週末にレストア入院
させるはずだったんです・・・
でもメニュー考えてねぇ~

ちょっと本気で今日考えねば・・・


まずは

01:噂のアレを前後。

02:15インチのホイールを手放させた原因のアレ。
あの餃子って、S2Kの純正パッド使えるんですかね??
できたらM製はちょっと避けようかなって・・・

03:そして、Mヲタクのあれを塗ってもらって取り付け。

04:次に、拡散粒子砲をとりつけようとしたら。。。
ボンネット側のチューブが抜けないんです・・・これも、ついでに。

05:N製の線も2年くらい使ったんで、匙製に交換。

06:そんで、純正マニアですが、ある部分のボルトを交換したくてwww
経年で垂れ下がってくる部分のあそこです。

07:次に5LIRAもそろそろP社製にしてぇし・・・

08:HIDは交換しちゃったんで・・・

09:そんで、メインは銀紙買って貼って
4-1=3

4-2-1=1にしないといけなくて・・・
これがメインですね。

たぶん全部わかる人・・・ 
いないでしょうねwww

こんなところかな・・・
このうち半分くらいすればいいかな~って思ってたんで
ちょっとやろうとしてみます(笑)

昼からいってこようかな、03のものを置きがてら・・・www
Posted at 2012/12/09 11:17:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2012年09月27日 イイね!

またまた着弾〜懲りんなww

またまた着弾〜懲りんなwwまたまたやってしまいました。
着弾です。

節制を心がけてるはずなんやけど〜
いつ入れようかな〜
♪( ´θ`)ノ

でも懲りんね〜
Posted at 2012/09/27 22:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2012年09月02日 イイね!

ひさびさに・・・車のパーツの在庫を装着です

ひさびさに・・・車のパーツの在庫を装着です今日は久しぶりに
16:00の仕事から帰って来れるという・・・www
なんともありがたい日!!
ってか、勤務上は休日です。





まぁ、最近16:00に家にいるなんて・・・なかったんで。

そんで少しでもって思い、在庫パーツの装着を。

本日はこれ。



STiです。

まぁ、タワーバーなんですぐに行けるだろうって。
そしたら、久しぶりすぎてラチェットの場所がwww
それを探すのに30分ww

そんでショックの頭の部分のボルトを外したんですが・・・
スバル車って考えられて作られてますね・・・
ちょっと感心してしまいました。
ショックを止めてるネジがちょっとひと工夫してありました。



そんで取り付けようと・・・


そしたたら・・・入んない!!
う~ん、と30分ほど悩む。
けど、この化粧ネジのようなこれを外してみると・・・



あっ・・・・そうなん・・・・って(笑)



台座だけなら楽勝装着!!



エアクリBOXに干渉しないように
(エアクリフィルター交換できるように)
逃げが作ってあるんですねww

これまた感心しましたww

いざ試乗へ・・・

こんな、簡単なつくりなのに効果てきめんですね・・・
やっぱ車は曲がらなきゃ!!

ふわふわ~っ
ってのが
きちんと曲がるようになりましたww


まぁ、オヤジのクルマだし、ワゴンだからこんなもんでしょ~ww


そのあと・・・これをしようとしましたが・・・
の多さに中止ですww



並べてみると・・・ちょっと発見ww
このタイヤ半径1cm弱ほどデカイww

おっ、車高上がるやんww
Posted at 2012/09/02 20:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GG2 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation