• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

青白赤より緑白赤かな・・・やっぱ、秋の兆しはリストランテからww

青白赤より緑白赤かな・・・やっぱ、秋の兆しはリストランテからwwそろそろ夜は過ごしやすくなってきましたww
こんな時は、そろそろイタ飯でしょw








フランス料理ってソース濃やないですか・・・
    
なわけで、そのままの素材感がまだイタ飯のほうがあるような・・・
    

そんで、久しぶりにここへ。





車なんで
ガス入りでww


ガス入り水って、なんか飯の時に必需品になってます。
Beerの代わりといえば、代わりなのかもww




アンティパストの
フルーツトマトとモッツァレラチーズ

プリモ・ピアットの
ボイルポークのアマトリチャーナ



そんで渋く
セコンド・ピアット
は魚でww




ヘダイのポワレ
っす。

そんでドルチェは



スイカのグラニータ

渋いぜぇ!!
いぶし銀だぜ!!


っでストレス解消。

さて、明日から週末の仕事を乗り越えるかww
Posted at 2013/09/05 23:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2013年09月01日 イイね!

新規開拓wwフレンチへ

新規開拓wwフレンチへ久しぶりに開拓してきました。
フレンチです。

いや・・・
自分のテリトリーじゃないのでww
完全に借りてきた猫になってました。





イタリア料理で
リストランテ

なら

メイン
パスタ
デザート


の3皿で終わりww
なんで
(日本では前菜とかあるけどww)

フレンチはちょっと・・・ッテ感じ。

連れに予約とってもらって行ってきました。




入ったらこんな感じでww



車で来てるのでガス入の水を注文w

そしたらツキダシww



これは・・・って思ったらオードブルが・・・

左から

デンマーク産モッツァレラとプチトマトのブリュスケッタ

天然ヒラメ、いくら、林檎、ラディッシュのタルタル仕立て

サザエと砂肝のコニフィのエスカルゴ風

イタリア産生ハムとプティサラダ




サザエがうまい!!
って思ったら帆立登場ww



帆立貝柱の胡麻焼と焦がしバター風味の焼きナス冷製ごぼうのスープとともに
って名前ww

その間パンを襲撃ww



そんでメインへ。



朝びき鶏もも肉のロティ

季節の野菜を添えて粒マスタードのソース

最後はゆずシャーベットと思いきや・・・

葡萄とバラのブラマンジェ

梨とミントのシャーベット

キャラメルのアイスクリーム




で〆て終了でした・・・

お値段もへ~っってくらいで・・・
いいかも、この店ww
Posted at 2013/09/01 23:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2013年08月20日 イイね!

ひさびさに、若とりと上ミノ・・・

ひさびさに、若とりと上ミノ・・・久しぶりに思い立ったが吉日!!
飯屋開拓!!

っておもって回ったが
イタ飯屋が4店
連続お休み!!


って火曜日はイタ飯屋休みの日か!!

ってことで、あまりにも腹が減りすぎて


いつものお店で

若とり

上ミノ


やっぱ、1か月に1回は必要やねww
ソウルフードはww
Posted at 2013/08/20 23:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2013年07月20日 イイね!

仕事の下見と・・・・炙りトロ

仕事の下見と・・・・炙りトロ久しぶりに車を30km以上動かしました(笑)
といっても仕事の下見なんで・・・・
特別なこともないんですが・・・

高速も長島まで伸びたのでそれも利用しつつww
めちゃくちゃ早っ!!
高速。







途中、こんなPAができてるしww



なんか、今までなかったものがこんな風にできると
ちょっとびっくり。







まぁ仕事の下見は2時間でささっと終わらせて・・・

カウンターの寿司屋さんへww

やっぱ、尾鷲は魚がうまい!!
半端ない!!

炙りトロ。



とけちゃうわww


そんで、しまったカツオ!!



他にも
肉厚アナゴの天ぷら。
カレイのから揚げ・・・

なんやねん、昼間っから。

帰らないといけないので、サケは抜き。

こんなん食べてたら、飲みたくなるww
Posted at 2013/07/20 21:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2013年07月13日 イイね!

10数年ぶりに学生の時好きだった店へww

10数年ぶりに学生の時好きだった店へwwガキの頃に好きだった店に行ってきました。
地元は焼き肉の町なんで・・
近所にたくさんあるんですが


高校時代はココでした。
1番好きでした。








宮本屋




昔はこの店舗じゃなくて
もっと狭い店舗やったんです。
そんとき好きでした。

今は物置になってたような気がします。

まぁ、店が新しくなると
足が遠のきますね・・・
やっぱ。

なんか、違った店のようになってしまって・・・



まぁ、
結構観光客向けに

一升●ん

とかありますが

個人的にはこっちのほうがうまいと思います。
まぁ、その分店が閉まるの早かったりとか
難点もありますが・・・








ただ、
地元の祭りとぶつかって・・・
えらいことに(笑)

でも、地元は安いですわぁww
Posted at 2013/07/14 18:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記

プロフィール

「日寒さに車ネタ、慣れてしまった警告灯にやっと対応しました。 http://cvw.jp/b/688744/48659579/
何シテル?   09/17 00:21
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation