• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

戻り鰹でその日の魚、ケンケン

戻り鰹でその日の魚、ケンケン戻り鰹



その日とれたのを
さばいたのを


ケンケン

っていうらしいです。


ワサビなんて
つけたら
もったいない!!

そんなあまさ!!

( ´ ▽ ` )ノ



めっちゃあかい!!
Posted at 2014/11/13 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん屋さん
2014年10月10日 イイね!

休み取って行ってきました。ホグワーツ。USJ  The WizardingWorld Of HattyPotter

休み取って行ってきました。ホグワーツ。USJ  The WizardingWorld Of HattyPotter休み取って行ってきました。
話題の
ホグワーツ

そろそろ家族サービス必要かって(笑)

行ってきました。
ホグワーツ。

USJの
The WizardingWorld
Of
HattyPotter
です。

人が少ないであろう
木曜日を選んで。

少ないんでしょうね、あれでも(笑)


多少の並びは覚悟してww

まずゲートインしたら
ジョーズを目指して!!

ハリーポッターの発券機で発券!!



12:00くらいに到着したんですが・・・
発券で最速がコレでした。



まぁ、こんなもんかって思いつつ
久しぶりの
ドク
にもあってきましたww




TVでやってた場所に。。。。

感動どころか、人の行列にタジタジ・・・




とりあえず

バタービール!!
1100円/杯


容器付。

バターだけあってぬるぬるしてるので容器を持って帰るために
100均でアルコール消毒のティッシュは必需品です。

便所の手洗い場でみんな並んで洗ってましたww


お味は・・・

プ○ン味でしたww

そんでホグワーツへ。
ここでアトラクション140分待ちに・・・まぁえーかっって判断。
ホグワーツめぐりだけしてきました。



校長の階段やポッターにもあってきました。



にしても、ホグワーツ物価高いですね・・・

あの鼻くそアジのグミが2000円弱、
杖を買おうものなら4300円・・・・

庶民には買えないっす!!
Posted at 2014/10/10 23:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2014年09月01日 イイね!

夏の駆け込み、赤福氷。持ち帰りできへんから食べに行くしかないし・・ww

夏の駆け込み、赤福氷。持ち帰りできへんから食べに行くしかないし・・ww夏も終わりそうですね。

さぁ秋!!

朝夕、涼しいし。

Beerもそこまで飲まなくなってきたww



そんなわけで今年は間に合ったww

赤福氷。

赤福は伊勢神宮に行くときに店で食べるんですが・・・
まぁ正月なんでいつもは赤福とあったかいお茶。

けど夏限定の
赤福氷食べに!!
って思いつついつも逃してしまう。

今年は間に合いましたww
赤福。



赤福の前の駐車場
市営なんですが、1h以内はタダなんで
それを使って映画の前にいただいてきました。

こんな感じで。



もちろん、中には赤福です。


Posted at 2014/09/01 05:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2014年08月24日 イイね!

遅いけど・・・温泉へw やっと取得の2連休ww

遅いけど・・・温泉へw やっと取得の2連休ww8月もおわりかけ・・・
やっと土日の2連休ww


いつぶり??
わかんないくらいの休みなしww


なわけで・・・
土曜日の朝電話して空いてる温泉を探して入ってきました。
しかも、相方がSHOPでオイル交換してからという(笑)
この手際の悪さで
しかもそこのSTAFFの人とどすんが
アテーサSSS
で話が盛り上がるという(笑)
相方は話についていけず・・・


そこのSHOP
R35が一台ばらしてあって・・・
R34の在庫がすごくて(笑)
AUTECHのR33セダンが置いてあるしww売りものでww

出発時間が遅くなりウカンムリ!!

到着したのは・・・

21:30


下呂温泉。




目的の1つはコレ。




そう、飛騨といえば

飛騨牛!!




料理予約が19:30なのに21:30まで対応してくれる懐の深さ。

けど、どすん号ではこのホテルの駐車場は無理ですww
段差が(笑)



写真の手前にすんげーっ段差が・・・

そんで温泉入り浸って・・・

翌日はそばへ。



ホテルの人に聞いたお店を探す途中で見つけた店(笑)





手挽きそば。

よくわからないんですがwww

相方はご満悦www

下呂に居ることをfacebookに書いてると・・・
そこに

ちゃ

なるものがあることが判明ww

帰りスーパーでゲットしてきました。

発泡スチロールで簡易クーラーを作ってww



帰りはここによって
秋にもきれるものを!!
って思ったんですが・・・



いつものお店がなく退散してきました・・・

いつもは、UAですべて済ませてしまう人なんで・・・
でもClarksとビリケンには寄ってきました。

ナタリーがそろそろもう1足って思ったんですが・・・
なかったです。

明日から仕事頑張りましょう・・・泣
Posted at 2014/08/24 21:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記
2014年06月24日 イイね!

暑い!!こんなときは先ず生中( ´ ▽ ` )ノ

暑い!!こんなときは先ず生中( ´ ▽ ` )ノ今日はなんばへ出張。
地下鉄1区間歩いて減らそうと思ったら
1区間増えてました。

とりあえず家に帰って
とりあえず生中。

年取ると我慢できなくなりますね〜
Posted at 2014/06/24 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん屋さん

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation