• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

『僕たちは世界を変えることができない。』観てきました。映画でなく、影響を与えてくれる1つのドキュメンタリーのような・・そんな感じでした。ありがとう。

『僕たちは世界を変えることができない。』観てきました。映画でなく、影響を与えてくれる1つのドキュメンタリーのような・・そんな感じでした。ありがとう。『僕たちは世界を変えることができない。』
見てきました。

あんまりにも題名が長いので(笑)
窓口では
『僕たち』
って(笑)

それでチケ売ってもらいました。


あんまり大きく公開しなかったんで、見送ろうかと思ってました。
しかし
しかし

Yellow Beckさんの
僕たちは世界を変えることができない・・・ 観てきました。
っでいかねば・・・っと。

タイトルはこれだけでも長いですが・・・
But, we wanna build a school in Cambodia.
って副題(?)つきます。

医大に通う
向井理さん演じる田中甲太
柄本佑さん演じる柴山
窪田正孝さん演じる矢野は

勉強+コンパ+バイトの生活に不満はないが、満たされない毎日をおくっていた。
ある日、合コンで松坂桃李さん演じる本田と知り合い同士を増やす。
そんな時甲太は郵便局で150万円でカンボジアに学校を建てるボランティアを知る。
「これだ!かっこいいーっ」

ってノリでサークル「そらまめプロジェクト」を立ち上げる。150万円の収益はパーティを開催しその収益で貯めていくことを本田が提案。

軌道に乗りかけたころ4人はカンボジアを実際に見に行く。
ノリで始めた企画であったが実際の現地に驚愕する。
「なぜカンボジア?」「なぜ学校?」
そんなことを自答しながらサークル存続の危機を迎える。

そんな感じで進んでいきます。

映画ってよりドキュメンタリーです
このことは実話だそうで、しかもカンボジアでのことは間違いなくドキュメンタリーと思いました。世界史の教科書でしか出てこなかった「ポルポト派」を初めて自分の成果の中に登場して嫌悪感を抱きました。

4人も役ではなく、本物の人間として衝撃を受けていたような気がします。

世代によって理解の仕方が違い・・・年寄りは
『最近の若い者は・・・』
って言います。

違うのは世代によって理解の仕方が違う、そう強く感じました。
また、ボランティア偽善論についても然り。
やってもないうちから
『もっと大きな力でしないと・・・』
『こんなの意味ない・・』
っとか。
映画の主人公と同じく
コトバでうまく説明できませんが
実際に行動した人間がわかる何か
それが感じる映画でした。

自分の人生の中で岐路になった出来事ってありますよね・・・
それが彼らはこれだったんだなって。

たくさんの経験と出来事を若いうちにしとかなあかんなって
想った作品でした。

特にガイドの
コー・ブティさんありがとう。
彼の話を思い出すだけで涙が出てきます。


o(T^T)o

この映画はいろんな意味で観てよかったです。
ありがとう。

何かわからんけど、
ちっぽけなおっさんやけど・・・

ちょっと生き方変えたくなった一作です。

★★★★★
です。






そして、やっぱこれでしょう~。
泣きながら・・・口ずさんでました

 

Posted at 2011/10/10 17:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2011年10月10日 イイね!

おっ・・・体重増えた(笑)やっぱ昨日の粉もの か~。

おっ・・・体重増えた(笑)やっぱ昨日の粉もの か~。昨日は四日市に出兵。
まぁ目的は・・・映画だけど(笑)

とっても、途中で電車に変更・・・






四日市までの道のりに

津で津まつり
鈴鹿でF1


があったため電車へ。

帰りはまだクルマがすごかった(汗)



そんなわけで、メシを久々の粉もので。

ヽ(^-^ ) (v^ー゚)


お好み焼きよりもそれに至るまでの・・・・
ホイル焼き



これって自分で作れそうな気がするんですが・・
やってみようかな(笑)



豚ペイにノックアウトされました。
さすが、四日市。
豚ペイはどこでもあるんですね~。



そして、ミックス。
いか、ぶた、たこ、えびです。



個人的にはもう少ししっとりの方が・・・
ヽ( ´¬`)ノ

でもえーかぁ、
うまいから(爆)

今日、朝土日コースのワークアウトをして体重計に乗ると・・・
増えてました。

∑(_□_;)ii
Posted at 2011/10/10 07:37:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごはん屋さん | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation