• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

『スマグラー おまえの未来を選べ』観てきました。背骨と内臓ですか・・・石井克人監督ってタランティーノなユーモア持ってないですか??高嶋さん最高!!≧(´▽`)≦

『スマグラー おまえの未来を選べ』観てきました。背骨と内臓ですか・・・石井克人監督ってタランティーノなユーモア持ってないですか??高嶋さん最高!!≧(´▽`)≦『スマグラー おまえの未来を選べ』
観てきました。
いや・・・
爆笑。
(≡^∇^≡)


登場人物すべてが個性的で、すべてにストーリー語らせたいような(笑)
そんな作りです。


キャストがみんな魅力的!!

妻夫木聡さん演じる砧涼介はパチスロの不正がバレ・・300万の借金を負う。砧は松雪泰子さん演じる山岡から金を借りる。山岡は裏社会では便利屋であった。砧に仕事を紹介する。運送の仕事を仕切る永瀬正敏さん演じる丈と、我修院竜也さん演じるジイイとともにわけありのブツを運ぶスマグラーとなる。
興味本位で荷物を覗いてみると・・・田沼組組長の組長の首なし死体であった。
その犯人として伝説の殺し屋
テイ龍進さん演じる内臓
安藤政信さん演じる背骨の名前が上がる。

山岡は田沼組からこの2人を引き渡す仕事を受ける。


こんな感じで・・・アップテンポで進んでいきます。
この映画石井監督ってこともあり、かなり魅力的な俳優陣に囲まれてます。

満島ひかりさん
阿部力さん
島田洋八さん
高嶋政宏さん
小日向文世さん
松田翔太さん
大杉漣さん
津田寛治さん
寺島進さん


監督は

鮫肌男と桃尻女



岸部一徳さん最高でした~。
あと我修院竜也さんも(笑)この作品が一番好きかな~
(^∇^)


PARTY7



おしゃれだった~

キャプテンバナナ~



茶の味



同じ監督とは思えない、ちびまる子ちゃん的作品。
この作品もめっちゃ好き!!



SURVIVE STYLE5+



これもまた・・・刺激的!!


全部DVDあります(笑)

の石井克人監督です。
いいですね~。

和製のタランティーノを観てるような感じでした。
レザボアドックスって感じで。
(かなりのネタバレですが。・・・)

以外やったんが。。。
満島ひかりさんがあんなキレいだとは・・・
めちゃめちゃきれいでした。
もともとアイドルなんですよね・・・
川の底からこんにちわやモテキからは想像できない・・・・





ってより一番の主役は
安藤政信さん演じる背骨!!

そして河島 高嶋政伸さん。
なんで、おむつやねん!!

探偵はバーにいる・・・でも弟さんがそうでしたが・・
高嶋兄弟が最近すごい!!


かなり残虐なシーンもありますが・・
PG12です(笑)

\(;゚∇゚)/

R-15でもいいような(爆)

タランティーノ好きはハマります(笑)


★★★★★です。


Posted at 2011/10/22 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(1) | 映画館 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation