• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

最近のデジモノ更新 その1

最近のデジモノ更新 その1最近滞っていたんで・・・・
やっとのことで、デジモノを多少更新しました。

Windows8 発売は10/26だったんですが・・・・

その10日後にやっとインスト終了です。

まずWIn8計画のために
メモリの増設

購入時に8GBしかなかったんで・・・
これを16GBに。




すると、ちょっと電源がつかないことが・・・
なわけで、
メーカーパソコンなんで・・(笑)

ちょっとメーカーサポートを使ったとことろ・・・
グラボがGTX560ってのになってタダで帰ってきたwww

すげっ!!



そんで、Win7ではGhost代わりに、
バックアップを組んであったんですがあまりにもHDDを圧迫するので・・・
これを外付けUSBHDDにしました。
これが、500GBしかないので、常に「不足」のエラーが。
それもあって、遅い!!

なわけで、SATA3のHDDを購入。
お金がないので・・・2TB。



このHDDを装着するも
HDDに電源コードが必要なことなど知らずにwww
メーカーに

HDD認識せんやんけ!!

って送ってしまいましたww

あとで謝って返送してもらいましたが・・・



これでHDD装着。

手前はグラボ。


これでやっとWin8が入る・・・・



昔XPのproのUpを購入した時いは2.5万くらいかかったんですよ・・・

でもWin8のUpって0.5万。そりゃ・・・買ってまうわww


中を開けると32/64のDVDが1枚ずつ。


入れたら・・
これがまた・・・・



長い!!





この画面から変わんない・・・


そんで、この画面で寝ましたww





朝起きてみると・・・

結構設定が長い。

Windowsを立ち上げる前に、

WiFiのルーターのPWDを。
そんで
SkyDriveのためにMicrosoftにSignInをしろ!!
って。

そんなこったで、やっとこの画面にたどり着きました。



タスクバーにWindowsのマークが見当たらず
隅に持っていくと出てくる感じです。
まぁ、Windowsボタンを押してしまえばいいんですが。

WiFiCloudのサポートくらいしかあんまりわかんないが
それ以外はほとんどWin7と見た目おんなじ気がします。

UPのメリットないやんwww


Posted at 2012/11/07 05:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 789 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021 2223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation