• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

『ローマでアモーレ』見てきました。ウディアレンのヨーロッパ作品3作目。イタリアらしい1作。安定した良作ww

『ローマでアモーレ』見てきました。ウディアレンのヨーロッパ作品3作目。イタリアらしい1作。安定した良作ww『ローマでアモーレ』
見てきました。

ウディアレンのヨーロッパ作品3作目です。

1作目はパリ
2作目はロンドン
3作目はローマ
ってかナポリだったけどww





パリの時はこんな感じ。



ミッドナイト・イン・パリ

★★★★★
パリの時はこんな感じ。

ロンドンはコレ。


ロンドン狂騒曲

★★★☆☆

今回はローマ。

始まり方もローマ(笑)
あんな、みんな恋愛と遊ぶことしか考えてない(笑)
そんなお国柄のローマ。

いやウディアレンの安定感さすがですね。

ロベルト・ベニーニのあんな感じがふつーのイタリア家庭なんでしょうね。
一度しか行ったことがないですが
あんな感じなお国柄でした。

アメリカNYから来たヘイリー。
道に迷った彼は地元の弁護士ミケランジェロに道を聞く。
そんな2人はすぐに恋におち、結婚することに。
ヘイリーの両親はローマへ。
父は前衛的なオペラ演出家、母は精神科医。
ミケランジェロの父は葬儀屋。
アメリカからやってきた両親はいろいろ皮肉家だったが・・・
ミケランジェロの父がお風呂で歌うオペラに演出家を引退した父の耳が光る。

ジャックはローマに住む建築家を目指し、サリーと同棲している。
そこにサリーの友人で売れない女優のモニカがやってくる。
モニカは変わった人物であることを聞いていたが・・・
いつしかジャックは恋におちてしまう。
モニカとジャックはサリーにタイミングを見ては2人のことを報告しようとする。

ごく普通の父親レオポルドはなぜかTVの中継に囲まれてしまう。
なぜ??と疑問のまま注目を浴びる人物になってしまう。
戸惑いを隠せないまま・・・スターの自分の居心地のよさを感じてしまう。

アントニオとミリーは田舎で結婚式を挙げて、ローマへ。アントニオの叔父の経営する会社に就職するために来た。その来た日に叔父のパーティに出席するためにミリーはローマの美容院へ。しかし道に迷い、そこにあこがれの俳優ルーカに出会いホテルに行ってしまう。アントニオは謎のコールガールのアンナが登場し、帰ってこないミリーの代わりに夫婦を装いパーティに出席する。

4つの話が流れていきます。
うまいですね、ウディアレン。
建築とオペラの話はそれだけで1本作れると思うんですが。。ww

けど、年齢のせい??
毒がなくなったような。
それぞれの最後のオチが弱い気がします。

まぁ、それは映画おたくがみて思うだけで
逆にウディ・アレンが苦手な人が見て
いい映画になっているんでしょうね。

ただ4つの物語が絡んでほしかった。
でも、
今回のいきなり有名人のレオパルドと
地球は女で回っているのロビン・ウィリアムスのピンボケ男と重なって爆笑ww

にしても、イタリア風土!!
あんな感じでお気楽に流れていくってのが伝わってきますね。

パリの時には、愛とそしてアート!!
ロンドンは名誉という世間体と堅苦しさ!!
ローマはお気楽さと恋愛ww


久々監督も神経質なオペラ演出家として登場。
登場した瞬間にどんなキャラかわかるのもさすが(笑)

ウディ・アレンの良作でした。

★★★★☆



関連情報URL : http://romadeamore.jp/
Posted at 2013/09/15 05:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 6 7
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation