• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

『記憶探偵と鍵のかかった少女』 佳作の匂いがプンプン!!惜しい!!もうちょっとひねってほしかった。

『記憶探偵と鍵のかかった少女』 佳作の匂いがプンプン!!惜しい!!もうちょっとひねってほしかった。『記憶探偵と鍵のかかった少女』
見てきました。

なんやら佳作の匂いプンプンだったので(笑)






記憶の中に入って夢を本人に再体験させて裁判の証拠などにする記憶探偵。
ある拒食症の少女を食べさせることができるようにする依頼で彼女の記憶を辿っていくといろんな事件が登場。彼女の継父をはじめ彼女の本当の姿に惹かれる主人公。
真実が明らかになっていくと見たくなかったものまで吹き出していく…
そんな映画です。

映画の展開で
最初はナゾ
バーン
って出て、それを物語を追うごとに
ピースを埋めていく
映画って好きです。

最近の映画でこれでヒットしたのは
ハングオーバーですね。



予告を見る限りでは
大どんでんって
予告って言い過ぎるところがあるからな…
って感じで軽く見てました。


アメリカでは彼らの職業は法廷でDNA鑑定ほどの信憑性がないがポリグラフよりも真実に近づけるっとある程度の信頼をおける結果を出していた。

記憶探偵のジョン。
彼は最近は休職をしていた。
彼の妻がバスタブで自殺して以来、その記憶に悩まされていた。
また、その状況下で溢れていた水で水を連想する記憶を辿ると彼女が登場してくる。そのため彼は一線を退いていた。

しかし金にも困りはじめ、妻との思い出の家を売ることができず記憶探偵の仕事をもらおうと会社に出向く。

そこで得たのは、上司セバスチャンから拒食症の子どもを救ってくれと頼まれる。
母は莫大な財産を持っており、父親は継父だった。
父は彼女を適した施設・病院に入れるよう提案していた。
子どもの簡単な以来のはずだった。
その少女はアナ。

彼女の記憶を辿ると血なまぐさい場面が多く出てくる。
不審に思ったジョンは過去のファイルを会社に要求するが両親に拒否されるだろうと否定される。彼女の信頼を得ていく中彼女の過去の殺人未遂事件に辿りつく。


うまく構成されていて、
冒頭映画へののめりこみ度はんぱなかったです。
彼女の周囲で起こったことを調べていくうちに…

まぁ予告でもあったんですがドンデンあります。

それが、ある部分で覚めちゃうんですよね。
う〜ん。
この終わり方、主人公の不安定さどこかで見たことが…

ネタバレ含みます。
なわけで巻末改行でww

★★★★☆

です。


















ネタバレです。













主人公が亡き妻で不安定で
いい能力を持ちながらも崩壊していく様は
インセプションのようでした。
内容的に類似している部分見ありますが…



そしてあのドンデンは
劇中途中から影に隠れた男が出てくるんですよね…
主人公が少女アナの記憶を辿った時の自分のように。

そう…この映画自体がアナによって
殺人犯に仕立て上げられたジョンの記憶をたどることが
薄々分かってしまいます。

これをうまくごまかしてくれたら
めっちゅ驚いたのに〜
残念。
Posted at 2014/10/15 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 6789 10 11
12 1314 1516 1718
19 2021 22 2324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation