• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

『ファンタスティック・ビースト黒い魔法使いの誕生』見てきました。いまさらながら、子ども向けの作りじゃないですよね・・・1作目とか復習しとかんと・・(笑)

『ファンタスティック・ビースト黒い魔法使いの誕生』見てきました。いまさらながら、子ども向けの作りじゃないですよね・・・1作目とか復習しとかんと・・(笑)やっとのことで、
『ファンタスティック・ビースト黒い魔法使いの誕生』
見てきました。

ハリー・ポッターの流れで、ゆるく最初から見始めてたら、完全に置いてかれそうになってしまいました。
えっ、この人だれ??

の繰り返しで(汗)

1週間前に、ビデオで復習したはずだったのに!!って思いながら。

ハリー・ポッターの時には執拗に復習してくれた気がするんですが・・・




まぁ、戸惑ったんは
「クリーデンス」

1作目の彼と顔が違うような感じがして・・・

1作目のクリーデンスはセントの後どうなったんやけ???

って感じで。

個人的にハリーポッターの
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
と同じ匂いがしましたw



ニュートはアメリカの1件で、イギリスから出国禁止の立場にあった。
兄テセウスの計らいで、闇払いになることで出国できる条件も断った。

それには、兄がリタ・レストレンジと婚約したこともあり・・・どこか反感するところがあった。

そこに、クイニーとジェイコブが訪ねてくる。

時に同じくして
アメリカからイギリスへ護送されようとしていたグリンデルバルドが逃げ出し、パリへ向かう。
そこで、クリーデンスを待とうとする。


冒頭、あまりにも「???」が繰り返され、眠くなりましたが、途中からいろいろ思い出し・・
物語もわかり始めて、前のめりになりました。

兄テセウスがニュートの兄には見えないのは僕だけではないはず!!

いろいろ伏線張ってますね・・・


前作ハリー・ポッターの前の時代なので、後ろの時代との兼ね合いも考えながら作ってますね。

ハリー・ポッターのように回を追うごとにシリアスにはなってほしくないですねw

ジュード・ロウがダンブルドアなんですね、なんかイメージが(笑)
★★★★☆


Posted at 2019/01/14 00:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation