• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ゆーたか☆さんのFD2を見せてもらいました゛(6 ̄  ̄)なんか、世界違いますね・・・FD2って。

ゆーたか☆さんのFD2を見せてもらいました゛(6 ̄  ̄)なんか、世界違いますね・・・FD2って。

打ち合わせの移動中
年賀状の写真を撮りに行くってことで近くまできた
ゆーたか☆さんにFD2を見せてもらいました。





おぉっ・・・

でかっ。

これが第一印象です。
路上でFD2は見たことあるんですが、

こうまじまじとは・・・

写真は、並べて記念撮影ですが、
後ろのわだちラインでそろえると、EK9かなり引っ込んでます。
なもんで、かなり前に出して写真撮ってます
(‐^▽^‐)

こう比べると、まだ車高高いですね、マイEK9。
それか、もともとFD2は低いんでしょうね。
ゆーたかさんはダウンサスで落としてるのもあるんでしょうが・・。

大きく映ってないですが、無限の羽はほんまは一色なんですね。
黒く塗ってあるそうで、パッと見カーボンGTウィングに見えました。

あと映ってませんが、リアのディフュザーかっこぇえ~
ほしい。EK9にもつけようかな・・。

中に座らせてもらいましたが、
シフト位置FRのように高く設定されてますね・・。
いい感じで~。
あとシートも座りやすく、当然ですがFitRSに乗った時の圧迫感はないです。
イイですね~。

やっぱ、速いクルマはちゃいますね・・
w|;゚ロ゚|w

ゆーたか☆さん
次ややっぱり、OHLINSでしょ~

高速でも足跳ねないですよd(@^∇゚)/

Posted at 2010/11/30 22:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年11月29日 イイね!

巷で噂の『牙狼』観てきました。TV観てた人はハマるんですか?世界観がわからずVisualだけしか印象なしΣ( ̄Д ̄;)

巷で噂の『牙狼』観てきました。TV観てた人はハマるんですか?世界観がわからずVisualだけしか印象なしΣ( ̄Д ̄;)巷で噂の

牙狼(GARO)
観てきました。






109シネマズでポイント無料券+400円で3Dが見れる!
こんな田舎で牙狼がやってる!
レイトやってないから、見れるのは今日だけ?


っていろんな言い訳を作ってみてきました。

しかし・・・


窓口で 無料券が使えるのは12/17~
っといわれて、ポイント無料券発券してしまい
(109シネマズは無料券を自販機みたいなとこで発券します)
引くに引けず・・・2000円 | ̄ω ̄、|
はじめて3D映画で2000円払った・・・

映画館に入ると、たしかに客層の雰囲気が違う。
これは期待できるかも・・・

今までの例 でいうと・・・



・アヴァロン






・リベリオン

・ダークシティ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3-DVD-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/B00154QSTM/ref=pd_sim_d_4 

・人狼





がなどなどがありました・・・

それぞれが、
最初ビックリ・・・
だんだんと世界観にはまり・・・
クライマックスへ


しかし、




この映画はTVを見た人のみ対象なのか
世界観に入れない。

最初ビックリも映像が主でその3Dさもだんだんと飽きてくる。

説明が言葉だけ のために後に残らない・・

そのままクライマックスへ・・・

映像はだんだんとCGのみへ・
・・なんかデビルマンの実写版の最後みたい・・・


なんか
3Dで見せるTVスペシャル版でグラビアアイドル
もでてくるよ! って感じでした。

加えて、
なんか始まって30分から1時間の間はセリフも単調で
あまり映画っぽくないやりとりで心の引きが始まりました。

ほかの方は、見終わった後売店に直行されていたので
満足されたのでしょうが、
基礎知識のない人は見てもわかりません
って書いておいてほしかった。

たしかに3D映像は目を見張るものがあります(最後のクライマックスは除く)。
冒頭のシーンや、最初の戦いのシーンなど・・

今までよかって上にあげた映画はその世界観がすごくよく、
はまったものばかりであったので 期待しましたが
残念ながらこの映画はダメでした。


3Dはよかったので
★★☆☆☆
でした。







そんでお気に入りのリベリオン!
かっこよすぎ!クリスチャンベールがまだ売れる前!

映画館で見て、確か、すぐDVD予約しました







そんでアヴァロン!
映画館で見終わった後、しばらく動けんかった(笑)









こんな作品にはなかなか出会えないですね・・・
Posted at 2010/11/29 22:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2010年11月28日 イイね!

やばいっすぅ、タクティクスオウガ\(;゚∇゚)/昔懐かし+やっぱりドンはまり

やばいっすぅ、タクティクスオウガ\(;゚∇゚)/昔懐かし+やっぱりドンはまりガキんちょのころにスーパーファミコンでハマった
Tactics Ogreタクティクスオウガ
ってのがありました。





伝説のオウガバトル
ってゲームの続編なんですが・・・

伝説のオウガ、タクティクスオウガ
おもいっきりハマった人なんですが

最近、PSPで登場しました。
Amazonで購入後、放ってあったんですが、


最近少しやってみました(笑)

あきません、もう隙あればやってます
∑(; ̄□ ̄A

これはやばいです。
まぁ、続編って思ったら、

SFCの焼き直しで少し残念でしたが・・。
 それにしても・・・いい!

SFCのころはまだスクエニに買収される前のQUESTでしたよね、確か。
うーん、名作

しばらくは肌身離さず、やってます、たぶん。

にしても、こんなに一人ひとり細かな設定せなあかんだっけ?
いまだに必殺技覚えないですけど・・・
ヾ(;´▽`A``

とりあえず、久しぶりにPORTERのPSPケースも活用です(笑)
Posted at 2010/11/28 23:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porter | 日記
2010年11月27日 イイね!

EK9そろそろ1年。12か月点検という名のReflesh見積もり行ってきました(*^-°)v

EK9そろそろ1年。12か月点検という名のReflesh見積もり行ってきました(*^-°)v

EK9の乗り始めてそろそろ1年が経過。







ちょうど1年前あちらこちらと、探して、試乗して・・・
懐かしい・・(。-_-。 )

買った時にはドノーマル3.9万kmだった車も、今じゃ5.3万km
そろそろ12か月点検を出そうっ思っていたので、
HONDAのディーラーへ行ってきました。


~店内にて~
「12か月点検お願いしたいのですが・・・」

『お見積もりは9450円になります・・・』

「それはいいんですけど(笑)、
ブッシュの圧入ってできます?」

『できますよ、どの部分ですか・・・』

~ここまで~


ってな感じで、12か月点検の見積もりを出してもらいました。
 
1年間で故障箇所が

オルタネーター 21000円
https://minkara.carview.co.jp/userid/688744/car/586956/1210521/note.aspx
トランク内水漏れ 997円
https://minkara.carview.co.jp/userid/688744/car/586956/1055084/note.aspx

の2点。オルタネーターは意外で、きつかったのもあり、
予防対策として
HyperRev Vol.124 ホンダ・シビックNo.5
HyperRev Vol.148 EK/EG/EFシビック&DC/DBインテグラ
を熟読o(´^`)o

そんで、計画を立てて持っていきました。

計画
(1)ディストリビューター 新品交換
(2)燃料フィルター 新品交換
(3)スプールバルブフィルター 新品交換
(4)プラグケーブル、プラグ 新品交換
(5)フロントローアームブュシュ 無限に交換
(6)シフトブッシュ 無限に交換
ってなことを考えていきました。

どうしてもブッシュはめんどくさいので
「断られるかな~」って思ってたんですが、
上の会話のようにあっさり了承されました(笑)。

見積もりの値段は
(1)ディストリビューター 
部品代 51135円 作業代 3360円
(2)燃料フィルター
部品代3843円  作業代 2520円
(3)スプールバルブフィルター
部品代 1029円 作業代 3360円
(4)プラグケーブル
部品代 持ち込み 作業代 1680円
(5)Fローアームブッシュ
部品代 無限定価 作業代 16800円
(6)シフトブッシュ
部品代 無限定価 作業代 後で追加したので聞かなかったです。

全部足して、端数消してもらって10諭吉程度。
ディストリビューターが高い~
けど、長く乗るならしゃーないかって決断 く( ̄△ ̄)ノ

書きながら気づいたけど、(4)のプラグくらいは自分でやらんと(笑)

こんなこと、アルテッツァの時
三重県のトヨタN■tzに持ち込んだ時と比べると・・・
考えられん~。


 社外ブッシュ圧入できるなんて・・・
さすが、ホンダ。
 しかもローアームのようなでかくてもいけるよ、って言われた。
さすが、ホンダ。
 

Posted at 2010/11/27 15:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2010年11月26日 イイね!

飯南ヽ(‘ ∇‘ )ノ飯高へ。道の駅に温泉が・・(笑)

飯南ヽ(‘ ∇‘ )ノ飯高へ。道の駅に温泉が・・(笑)出張で、飯南、飯高へ。
飯高は地元じゃ知られた、紅葉スポットなんで車はけっこういました。
奥香肌峡やっけ?確か。


道の駅でブラブラしてると





https://minkara.carview.co.jp/userid/688744/car/586956/2351354/photo.aspx
おぉーっ、温泉が(笑)

これは、巷ではフツーのことなんでしょうか?
ヾ(゚0゚*)ノ

っで、地元の方に行くとここでの地元の食べ物が
だらやき
ってことで。

そくげっとぉ!

そんでもぐもぐと。
よもぎがなんとまぁー、いい感じ。
昔ばーあちゃん家で食べたヨモギもち(家でついた餅で)を思い出しました。
Posted at 2010/11/26 20:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516171819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation