• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

Defiの取り付け時のうちのシビックがA.Soundのページにupされてました。

Defiの取り付け時のうちのシビックがA.Soundのページにupされてました。久しぶりにDefiをつけてもらった
A.Soundのページを確認すると

おぉーっウチのシビックが…
出ておりました。


http://asound.blog20.fc2.com/blog-date-20110321.html

人のサイト、しかもShopのサイトだと嬉しいですね。この店はいつも異国の車(プロペラマークなど)、新しい綺麗な車が多いので
『古いけどいいですか?』
と聞いたのきっかけで…

今では

『店長とは昔の車はよかったよ…』

の話を積もり積もりで…

レアな117クーペやジェミニのイルムシャー、アルシオーネなどなど〜

たのしいSHOPです。

実は4月になったら、またもう1回入院させてもらいます。

今回はこの車をもう少し使いやすく
の観点から手をいれて頂きます。

Posted at 2011/03/24 19:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年03月22日 イイね!

少し前ですが。。『しあわせの雨傘』を観てきました・・フランス映画はハマルの少ないですね・・・

少し前ですが。。『しあわせの雨傘』を観てきました・・フランス映画はハマルの少ないですね・・・

フランソワ・オゾン+カトリーヌ・ドヌーブ
にジェラール・ドパルデュー がついて来れば

観にいかんと、てことで少し前に観てきました。

『しあわせの雨傘』です。







旦那が自分の父の雨傘工場を継ぎ社長を。
しかし、労組との衝突でうまくいかず倒れる。
そこに「飾り壺」と言われたスザンヌ(カトリーヌ・ドヌーブ)が手腕を・・という映画。

予告で期待したのは
8人の女たち




はもちろん

メルシィ人生、



奇人たちの晩餐会



などのフランス映画や

またまた・・・
ストーリー的に
キンキーブーツ。




しかし、しかし・・・話の焦点がずれていく・・・
挙句の果てには国会議員?

おいおい。ちょっと小学校の自作劇じゃないんやし。
ずれすきでは?

フランス映画は、ハマらないと完全に自分のこころのキャッチャーミットからは。。。
外れますね。

舞台は1970年代後半で、服装、音楽、建物もみんなPOP。
映画を観る前に館内サントラが流れていてほんまに買おうかなとしていました。

オヤジはなかなか倒れず、社長時代が短く・・
期待していたような楽しさはなかったでです。

なんかもったいないなぁ・・

★★★☆☆ です。





Posted at 2011/03/25 00:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2011年03月18日 イイね!

(CT200h試乗)久しぶりにクルマねたです。LEXUSに初めて入りました。そして、初めてCT200hを試乗して来ました。うーんよくできた乗り物だ・・

(CT200h試乗)久しぶりにクルマねたです。LEXUSに初めて入りました。そして、初めてCT200hを試乗して来ました。うーんよくできた乗り物だ・・久しぶりの車ネタです。
気に触る方スルーしてください。




























同僚がCT200hを購入するというので
ついて行って試乗してきました。
おそらく、二度とLEXUSの敷居はまたがないと思います。

店に入ってこうも違うんでですね。
LEXUSって。
なんか、GUCCIやPRADAの路面店の感じですね。
先ず値札とかない(笑)
もちろんビラ・パンフも。



あと、納車式の式場と呼ばれる場所がありました。
いつもいくホンダ、昔通ってたNetzにはそんな部屋無かったです。

最近のブルジョワカーのお店ではそうなんですか?



LSが停まってました。


そんで、CT200h乗ってみました。

乗ったのは、SPORTS Fのもの。
足回りなどの味付けがちょっと違うタイプ?




静かですね、エンジン音がない。
走ってみてもノイズ拾わないし。

まぁ、エンジンマウント、オーリンズDFV、ピラーバー、アームバーが入っている
EK9と比べてもダメですが・・・
(EK9は隣の三重トヨタに隠れ駐車して歩きました)


最近のPRIUSもそうですが、シフトレバーが小さいですね。
これは最近のはやりなんでしょうか。
あと「P」というのは存在しないんですか?
オートマに乗ったことがあんまりないのでわからんですが。

画面表示には 「R」 ⇔ 「N」 ⇔ 「D」 だけで・・
シフトブレーキペダルを踏むと自動的に「P」なんだろうという勝手な解釈をしました。


いざ走らせると・・・

エコ、スポーツでインパネの表示が変わるですね。
eco




sports




出だしは良くないですね。
1.6tで100PSは少ないですね。
(ブログアップ時に150psと書いてしました。すみません)

格好はいいんですけど。

足もFっで硬めなんですが…
せめてHT250h 150psのを積んで欲しかった。


あと視野が狭いですね、前後ともに。
車高が低いのに座席面が上に上がっているために、
ガラスが前後とも細長い感じです。
これは座るときにも感じて、かなり乗り降りがきつかったです。
インパネ部分が迫ってくる感じで。
まぁ、レカロシート乗降に慣れているのでそこまで感じませんが。

後部ガラスはルームミラーに見える範囲=リアガラス全部って感じです。
現行istに近い感じです。

デザインで買うクルマですね。
かっこいいと思います。
しかも形も大きすぎないのでかなりこまわり効く感じです。
そのため、家族4、5人どっかにという用途には向かないと思います。

試乗中、LEXUSの裏に納車待ちのCT200hが十台弱居ました。
売れてるらしいです。

欲しくなりましたが、同僚に値段を聞くとOP込み500諭吉とのことなので・・・

追伸1:
ISFが停まってたので、
「これも試乗を・・・」
と恐れ多いことを言ってみると
「これは展示車のみです」
といわれました(笑)

追伸2:
帰りに三重トヨタを除いて、PRIUSの値段見ました。250諭吉でした。
ってことは2台買えるですね・・・

Posted at 2011/03/18 19:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年03月17日 イイね!

被災地の方に励まされた

被災地の方に励まされた何をしても心にひっかかる日々。

でも被災地の方のこのtweetに励まされた。

頭でっかちにnegativeな意見しか言えない自分が恥ずかしい。

涙出てきた。頑張ろう。

http://prayforjapan.jp/message/
Posted at 2011/03/17 15:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震3日後

地震後、大学の同級で仙台の友人にmailを送ってた。

・・・今日さっき、mailがきた。

地震3日後電気がついてPCが使えて・・ということらしい。

何をやっても、地震後、重い気分は変わらんけど

けど、ちょっとだけ涙が出た。
Posted at 2011/03/13 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日寒さに車ネタ、慣れてしまった警告灯にやっと対応しました。 http://cvw.jp/b/688744/48659579/
何シテル?   09/17 00:21
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516 17 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation