• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

めざせDIT!!最近ルイガノばかりで・・・けど、いつに間にかポチッてる

めざせDIT!!最近ルイガノばかりで・・・けど、いつに間にかポチッてる最近晴れてるので・・・
毎日ルイガノです。

家に帰ってくると・・・23:00くらい・・・
翌日7;00には家に居ないので・・・ww

そんで、寝るだけに帰宅なんですが・・・・

人間不思議なもので

いつの間にかポチッてます。

しかも3個ww

う~ん、
その1品が到着しました。

写真のブツです。



これを見て何かわかる人・・

さすがですwww

どうですか??しびっくまさん!!

どうしょうかな??

先ずは車に乗らないと・・・・


2品目こうご期待!!

これで金なくなりましたww
Posted at 2012/08/31 23:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2012年08月30日 イイね!

【ユージュアル・サスペクツ】 ぼくの好きなDVD・BDシリーズ その003

【ユージュアル・サスペクツ】 ぼくの好きなDVD・BDシリーズ その003よく見るDVD/BDシリーズ第3弾。
ユージュアル・サスペクツ
です。

自分を映画道に導くことになった映画の1本です。
自分の中でが間違いなく、
伝説の1作です。



短い映画時間 106分
時間軸が異なる3つの筋の展開
そして、あの衝撃!!


久しぶりに観ましたが・・・
今日も新たな発見が。

映画の冒頭のシーンでまさかあんあことが行われているなんてwww
って新たな発見が多くある1作です。

監督はこれでヒットしてX-MENを撮ることになった
ブライアン・シンガー
この作品でケビン・スペイシーがアカデミー助演男優に。

ある朝、LAの桟橋で船が爆発。
そこで27人の犠牲者が出る事件となる。
どうやらヤク絡みの組織の抗争のようである。

そこで生存者2名。
1名は60%の火傷を負った重症の船員。
FBIが彼に事情聴収をしていく。

もう1人はヴァーバル。彼は関税特別捜査官クイヤンの尋問に答えながらこの事態になった話をしていく。

6週間前にさかのぼる。
あるトラックが襲撃された事件で5人の容疑者が連れてこられる。
そのトラックは大量の銃を積んでいた。

家宅侵入のプロ マクナマス。
すぐに切れる フェンスター。
爆弾のプロ ホックニー
元汚職警官の キートン。
そして、左半身が不自由な詐欺師ヴァーバル。

彼らは留置所で顔を合わす中で、あるヤマについて組ことになる。
このことが、彼らの運命を大きく変え、謎の犯罪王について近づいていく1歩となっていく。

見た人はご存知・・・


『カイザー・ソゼ!!』


です。

映画おたくになるきっかけの1本です。

★★★★★★
伝説6つ★です(笑)


一時期このDVDの販売元のパイオニアLDCがDVD界から撤退したためこのDVDが高値になってましたね~再版されましたが・・・・(もちろん再販も持ってますww)

実際よくよく考えてみると90年代後半の映画が多いですね、好きなのは。
まぁ、一番楽しかった時代なんでしょうね(しみじみww)

まだ見たことない人はぜひ!!

そして、見終わった後は・・・・

!!(」 ̄□)」
『カイザー・ソゼ!!!』
!!(」 ̄□)」

日本版予告



全米版予告

Posted at 2012/08/30 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD/BD | 日記
2012年08月28日 イイね!

『るろうに剣心』観てきました。「おろ・・・」久しぶりですねwwやっぱチャンバラ物はいいですね~お勧めの1作!!飛天御剣流でござるよ!!

『るろうに剣心』観てきました。「おろ・・・」久しぶりですねwwやっぱチャンバラ物はいいですね~お勧めの1作!!飛天御剣流でござるよ!!『るろうに剣心』
観てきました。
原作はジャンプで読んでましたが、そこまで記憶がなく(笑)
緋村抜刀斎が緋村剣心で・・・
ってくらいしか覚えてなくwww

映画観ながら思い出していきました。

原作ありきの映画って個人的にはスカが多いんですが・・・
これ、いいですね~
それぞれのキャラが濃い!!

鵜堂刃衛演じる吉川晃司さん

武田観柳演じる香川照之さん
d( ̄◇ ̄)b

濃いわぁwwww



そしてそのチャンバラ殺陣のシーンも結構リアルでww
特に鵜堂刃衛との戦いは見入ってました。

うぉっ!!

って感じで。

明治維新から10年が経過した東京。
そこでは維新の時に有名であった人斬り抜刀斎が無差別殺人をする事件が多発していた。
当の抜刀斎は明治維新で維新軍の勝利から表舞台から姿を消していた。

その無差別殺人の抜刀斎は神谷活心流を名乗り殺戮を繰り返していた。
そのため、神谷道場では門下生が居なくなり、師範代の神谷薫はそれに頭を悩ませていた。
ある日、薫は流浪人の剣心を抜刀斎と間違えて戦いを挑む。
しかし、歯が立たたない。剣心は神谷道場、神谷薫の青臭い
『剣は人を活かす』
って言葉を鼻で笑いながらも、惹かれていた。

あくる日道場に荒くれ者が訪れ、道場に居座ろうとする。
そこで剣心が助けに入り、その噂が東京中に知れ渡る。

いや・・・
みなさん、はまり役で
盛りだくさんでありながらも、くどくないし・・・
いいんじゃないですか!!
これ!!


こんな邦画で原作ありきなものは
『蟲師』
以来です。



原作の筋覚えてないな・・・
って思ってましたが、
最後の飛天御剣流の奥義は覚えてました。
あれは、あの時感心したのを思い出しましたwww

隠し剣鬼の爪ですね~ほんま。
藤沢周平ライクなwww
奥義ってのは。

 

ここまで楽しければ・・・

★★★★★で。
2:25の上映時間で長めですが
気にせず、最後まで楽しまさせていただきました!!


Posted at 2012/08/29 00:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2012年08月27日 イイね!

【処刑人】 ぼくの好きなDVD・BDシリーズ その002

【処刑人】 ぼくの好きなDVD・BDシリーズ その002

家でよく見るDVDその2です。
今回は
処刑人 です。

名前から見ると、ホラーぽっいですが・・・ww

れっきとしたヒーローものです
(自分の中ではwww)

原題は
The Boondock Saints
です。
直訳は
路地裏の聖人たち
です。

ある教会で、信心深くお祈りをする2人。
神父の言葉には耳を傾けないが、信心深く祈る。
彼らはサウスボストンで、精肉工場に勤めるマクナマス兄弟。
ある日、行き慣れた老人が営むパブをロシア・マフィアの地上げで立ち退かせる現場に遭遇。2人は彼らをコテンパンに叩きのめす。

しかし、家に帰って寝ようとしたその時、ロシア・マフィアの復讐に遭う。
兄のコナーは便器につながれ、弟のマーフィーは銃口を押し付けられる。
しかしコナーの機転で彼らを殺害する。

正当防衛となった彼らは留置所で神の訓示を受ける。

「悪なる者を滅ぼし、善なる者を栄えさせよ」

彼らはその言葉を実行し、法で裁けぬ悪人を処刑していく。
そんなとき、彼らの行動の意図に感づいたFBI捜査官ポールがいた。

といった内容です。
ってか、かっこっいい!!

これは映画館で観た1本で、爽快な映画!!
ってことでDVDゲットです。

かなり爽快な気分になれます。

途中パルプフィクションのあの場面を思い出しますww



やっぱオマージュなんでしょうね。

Ezekiel 25:17  のシーンはサウンドトラックにも入ってて
この曲(?)ケータイの着信にしてました。
マナーモードにしてないときとか・・・
周囲は爆笑!!

この公開は2001年なんですが、この頃マクナマス兄弟の様に

agnesのP-COAT
501 Levis
Martins 3hole

を好んで着ていた冬でしたwww

時代を感じるぞ(笑)

ってか、あまりにも影響受け過ぎwww

2009年に続編が出たようですが・・・みてないですww
買おうかなww
キャスト変わってないみたいだし。


★★★★★でしょ~
これは。







ウィレム・デフォーがめちゃな役で出てますww

Posted at 2012/08/27 23:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD/BD | 日記
2012年08月26日 イイね!

駿河湾!!ぐれーと!!

駿河湾!!ぐれーと!!静岡から帰還です。
いや・・・・駿河湾!!
めちゃくちゃキレイで。

目の前が伊豆半島!!

いいですねぇ~

以外だったのは・・
静岡ってTV局名古屋系列やなくて・・
関東系列なんですね・・・

静岡って東海かと思ってましたwww

ほぼ拘束され自由な時間もなくwww
まだ制度としてある夏休みも

まだ1日も取得していない状況www

夏休み取りてぇ~っ。
Posted at 2012/08/26 21:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation