• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

『ボーン・レガシー』見てきました。ボーン3部作のサイドストーリーです。う~ん、最初はおもしろかったのにな・・・って(笑)

『ボーン・レガシー』見てきました。ボーン3部作のサイドストーリーです。う~ん、最初はおもしろかったのにな・・・って(笑)『ボーン・レガシー』
 見てきました。
ボーンシリーズの4作目です。

 
ジェイソン・ボーンが3部作を完結させ
これは新しい主人公
 アーロン・クロス

 の物語です。



 
その時間軸はジェイソン・ボーン3部作と通じているので
 復習してからいきませう!!

時代はジェイソンボーンがイギリスで新聞記者と接触する頃。
ジェイソン・ボーンが事態に気づき、それを監視していたパメラが
トレッドストーンに気づき始めた頃。

国家調査研究所ではアウトカム計画が進められていた。
その担当のリック・バイヤーはある決断をする。

トレッドストーンの担当医師とアウトカム計画の担当医師のつながりをYOUTUBEで暴露されたのである。
そのため、トレッドストーン計画が大きく暴露されると、こっちの計画にも影響が出る。

アウトカム計画とはステリシン・モルランタ社の協力を得て体力、精神を薬やVirusにより増強を図るものであった。バイヤーは健在アウトカム計画の被サンプルを殺害し、その収拾を図っていた。
そのうちの1人、No.5であるアーロンは難を逃れる。
しかし、定期的に服用する自身の薬が無くなったことから、ステリシン・モルランタ社の研究員マルタ・シェアリング博士と接触する。

2人は国を追われる身となる。



 
こんな感じで、ボーンシリーズ3部作のサイドストーリーとして進んでいきます。
トレッドストーン計画
ブラックブライアー計画


ってのがわからないと

 ????

って進んでいきます。
説明もないので、きちんと復習必要です。

アーロンの立場が判明するまでは、

いろんなものがジェイソン・ボーン3部作とつながりわくわく観てました。

ジェイソン・ボーンのあの事件の裏側がそーなの??
みたいな感じで。

しかし、後半になって
それも薄まり、新しい主人公像の問われる部分へと迫ってきます。
今回はあの能力を得るためにあることをします。

それがちょっと、キャプテン・アメリカっぽくて・・・
残念でした。


★★★☆☆です。




















ちょっと吐くので・・・
まだ、観てない方、
 観る予定の方は 

 もどる 

 を押してください。












さぁいきます!!























ジェイソン・ボーンシリーズの主要キャラを使わなかったのはいいんですが・・・
また同じネタ、そして洗脳系

う~ん、どうなんだろ。
新しい主人公としてもジェイソン・ボーンよりは薄い気がします。

1作目の、
 彼の記憶を観客と辿るってという手法
 が個人的にはめちゃ好きだったんで。

しかも、今回薬に冒された主人公がVirusに手を出します。
う~ん、それはなんか・・・

あっ、もしかして次のアベンジャーズ出演ですか???

2役でwww

前作は、記憶を取り戻すことに執念を燃やしていて・・・
うぉっ!!
って引き込まれていきました。

今回の場合は謎も全部わかっていて
ジェイソンボーンの裏側で・・・こんなことあったんだよ!!
ってな映画になってしまってます。

ちょっと残念ですね。
次回策があるなら、その辺のカラクリに期待したいです。
Posted at 2012/09/30 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2012年09月28日 イイね!

『最強のふたり』観てきました。噂どおりの良作!!心にがつーん!!今年のBEST5は確実。もしかしてNo1になるか?

『最強のふたり』観てきました。噂どおりの良作!!心にがつーん!!今年のBEST5は確実。もしかしてNo1になるか?『最強のふたり』
見てきました。

噂は聞いてましたが・・・
あまりもよい作品らしく、
 単館映画ながら公開3週目でシネコンで公開!!

いい時代だ!!

最近、都市部でヒットした映画はすぐに田舎のシネコンで公開してくれます。
 
フランス映画です。
けど、フランス映画の癖のある部分はなく、
ハートにガツん、ガツんとくる
 映画になってます。

いい!!
ほんま今年を代表する1本だと思います。
実話です。


フランスの公道。
マセラティを爆走する男。
隣には身体の不自由な初老の男が乗っている。
警察に追われるがある知恵でそれを逃れる2人。

祝杯代わりに曲をかける。

SEPTEMBER / Earth,Wind & Fire



・・・・・・

ある富豪の家での面接試験。
富豪フィリップは体が首から下が不自由でその世話をしてくれる介護士を探している。
その募集に多くの人が訪れている。

その中の1人ドリス。
あまりにも待たされる会場に嫌気が差し、自分で面接会場に入り込み訴える。

『はやく、この就職活動証明書にサインをくれ!』
『そうすれば、失業保険がもらえるんだ』

身体の不自由なフィリップの前に臆せず、サインを求めるドリス。

彼は採用ではなく、就職活動をした証明をほしくてここにいるのだ。
ドリスはスラム街で大家族に育つ長男。母とは血がつながっていない複雑な家庭。

ドリスはフィリップに明日とりに来るように言われ家を後にする。

家では母に日ごろの行いについて叱責を受け、家を追い出される。

翌日ドリスはフィリップは彼を採用したことを告げられる。
フィリップは、みなに言う。
「彼だけが私を同情の目でみなかった」

こうして、金持ちで身体の不自由なフィリップとスラム街で自由な生活を送っていたドリスの生活が始まる。


それぞれ人生に傷をもった人が、1人で弱い人物であるが
2人で最強になります。

介護士の内容なのですが、
スラム街育ちのドリスの疑問がフィリップには素直で心地よく1人の友人同士になっていきます。
ドリスは芸術に触れる機会を得て、自分の才能を開花していきます。

心地よい時間をすごせました。

フィリップの体の不自由な理由
ドリスの家にいることできない理由

それぞれが弱いが、
弱い分相手を思うことのできる存在
 であることを強く感じました。

だからこそ2人で最強なのでしょう。

原題はINTOUCHABLESでおそらくUNTOUCHABLESです。
これもまたしっくりきますね~。
 
最初と
最後のあのシー
は、
 自分の映画の記憶で忘れられないシーンになると思います。

こんな一般公開されにくい映画を
 田舎まで公開してくれるいい時代だなって思いました。

今のところ
今年一番
いい!!!


★★★★★

Posted at 2012/09/28 23:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2012年09月27日 イイね!

またまた着弾〜懲りんなww

またまた着弾〜懲りんなwwまたまたやってしまいました。
着弾です。

節制を心がけてるはずなんやけど〜
いつ入れようかな〜
♪( ´θ`)ノ

でも懲りんね〜
Posted at 2012/09/27 22:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2012年09月25日 イイね!

タイヤ騒動一応鎮圧。ついでにSPOONラジ交換。まぁこんなもんか??月曜日(笑)

タイヤ騒動一応鎮圧。ついでにSPOONラジ交換。まぁこんなもんか??月曜日(笑)さて、RE11に交換して
 はや1週間
 で次のタイヤ
を探し
 出しました。




 
もう、干渉は許されない・・・www
そんなわけで
205/45/16
 に絞って探すことに。

そしたら、
 このサイズってないんですね??
昔の走るタイヤのイメージから抜け出せないおっさんの考えの中では
ZⅡAD08のみ。

こんなときに
新品かって・・・
失敗したら・・・

そう思うと、オク。

この状態で公道にでると、デコボコ道ではおばちゃんたちに煽られまくり・・・・
まぁ40km出てないし(汗)


名阪では生まれえはじめて終始左斜線(爆)

こんなん、EK9やない!
って

まぁそもそもは金色の餃子を入れるためにホイールを交換。

 
 そしたら、タイヤが干渉。




 
そんなわけで、タイヤ購入って。



なんと
不経済!!!!


まぁ仕方がないので(笑)

信じる気持ちはここにありました。





Hyper Rev(vol66) CIVIC No.3 p43
無限EK9のホイールがこのサイズ。

DC2用の16-7.0J+50のサイズにいこうかな??
ってこころ揺らぐが、金がないので辛抱。

ってか、雑誌にタイヤのサイズ入れておいてよ!!
っとマジで訴えた(笑)

選んだタイヤはこれ。



入れてみると見た目びっくり!!



↑RE11
↓AD07




リアもまた!!



↑RE11
↓AD07



そして・・・
RE11は




旅立っていきます。



NEOVAに交換してびっくりしたのは・・・
 
RE11の205/50/16 は195/55/15のときよりも
 直径が15mmほど高く
NEOVA 205/45/16 は10mmほど低い・・・

ってことで

いきなり25mm↓


 帰りは妙に低かった!!!
ちょっとマジ、あせったww

そんで、今まで擦らないように車高調を上から3つ目に。
この3つ目取り説によると
 サーキット用5段階の3段目
今までは、8つ目。
ワインディングの5段階3段目。

そりゃ、硬いわ!!!

ここからインプレ。
やっと普通に運転できるようになりました。
  

でもタイヤって1cm上がって、外にタイヤが張り出すようになると安定しますね。
前の曲がってる時の状態とずいぶん違う・・・・

でも205/50/16は後ろから見たらめちゃくちゃ太かった!!!
あかんやろ~あの太さって感じ。

そしてついでにラジエーターも交換。



もはや、
 SPOON製であることしか
 自分にはまったく見えてない1品


 そのほかは
Cu→Alでしょ??
とか(爆)
最外殻が3dから3pに変わっただけでしょ??
とか(爆爆)

車をお昼に預けて・・・
2時間後電話が・・
『おっ、終わったか・・・』
って思ったら・・・

「この
SPOONのラジホース、
 長さ違うので元のビリオンの使っていい??」

って。

えっ!?
このラジホースって
 何の車のラジホース??


もしかして
DCとかEG??

えっ、何???



誰かわかりますか??

さて、取り外したRG製 銅2層。



とりあえず、乾燥させねば・・・・
SPOON製品で安定したらこれもまたドナドナですね~。


久しぶりにきちんと走ってみました。
なんとなくわかってましたけど・・・

SPOONのスロットル 
 はシタがなくなる!!


いまさらながら・・・www
わかりました、なおさん

そんなわけで、餃子の前までに
 4-2-1交換です。






 
 
Posted at 2012/09/25 22:24:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2012年09月24日 イイね!

『鍵泥棒のメソッド』見てきました。技あり映画ですね。。。独特の世界観と疾走感を持った流行の映画(*゚▽゚)ノ

『鍵泥棒のメソッド』見てきました。技あり映画ですね。。。独特の世界観と疾走感を持った流行の映画(*゚▽゚)ノ『鍵泥棒のメソッド』
を観てきました。

最近巷で話題なんで観てきましたwww

堺雅人さん
香川照之さん
広末涼子さん


3人主演の映画です。

水嶋香苗は雑誌の編集者。
几帳面で予定は全て手帳で管理し、その予定に評価を入れる予定マニア。
ある日、スタッフに言う。
『私は私的なことですが2ヵ月後結婚します』
『どなたかふさわしいお相手を紹介いただけませんか??』

桜井武史は売れない役者。
ぼろアパートの天井に紐をかけて自殺を図るが、紐が切れる。
所持金を観ると1000円と小銭。
そこに銭湯のただ券が。。。。

コンドウはレインコートを着て車でアパートの前で待っている。
そこにアパートから男が出てくる。
出てくるなり、男の数回刺し、トランクの中に入れ立ち去る。
返り血を浴びないように注意したつもりであったが。。。
わずかにかかってしまう。
几帳面なコンドウは銭湯に行き返り血を落とそうとする。
しかし、そこで石鹸にすべり記憶喪失となる。
そのとき桜井がコンドウの荷物の入れたロッカーの鍵をするかえたことから

コンドウこと山崎は桜井の人生を記憶喪失として歩むことに。
桜井は抵抗もむなしく山崎の人生を送る。

まぁなんといったらよいかwww
笑いの絶えない映画です。


特にシリアスタッチの多い香川さんが、売れない役者の人生を歩む記憶喪失の男
コメディタッチの多い堺さんが、シリアスな殺し屋
を演じあってますww

爽快です。
脚本が隙間なく考えられていて
うまく進んでいきます。

そして、一番の見ものは・・・(笑)
ED曲。
吉井和哉さんです・・・・
いや懐かしい!!

いいですね、こんな邦画。

楽しかったww

衝撃
緊張
痛み

そして

胸きゅ~いぃん!!

と観て叫びましょうwww
popだな~
新しい邦画の流れですねwww

★★★★☆





元イエモンの吉井和哉さんのED曲。





Posted at 2012/09/24 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation