• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

『ホビット 竜に奪われた王国』飛行機で見てきました。しかも2回wwいや~楽しかったww

『ホビット 竜に奪われた王国』飛行機で見てきました。しかも2回wwいや~楽しかったww『ホビット』
見てきました。

といってもアムステルダム行の飛行機も中ですが…
しかも行きも帰りも見てしまいました・・・

しかも帰りは
ホビット1作目を見てからというww

ロード・オブ・ザ・リング
めちゃ好きなおっさんなので・・・
その辺はフィルタリングを。





ロード・オブ・ザ・リングで
フロドのおじさんがどんな冒険をした綴られた3部作の第2弾です。
一番の目的はドラゴンによって奪われたドワーフの国を取り戻すことです。
今回は予告にあるようにエルフに助けを求めドラゴンと遭遇するところまでです。



少し前・・・
トーリンとガンダルフとの出会い。
トーリンは山の下の王の末裔。
その山の下の王国はスマウグの竜に支配されていた。

そこで前作で13ン人のドワーフとともにビルボが旅に出る。
ドワーフからは信頼を得られていなかったが、オーグとの戦いでトーリンを助けたことから信頼を得ていた。


山の中の国に入ることのできるカギと条件を仕入れた仲間たちはその期限をめざし山のふもとに向かう。

そこに行くためにダークエルフの森へと立ち入り、レゴラスと出会う。



ロードオブザリングと比較するとなんかユーモラスにのびのびとストーリーが進んでいる気がします。いい意味で
ロードオブザリングの2作目『2つの塔』では2グループに分かれ、特にフロドは指輪を持つことで苦しみ始めます。今回の2作目はそんな重さも感じず、冒険大作としてうまく仕上がっています。

ちゃんと映画館で見たいと思いますね、これww


ドラゴン退治が楽しみですね〜
★★★★★
です。




ただ・・・個人的には
指輪使いすぎじゃないですか??
フロドは使ってたらサロモンから見つかったじゃないですか??
いいんですか??バギンス!!
使いすぎでしょww

Posted at 2014/03/10 23:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2014年03月09日 イイね!

帰ってきて・・・先ずしたこと

帰ってきて・・・先ずしたこと帰ってきました。
9:30缶9到着。
写真は出る寸前のアムス。
そんで昼ぐらいには家に。

まず最初にしたことは・・・・



スタッドレス交換ww







アムステルダムを13:00に出て・・・・
日付変更線を8:00さかのぼって・・・

眠たさの中で・・・
無意識の中で思いついたのが・・・

スタッドレス交換と塩カリ処理www

さすがww





車のハラを四方から
タイヤハウスを下方から水攻めしてww
塩除去です。

あとは・・・
冬タイヤの水洗い・・・
ここで力尽きるww





スペイン23℃くらいだったんで・・・
大阪付いた時


寒い!!

ってのがほんま
やばかった・・・

上着スーツケースの中ww
Posted at 2014/03/09 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2014年03月08日 イイね!

NEX5大奮闘

NEX5大奮闘パエリア遠征もそろそろ終盤です。
ヨーロッパツアーでは大聖堂周りってのが必須で…

そんで過去はコンデジで撮影してたんですけど絵画のために
No Flash
ってのが多いです。

すると、どうしてもボケちゃうんですけど…今回はNEX5を持って行ったんでとれる!撮れる!

Flashなしで撮影できるのはいいですね〜
なんか、パシャってました。

まぁ、なんでもかんでも(笑)

そんで初ゲルニカしてきました。
日本のように厳重な囲いもなく
簡単に見れました。

コンデジよりiPhoneのほうが簡単に
写りますね〜

Posted at 2014/03/09 09:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張
2014年03月04日 イイね!

ワインの国はやっぱワイン( ´ ▽ ` )ノ

ワインの国はやっぱワイン( ´ ▽ ` )ノ順応性が高いのか、
慣れてきました。

その余裕もあったのか
BEER注文して見ました。
写真の。
色薄め。
飲んだ時もそんな感じ。

いや〜合わない。

国内出張で
その土地の魚にはその土地の酒
というルールを考えると
やっぱそーなのかも。

1ユーロで買えるワインは美味いが
4ユーロのビールはうまくない…

発泡酒のコバってのも試したけど
白ワインのスパーリングって感じ。

やっぱ、その土地の食物には
その土地の酒って実感した


アーモンドの量り売り。
これいいわぁ、うまいし!!



Posted at 2014/03/05 06:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張
2014年03月04日 イイね!

目当ての食物ありつけました。

目当ての食物ありつけました。飯を食べに出て
はや2日。

目当ての飯にありつけましたww

本場のイカスミパエリア。

いや〜っ
うまいww

グラシアスいいまくってワインがぶ飲み
爆睡を繰り返してますww

コンビ二はスーパー、ファミレスもなく
昔からの店がそのまんま過ごせてる。

かたや、ゴミの分別、WuFiインフラの整備は進む。
何を捨て、何を拾うかってのが明確ですね。
住みやすいw

朝パン買って
昼バールでワインでタバスの一皿料理
シエスタ
夜はまたバールで…

(≧∇≦)

合わないのは
昼飯通常時間13:00
晩飯通常時間21:00
って間隔が広いことですね〜

あとここにもw
行ってきました。
popな教会!!

イタリアではこんな教会無理でしょうね
w




Posted at 2014/03/04 09:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4567 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 2122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation