• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

夏休みをとったものの・・・・欠航となりました(泣)

夏休みをとったものの・・・・欠航となりました(泣)今年から、イベント職種に異動となり、完全に夏季期間はフル出勤。
昨年度までの混在型に比べると、割り切れて楽だ!
って思ったのも束の間、8月中旬から9月上旬まで
「このままではカラダもたんのちゃうか?」
と弱音を吐くような日々でした。

にしても、その日も去っていき、
9月22日から24日に
「行くぜ!鹿児島!!豚トロ・芋焼酎ツアー」
を敢行しようとしていました。

すると台風17号の報が・・・・

実は昨年度も10月の体育の日の連休を沖縄遠征に充てて、仕事を旅行前日にこなしていると、HISから電話がかかってきて・・・
「台風で欠航決まりました・・・」っと。

相方は、今年も同じことはないでしょ〜
ってな感じで、セントレアへ。

手荷物預かりで並んでいると、
「鹿児島行きは調査中なので列から出てください」っと。

そして、11:40のフライト前の10:50に決断が・・・

「欠航!!」


alt

いや〜引きますね!!!

まさか2年連続でキャンセルになるとは・・・・

昨年は。決まった瞬間に浜松に餃子食べに行きましたが
今年はそんな体力もありませんでした・・・

次の旅行地を選定しましょうかね、前向きに。

Posted at 2019/09/25 02:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年09月20日 イイね!

あるものを留めてるクリップが逝きました・・・・

あるものを留めてるクリップが逝きました・・・・さて、先日洗車して、
拭いてると
ある部分のクリップがない
のに気がつきました・・・

まぁ、そうだろうな、20年だもんな。しかも導入は中古やったし。

と、嘆いていても始まらない・・・

そのクルップ落ちてないかな〜ってみるとありました、ありました。
そんで、写真は、一生懸命サイズを測ってる次第です(笑)

ネットでいろいろ散策すると、
あるんですね、いろんなサイズが。

さて、どなたか、
このクリップ見覚えのある方(笑)
このサイズでOKだったよ!!

というのをご存知なら教えてください。

何も情報がなければ、
頭直径 5mm
中直径 2.6mm
長さ 4.2mm

のクリップを買おうかと。

ただ、50個セットという驚異の多さ(笑)
失敗するとダメージも50倍!!
失敗したら、もはや、
痛恨の1撃(ギガンデス)笑

Posted at 2019/09/21 12:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2019年09月18日 イイね!

いよいよアンパンマン号に装着か〜

いよいよアンパンマン号に装着か〜

写真のSDカードを入れる箱
最近の時代に逃れに乗り、相方がつけたい!
っと言ってきたので
以前、三連メーターとセキュリティを
お願いしたSHOPに相談に行きました。

SHOPの人曰く
X5の事件からは問い合わせが多いと。
そんで、
後部を映すカメラの受注が多いと。

「へ〜っ」
と思ってたら
ベルファイアの空気鉄砲事件。
やはり後ろも必要か・・・・

前だけなら、3時間
後ろもなら1日だそうで・・・

ガラスの状況によっては、
横長は避けた方がいいと言われました。
(ガラスの面状でまっすぐつかないらしいっす)

アンパンマン号にはつけたことないので
一度持ってきて〜
っと言われたので(相談に行ったのは当然どすん号(EK9)笑)
今度、持って行って相談しましょう〜
Posted at 2019/09/20 17:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GYL16W | 日記
2019年09月04日 イイね!

最近の車は中ブタ付きなんですね~けど、手が入りやすい!

最近の車は中ブタ付きなんですね~けど、手が入りやすい!相方に、ポジションランプが点灯してないときがある・・・
って言われたので交換しました。

最近の車って、ボンネット開けると中ブタがあるのは知ってたけど
開けるのめんどくさい(笑)

牛丼の持ち帰りは肉の部分とご飯の部分を分ける中ブタがあるのは理解できるんやけど・・・

alt

ふたを開けようとすると、やっぱり(?)クリップの硬化。

alt

近所のオートバックスで在庫一掃してきました。

alt

中ブタ水洗いでは限界ですね。
本気ならSH-R使うしかないですね。

alt

さて、開けてしまうと、最近の車は手入りやすくできてるんですね~
シビックの助手席側とえらいちがい!!

交換後
alt

交換前
alt

次はフォグランプですね~

エアクリみたらめちゃ汚い!

alt

これも交換かな~

TRDのページ見ても出てないので
高いけど、K&Nの純正交換なのかな・・・
TOMSはアルテッツァの時に苦い思い出があるので、ちょっとパスかな・・

alt


けど、高っ!!

最近思うのは、この車、ますます、アンパンマン号になっていきますね(笑)

alt

Posted at 2019/09/06 07:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GYL16W | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年から納税3台になりました。 http://cvw.jp/b/688744/48512463/
何シテル?   06/28 17:20
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
891011121314
151617 1819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation