• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

警告灯でシャルルの法則を思い出すw

警告灯でシャルルの法則を思い出すw今週、NXに乗ってて気になってた警告灯。
路面が低いと出る霜マークだと思ってました。
でもなかなか消えない。

1週間経って
やっと調べてみました。

するとタイヤの空気圧の警告灯でした。
うーん、タイヤパンクか??

そうやってみると
っ1本のタイヤが沈んでいるような…

ショップに
その旨連絡して向かいました。
すると、警告灯が消える。

そっか、シャルルかw
機体の体積は温度の比例するんすよね。
昔は仕事でたくさんつかってまいしたが
最近仕事内容変わって
過去の記憶と化してました。

ショップに行ったら
空気圧低く に加えて
シャルルの法則
でした。
Posted at 2025/02/08 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

新年の福引ショップに行ったら…

新年の福引ショップに行ったら…新年の福引にSHOPに行ってきました。
届いた年賀状が福引券になるもので、ウチの主人公を連れて行ってきました。

すると
「EK9のホイールのキーってどこにあるの??」
っと。

どうやら
中身を全部抜いて預けていたようで
その後
家を家捜しして出てきました。

まだまだ、自分のクリマ復活の勘が戻ってないすね。

精進しますw


Posted at 2025/01/19 12:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

『モアナと伝説の海2』観てきました。良作ですが1作目のようなインパクトはやっぱないですね。

『モアナと伝説の海2』観てきました。良作ですが1作目のようなインパクトはやっぱないですね。『モアナと伝説の海2』
観てきました。


子どもに観にいきたい!
とせがまれつつも時間が無くて連れてけませんでしたが、
気がつけば、公開1ヶ月。
そろそろ終わる頃です。

前作も心地よかったので
相方も誘って行ってきました。

2になることで
キャラクターの紹介は不要なものの、
前作よりも巨大な敵が必要になります。

その巨大な敵が、違和感なく入り込めるかどうかやな、っと観てきました。
あと、2ならではのキャラが誕生しているかどうか、ですね。

前回から、モアナも成長し、さまざまな海を冒険するようになっていた。
その中で、自分達以外の部族がいないことに疑問を感じていた。
ある日、ある島で土器を見つけ、これは自分たちと違う部族がいることを確信し、新しい部族と会うために「モトゥフェトゥ島の呪い」を解こうとする。

複数のチームで海に向かったり
魅力的になりそうな敵も出てくるんですが、
前回のカニのように笑ってしまうようなキャラや、
マウイの釣り針が折れるようなピンチがなかったのは少し残念・・・

けど、最後のシーンで
手に汗握って、画面に集中したのは事実。

こうやって安定したシリーズになっていくんですね。



最後のシーンで示した
次回作に期待です。

★★★☆☆




Posted at 2025/01/06 20:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2025年01月04日 イイね!

年明けました。まだ車は仕上がってませんが、おめでとうございます

年明けました。まだ車は仕上がってませんが、おめでとうございます気づけば、正月休みも終焉を迎えます。
思えば、年末年始はやばかったです。


12月16日(月)から台南市へ出張。
沖縄よりも緯度が南なので
Airismでいいだろう、って思いきや、到着した桃園空港での衝撃・・・。
寒かったです。

台南市の打合せも無事終了し、
12月23日から4泊で出張。
27日に上がって、忘年会、翌日から雪山に行く予定でした。

27日に帰ってくると、悪寒で病院に行ったら、39.7度。
相方と子どもが
「ざけんなーっ」と思ってるだろうな〜
っと、申し訳ないと思いつつ
宿キャンセル。

あちゃー、やっちゃいました。
子どものスキーデビューがまた延期になりました・・・
とほほ。

年末年始は、日付もわからず、予定をこなし、
気がつけば4日。

車を預けているSHOPに挨拶に行ってきました。

自分の車は予備検査が終わって
ぼちぼち磨きます、ってのこと。

まぁ、焦ってもないので、
OKっす!
ってことで帰ってきました。

今年ものんびり1年過ごしていきたいと思います。


Posted at 2025/01/05 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2024年12月19日 イイね!

台南市:移動でくたくたな最終日

台南市:移動でくたくたな最終日台南市の出張、無事帰ってきました。

久しぶりの出張で、特に海外で、英語できないのもあって、
途方にくれる・・・・よりも先に、
企画まとまらないとマジヤバイ
って焦りからバタバタとやってきました。

そんな清々しい、寝起きでケータイを見ました。
相方から
子がお土産、カワイイものかな〜
ってメッセが入ってました。

やばっ、買ってねぇ。

ということで、いく場所行く場所で探しますが・・
ない。

今回、昔の下町を中心に回ったので
玩具屋やモールがなかったんです。

結局は桃園飛行場のセブンイレブンで買うというオチでしたw

帰りは行きと違って自力で
高鐡(新幹線)→MRT(地下鉄)→飛行場
とチケット買ったりできました。
優秀なのは、MRTのチケットで、
これに料金が入ったICカードとして発見されます。



今回の出張で学んだのは
台湾は、小籠包や牛麺だけでなく
写真のように
粥と刈包
もやばいくらいうまい!
って事でした。

ドキドキする探検はやっぱ楽しいです。

今回一番役に立ったのは
Google翻訳。
これで飲み屋で話し合ってました。

そのためにはAmazonで購入した
現地で無制限で使えるSIM。
今回は、香港の会社のSIMでテザリング5日間無制限というもので、
めっちゃ役に立ってくれました。

Posted at 2024/12/20 01:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation