• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

新年は、志摩スペイン村とうなぎを攻めてきましたw

新年は、志摩スペイン村とうなぎを攻めてきましたw新年あけました。
今年は1月4日が平日なので、カレンダーどおりに勤務です。
道路事情等をみると、世間では1月8日まで休みなんですかね。

いきなり年末から寒くなった気がしますが、
これでも例年と比べると暖かいですね。

さて、この冬は例年2泊のところ、
下呂温泉に1泊2日だったので、

こども対策で
志摩スペイン村
に行ってきました。

子どもが小さい時から定期的に行っていた県内遊園地です。
昔は、この近くに志摩マリンランドというマンボウ水族館もあってそこも含めてよく行ってました。

特に、
「新型コロナウィルス感染症拡大防止対策で県外に出ない」
流れの中では、
隣のホテル志摩スペイン村を使って1泊2日で過ごしてました。
こどもは遊園地より、このホテル内の行動が楽しかったようです。




子どもも大きくなり、しばらく行っていませんでしたが、
久しぶりに行ってきました。

年末年始の伊勢市は
F1開催時の鈴鹿市と同じく
道路を走っちゃいけないと
わかっており、覚悟していきました。

伊勢神宮の参拝は、
伊勢IC、伊勢西ICで下車不可で、
通り越した浅熊東ICのサンアリーナ駐車場で下車になるので
そこで片側渋滞してました。

それでも車の列が続いていたので
もしかして「待たずに乗れる」の志摩スペイン村遠征予定に不安を思ってましたが、第2伊勢道路(高速から続く自動車道)で、鳥羽・志摩分岐点でほとんど鳥羽に流れていきました。

みなさん、鳥羽水族館なんですかね。

志摩スペイン村に到着すると、そこそこの人で
「待たずに乗れる」は維持できました。



また、こどもも昔通っていた時とは違い、遊べるアトラクションの年齢層も変わっており
夕方まで遊ばしてもらいました。
待たずに乗っていたので、濃かったです。

その後は、志摩市で
有名なウナギ屋さん
炭火焼うなぎ 東山物産に。

同僚のかたから
ここはうまい!
って聞いていたので
行きたかったお店です。



実際に行ってみると、店内で食べることができませんでした。

このお店、3か月前から予約ができるお店の様で
当日店内で食べることはできませんでした。
まぁ、年末年始ですからね。




ただ、テイクアウトは可だったので
購入して、速攻 帰路につきました。

年始の伊勢市をとおるので
(高速に乗っちゃいけない日)
かなりの時間を要しましたので

家に帰ったら多少冷めてましたが
激ウマでした。



Posted at 2024/01/08 11:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2023年12月30日 イイね!

下呂温泉遠征に行ってきましたw

下呂温泉遠征に行ってきましたw2023/12/29_30と下呂温泉遠征に行ってきました。

当初、目的は、子の雪山デビューで、NBOXのスタッドレスを導入し、行く予定でしたが・・・相方が腰を痛めたため、急遽雪山ツアーは中止に。

宿泊先(下呂温泉)は予約済みだったので
その前後を次のように変更していってきました。






1日目
アクアトトぎふ

宿泊
桜 RiverSideStay

2日目
白川郷

年越しそば(そば処 すばる)


まずは岐阜に入って
あくあととぎふに。

高速下りずに入れるのはいいですね。



当初、PAのついでの発想と思ってましたが、
かなりきちんとした水族館でした。


淡水魚の水族館で、
海の魚がいないのって結構新鮮でした。


特に高層階から低層にかけて
上流から下流までの見せ方たよかったですね。

タガメ、ゲンゴロウなど
自分の世代には身近にいたものが
子の時代にはいないことを
見学しながら痛感しました。

数時間で出るつもりが
半日いました。

小さいころ川遊びしたことがある人なら、はまりますねw



思ったよりも時間を過ごしてしまい、
宿泊先へ。

着いてみると、もう暗く、
ライトアップされてました。


到着した宿泊先は
オーナーの旦那さんがドイツの方のシェフで、料理もドイツ料理。
やっぱり、ビールの国。
肉の味を活かすビールは最高です。






1年間の自分の労をねぎらい、子をそっちのけで飲んでました。

もちろん、お風呂もつかって年齢を重ねたことによるイタミを和らげてきましたw



翌日は、白川郷へ。
下呂から寄り道しつつ
半日かけて白川郷入り。




やっぱ人が多いですね。
世界遺産はおそろべし。

以前に、熊野古道に行ったときには
広範囲の地域が指定されたこともあり
そんなに人がいませんでしたが・・・

一番インパクトがあったのは、
集落にわたるつり橋の微妙な揺れ・・・めまいかと思いました。



帰ってくる中で
あわよくば郡上八幡城と思いましたが、日も落ちて、年末年始の休業もあって
素直にそばを食べて帰りました。





いよいよ2023も終了です。
主人公も大きくなり、おませさんになってきました。

そんなこともあり、嫁さんの決裁もおり
夏にはEK9復活の予定です。

また、2024頑張りましょうw
Posted at 2023/12/31 13:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2023年12月24日 イイね!

冬タイヤ交換しました

冬タイヤ交換しました本日、Xmasながら冬タイヤ交換してきました。
年末の温泉旅行に間に合わすため、
タイヤ発注、交換とバタバタです。

数年前と比べて、年末間がなく、
(世間ではもう年末年始休暇??)
仕事も当然の如く埋まってて、
けどけど、
忘年会だけは
コロナ時代の前に戻った感じで入ってくる、
そんな感じです。

世間では、コロナ時代、知り合いの飲食店がどんどんなくなってきてて
コロナ開けた時には、店もその前に比べて少なくなっていて
寂しい想いをしましたが、
多少賑わいが戻ってきた感じですね。


久々にタイヤ交換で、パーツ倉庫の中から
いろいろ探し出してましたw


やっぱ、タイヤ交換いいですね(笑)
季節を感じます。

そんで、アルミの裏側をきちんと洗える良き瞬間。




とりあえず、今週の温泉旅行のクルマだけは洗車と中の掃除とともに
準備ができました。


そろそろEK9の復活もあり
パーツ倉庫を少しづつ掃除しあいといけないことを
よく思い知らされた1日でした。

なぜか、ウチの主人公、未就学児なんですが、温泉が好きで
「温泉にいきたい!」
を繰り返す渋い子になってますw


念のため、少し走ってナットの緩みを確認してから
カバー付けときました。




Posted at 2023/12/25 00:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF3 | 日記
2023年12月05日 イイね!

インプワゴン 売却してきました

インプワゴン 売却してきましたいよいよ、インプワゴン売却してきました。

実家のオヤジも車に乗ることも少なくなり
年齢的に、高齢ドライバーの事故を気にするようになり
実家で1台ということになりました。

いろんな想いがあると思ったので
最後は、オヤジとともに売却店舗に行ってきました。

最後は69309km。

自分も、勝手にマフラー交換して強烈なドロドロ音になって焦って外したり(笑)
仕事で荷物をたくさん載せる時に借りたり
いろいろお世話なりました。

車の入替でなく、「売却のみ」ということにさみしさを感じますが
自分もいつかは考える時が来ることを
先人の教え
としてとらえ、次のステップに進みたいと思います。
Posted at 2023/12/09 03:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GG2 | 日記
2023年12月03日 イイね!

復活kickoffしてきました。

復活kickoffしてきました。来年の夏に向けてSHOPに
「写真の商品をSHOPに預けてくれたら
始めますね~」



って言われていたので
預けてきました。


熟成すること10年くらい、この部品とっていました。
まさか、復活の儀式のキーマンになるとは(笑)



さて、次の夏に向けてお金を貯めていきましょうかね。


alt

けどけど、倉庫の中には、車の部品以外にもたくさんのものが・・・
整理(いらないものをすてる)
整頓(わかりやすくする)
をせんといかんですね・・・・。

一番やばいのは、映画のパンフです。
Posted at 2023/12/03 07:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation