• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロク大家族のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

目が悪くなったのは…

目が悪くなったのは…たぶん、目をこすり過ぎたからかも

どーも
前回お騒がせ致しました

ハチロク大家族です( ;´Д`)


ということで
改心中です!


なのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m



さて
世間ではゴールデンなウィークですが…

自分もゴールデンです(笑)
しかし金が無いから
家にあるものでハチロクをいじってます




まずリアシート
内装外し
サビ止めプラスコーキングで
防水♪( ´▽`)




さらに防音材も敷きました

ハチロクはうるさくてナンボ
ですが
あるものは使おうという魂胆で…( ̄▽ ̄)


んで



シート&ベルト

…あれ?
ハチロクって4人乗り?

と思いつつも作業再開


そして
手作り感満載の
謎のシート




ハチロクらしさが…(._.)ナイ


そのうちアペックス内装を!!


んでんで
来たころ



現在



チョット遊びにピンクバルブ入れました(笑)

青が欲しい…


とりあえず
少しずつ仕上げます♪( ´▽`)


洗車しないと
猫ドンの
にくきゅうスタンプがヤバイ( ;´Д`)

でわでわ〜
Posted at 2014/04/28 09:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月18日 イイね!

心にグサッ

と来たので書きます!

さかのぼるは前のブログ…

愚痴をこぼしていましたが

売主さんの妹さんが見て
とても不愉快な思いにさせてしまいました


コメント頂いて
ハッ
としたのでここに記します





まず

売主さんがハチロク降りたことと
自分のブログで書いてた内容に
ショックを受けたそうです


続けて
忙しくてハチロクを維持できないこと
それと家庭を守らないといけないこと

を聞き
本当に申し訳ない気持ちになりました

さらに
ハチロクの作業はできないけど
アドバイスは出来る

という話し


それと
家庭事情のことを聞きました…


それなのに
自分はハチロクに乗ることしか考えてませんでした


泣く泣く手放した事を聞いた時

胸からこみ上げるものがありました



本人、身内にしか分からない事があるのを
考えないでブログを書くのはダメですね…

今後気を付けます!



父親には
騙されたんだ
と怒られ

母親には
いつになったら動くの?
となんども言われ

友達には
プギャーm9(^Д^)
とバカにされ

会社の人には
かわいそう
と同情され

同情するなら金をくれ
と言えば良かったと後悔して


彼女は…

いませんでした(爆


姉貴夫婦には
関東の高いヤツ買えば良かったのに…
と言われました


売主さんの事情を知っていたら…
と思うとココロがいたいです



でもクロハチさんと
出会い
そして
新たな相棒として来てくれたので
どんな事を言われようが

壊れたりして大変だろうが

自分は大切に
それと楽しく乗って行こうと思います!


売主さんの思いを無駄にしないように
頑張って
作りあげたいと思います!


自分はまだまだ
子どもで言葉が足りないことが多い…
と言うかいつも足りない状態です


そんな自分ですが
よろしくお願いします!


最後に

ハチロク愛を強くしていけば相手の気持ちが分かるようになる

はず?
と思っている

バカですが
よろしくお願いします(2回目


長文すみませんですm(_ _)m
Posted at 2014/04/18 21:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

クロハチさん

クロハチさんこの頃
ハチロクが動けるようになり
図に乗る

どーもハチロク大家族です!(^ω^)


さてさて
今日のブログは
クロハチさんの自己紹介的な何かです(笑)




前期顏ですが

前のブログに載せた写メでわかる人もいますが

後期トレノ
GT アペックス

ヒーターありクーラーなし
ぱ、パワステ!

ちなみに車高調が入っています

後ろの足は



こんなのが付いてました(笑)


あとはレイブリックのライトとか


エンジンに感してはコールドスターターを切ってるとか

あ!

オイルクーラーが付いてたりとか

写メはそのうちとります(笑)


走るようになって気付いたのですが、
しろはちさんよりパワーあります!


何かザックリとした紹介で
すみませんm(_ _)m


チョコっと愚痴タイム
現状渡しについて…

クロハチさんを引き取りに行った時に
現状渡しだよと言われ

急いで車検とってもらったからなー
と思いつつ

クロハチさんにのり帰宅
吹けなくなる現象がでて
ガス欠だろうと思いスタンドにて給油

最初直ったと思ったら
コンビニ寄って
写メ撮って帰宅(笑)

…また吹けなくなる現象

ガス欠でないことが判明

それから一週間
プラグなど電気系統
コンピュータ
エアクリ

いろいろ試してもダメ

3月は忙しくて
手がつけれなかったので

売主さんに連絡

水抜き剤を入れればいい


水抜き剤投入
ついでにフューエル洗浄剤も投入

んで最初は良かったので
八戸に…

帰りに
吹けない+エンストが多発

エンジン止めて10秒くらいまって
掛け直し2キロくらい進むとまた
吹けなくなる
を繰り返し
やっとの帰宅>_<
あの時は真夜中だったし、次の日は休みだったので良かったです…
1時間かからないで帰る道で
2時間かかったので正直涙目でした(´・Д・)」
と言うことで


…直らない(−_−;)


直らないのと
会社の忙しさがかさなったので
直して貰おうと
売主さんにまた連絡


すると

現状渡しって言ったよね

の一言(・ω・)


その後
売主さんから
燃料タンクの話しを聞きました

んでんで

地元の車屋に直して貰おうとハチロクを持ってくと

エンジンかけたけど
かかりはいいからなー…
ただしエンジンに手が入ってるから
一回純正に戻さないと
どこが悪いか調べられないよ
前のオーナーに持ってった方が早いよ


と(°_°)

いやいや
乗らないと分からないから
燃料系が怪しいから
と言っても

とりあえず純正の部品を付けてから

と返され

ハチロク帰宅後

タンクを降ろす決意をして

今に至るって

感じです(爆



復活してすぐの時までは
安物買いの銭失い
だと思ってましたが


3日間乗って
良い車だと思いました!
チョットボロボロだけど(笑)

燃料系の勉強にもなったので結果オーライです( ̄▽ ̄)

コレだからやめられませんよ、ハチロクは(=゚ω゚)ノ



愚痴が長い…

す、すみません

でわでわ


Posted at 2014/04/16 12:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

ハチロク乗りに復帰その2

ハチロク乗りに復帰その2あら失敗
まあいいか(笑)

どーもハチロク大…


ということで!

取り付け編です

車体に取り付けるのですが
ここからは
手が
汚らしいアホぅがぁぁぁああ

となるので写メ少ないですm(_ _)m


とりあえず
タンクに
ポンプとメーター取り付け


ドライバーでしっかりと…

ビシっと!d( ̄  ̄)

んで

燃料チューブを外すために潤滑スプレー




強力浸透するまで


マフラー交換

車検用のトラストを外します
デフ下マフラー欲しい、欲しいと言いながら

今だにデフ上しかないので

知恵の輪開始…

10分くらいかかって
ようやく外して





つけるのは

そう!

柿本さんです



知恵の輪また開始…

取り付けに20分
なぜかかかったけど完成(笑)



車高高いなー( ̄▽ ̄)




そして
一番の難関

燃費チューブ…


省略


とにかく苦労したので
詳細は記入しません(爆

知恵の輪やっとけば良かった…


と3回も知恵の輪やって

燃料フィルターも取り付け


いざ始動

一週間ぶり

セルを回し
キュルキュルキュルキュル

ぶぉぅっふ
……


…ん?



もう一回

キュルキュルキュルキュル

ぶぉおおおおおん

かかったー♪───O(≧∇≦)O────♪

てな感じで
漏れをチェック

∑(゚Д゚)
燃料チューブとパイプの間から
ダラダラ

シールテープで対処後

30分エンジンかけっぱで放置

近所の皆様に
申し訳ない
と思いつつ

試運転( ̄+ー ̄)


以前は全開で踏めなかったですが
試運転のため2速全開

…こ、怖い(ー ー;)

しろはちさんこんな加速しなかったぞ!
って感じの加速

その後念入りに走って
帰宅

燃料漏れもなし


\(^o^)/やったー

T^Tよく頑張った自分


ということで
日曜
つぐさんスタンドにて洗車



洗車機に突っ込んでますが

手洗いしました(笑)

なぜか運転席側のミラーがとじなかったので…


今日はハチロクで出勤!

問題無く会社につき

帰りも白黒で赤いランプが付いてる車の後ろに張り付きながら

無事帰宅

コレから内装を作ります!


メーターのライトも付かないので(ー ー;)


ハチロク乗り復帰しました!

おわり





やっぱり
オチがなかったΣ(・□・;)
Posted at 2014/04/14 20:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

ハチロク乗りに復帰

ハチロク乗りに復帰どーも
タイトルから想像できるように
オチを用意してない
どーも(2回目)
ハチロク大家族です( ̄▽ ̄)


土曜日またも2連休になったのでハチロクさんと格闘!

まずこれ




ポンプ君です
社外品
某オークションで3500円でした
純正には手が出ないので(4諭吉)

それと
燃料チューブちゃん




んで





フィルター君



大元の



ガンタンク(笑)




これらを使って
料理をして…


えっ!

違います?


…そうそう

ハチロク直していきます

まずポンプから
配線を加工…



青いのが元のやつ
赤いのが新たなポンプの配線

線と線を繋いで



無鉛のハンダで繋いでー

つなぐ前に熱収縮チューブを忘れずに…


プラスもマイナスもしっかりと…




できました!
脱走兵とパシャリ(^ω^)



タンクに移ります
まず一週間まえの月曜日
水圧でドロドロ錆びを落としました

晴れの日、フタを全開で放置プレイ(=゚ω゚)

3日間で乾きました!

で土曜日
送風機を使い

ファイアー








巻き上がってるのがサビです…
(−_−;)
とりあえず赤茶のヤツがでなくなって
中を確認…

びふぉお



エアブローの前のやつがなかったので


あふたぁぁぁぁああああ




ポンプ取り付け



この錆びには驚きが隠せなかったです…

家の前でギャーギャー言いながら作業していたので

街だったら確実に後ろ指さされてますね(笑)


ブログ長くなったので一旦切ります


でわでわ〜( ^_^)/~~~
Posted at 2014/04/14 17:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そろそろ
シロハチさんをいじります!」
何シテル?   06/12 19:12
どうも! ハチロク大家族です 長らく放置みんだったのですが 愛車のレストアを機に、カキコして行く予定(予定は未定)ですwww ハチロクが好きでしたが な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 34 5
6789101112
13 14 151617 1819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
山中ラリー 長距離通勤車 ドライブもこれ一台 これしかないので… とにかく 楽し ...
トヨタ スプリンタートレノ シロハチさん (トヨタ スプリンタートレノ)
トレノです! 通称 シロハチさん 一番最初の愛車です 事情があり車検取れないですが い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ラパンの事故で ケートラさん兼用なら 所有できると思って買った シルビア、オーテック ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
友達から 譲ってもらった車で 初めてのフル4WD ハブベアリング、ファンモーターなど ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation