• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなかなの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

パワーウインドスイッチの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアのデッドニングをしようと内張りを勢いよくはがしたところ、パワーウインドウスイッチのハーネスが結構短くて、写真のようにばらばらになってしまいました(><)。
コネクタより本体の強度が弱いなんてびっくりしましたが、もとの状態がわからず、現場では直すことができずで、お持ち帰りで調べました。
2
現場で一番悩んだのがスライダーの取り付けで、最初、形状から、このように取付けるもんだとばかり思っていて、ぜんぜん動かず、左右の向きを間違えたのか、あるいは電極が曲がって接触が悪くなってしまったのかなどいろいろ試しましたがぜんぜんだめでした。
3
どっちの向きなのか、スライド傷と電極を合せてみましたが、左右向きを変えても合わない・・・
4
いろいろ考えた結果、90度曲げてみたらぴったり合いました!
コロンブスの卵でした。
5
こうゆう向きでした。確かにこのほうがしっくりはまりました。
6
さっそく車にとりつけてテストしたところうまく動きました。
あきらめて新しくスイッチを買おうかとも思ってましたが、動いてよかったです。

みなさんも内張りをはがすときは注意しましょう。
もしやってしまったら私のを参考にしてね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「feel goodをつけようとワイパー外したまではよかったが、中の補強板?が外すの手強くてあきらめた。」
何シテル?   04/11 17:46
みなかなです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外マフラーのこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 07:12:40
K-LINE シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 12:46:29
アルミテープチューンは効果絶大だった(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 14:48:28

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
アクアG'sガンメタです。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
ブレイドのダークブルーマイカです。 皆様の情報を元にいろいろと手をかけていきたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation