• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

本年最期のブログ・今年はお世話になりました^^ノシ

早いものでもう今年が終わろうとしてますね^^;

明日、明後日はバタバタしそうなので本年最期のブログになります^^




本当は月毎にまとめよう思ったんですが、




たくさんありすぎてとてもじゃないけど書き切れない
><



ので、ずらずらーっと思い出の写真を並べました^^;


→の順に時系列で並んでおります。







なぜかクボッチさんの写真は縦位置しかありませんでした^^;





改めて振り返ってみるとホントたくさんの方とお会いすることが出来ました。
 


また、まだお会いしてませんが、

常日頃から絡んで頂いているみん友さまにも感謝申し上げます。







皆様本当に有難うございました。



<(_ _)>
















 





でわでわ、


酔い良い年を^^ノシ

Posted at 2012/12/29 22:54:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

外装の変遷 その2

昨日で仕事収めとなり、今年の正月休みは1月6日までの10日間となりました^^

飲んだくれて今日は昼前まで寝ていたのはナイショです(爆




年末ということもありますが、来年1月でマイアルは丸3年になることもあり、

ちょっと外装の変わりようをまとめてみました^^;




外装の変遷その2











その2となっているのは、納車から約1年半後の2011年8月に一度まとめていたので、
その続きとなっています。

よかったらソチラも見てやって下さい^^





外装の変遷















いやぁ、改めて自分のクルマを見ると、

3年でよくもまぁいろんなことやったなぁと思ったりしてます^^;












最初はコレ↓だったのに


 
(納車当日の帰る途中に立ち寄ったラーメン屋の駐車場w)













3年後にはコレ↓ですから・・・







もう最初の面影は全くなくなりましたね(爆


もはや別のクルマじゃないかと・・・^^;



さて来年はどんな変化をするのやら^^;(まだやる気だったりするw













≪おまけ≫


昔の写真を見ていたら懐かしい写真が・・・^^;


 

蒼アルさんとの初遭遇の写真が出てきましたw





思えばこの時は場所と時間を蒼アルさんに指定されたんですが、

初対面にも関わらず40分くらい遅刻されたっけなぁ・・・・(遠い目





場所は某ホームセンターの駐車場ですが、

一人寂しくクルマを拭きながら待っていたのは良い思い出です???
Posted at 2012/12/28 14:19:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年12月24日 イイね!

アルベスタさんと初遭遇、年内最期のオフ会!

アルベスタさんと初遭遇、年内最期のオフ会!今日はお昼過ぎから夕方日没までの予定で

アルベスタさんと初遭遇することができました。

以前からメッセやコメで絡んで頂き、

小一時間のご近所さんということもあって

今回プチオフをする運びとなりました^^




近所でプチということもあって酔いどれのお歴々にご連絡し、

お三方共に来て頂きました^^ノシ





某氏のブログによればワタシが最期の到着ということになっていますが、

実は11時前には城山に到着しており、

会場手前のカイン〇ホームで買い物なんてしたりしてました(爆




買い物はついででしたが、ホントは大きい駐車場があるので、

そこでもできるかどうか下見をしていた次第でした(結局行きませんでしたが^^;






それはさておき、皆々様と12時半ぐらいには合流し、オフスタート!







初めてお会いしましたが、アルベスタさんのエアサスはすごかったですね^^

 

またエアコンパネルをグローブボックスに仕込んでいらっしゃるのは参考になりました^^

そうえいばエアコンのスイッチってそんなに頻繁に触らないから、ここでも充分なんですよね











そしてななぱぱさんのNewアルミ^^
 


リアの写真ではなく、これがフロントです!

ワイドフェンダーからさらにはみ出るいけいけどんどんなサイズw

ゴツくてかっこよかったです^^/










そうこうしているうちにボンネットを開放したり、いろんなところを覗き込んだり?w

マッタリだべだべしてました^^;


 












と・ここでこんな話が・・・





A氏『もしオールペンするなら今と同じ青にしますね』



B氏『なんで?』



























A氏『エンジンルーム内と色が違うのってなんかイヤじゃないですか~^^』






























ワタシ・エンジンルーム内・白

アルベスタさん・エンジンルーム内・銀 




































   

 












そんなこんなでw午後3時となったところで

アルぞう叔父貴が御家族でクリスマスパーリィーがあるということで撤収されました。


お疲れ様でした^^ノシ

















と・ここで残ったメンバーは津久井湖から城山湖に移動することになりました。




 








到着してからはアチコチ向きを変えたり、タイヤをきったりと大撮影会に発展^^


みなさん思い思いのアングルで盛んにシャッターを切っていました^^




























 









 









 











この場所は17時に閉門となるのですが、

最期は他に誰もいなくなったので道路を目一杯使って撮影^^





 





 


Gメン75みたいだ(爆







そんでもって閉門10分前にお開きとなりました。





やはり冬場のオフは体に堪えますなぁ・・・^^;

年齢を感じずにはいられませんでした(爆








お初でアルベスタさんありがとうございました!

酔いどれはこんな感じですが、また機会があればヨロシクお願いします^^ノシ








また酔いどれお三方もありがとうございました!

次回は新ねn・・・



次回もヨロシクです^^ノシ








あ・久々?にフォトも上げてみました^^

似たような写真かもしれませんが、イロイロ撮ったもので^^;


アルベスタさんと初遭遇プチオフ^






追伸・ななぱぱさん

ハイアングルの写真のUPをお待ちしております(圧^^ノシ
Posted at 2012/12/24 00:52:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年12月22日 イイね!

戦場の絆リプレイ動画 グラナダ行ってきました

戦場の絆リプレイ動画 グラナダ行ってきました新マップのグラナダに行ってきました^^

でも混み合っていたので1クレで帰ってしまいましたが・・・

初マップだったので安定の軽コマで出ましたが、

階級判定なかったんですね・・・ (´・ω・`)
 



















 






























結局1回も砲台に乗らなかった
(爆^^;





このマップは狭いですが、その分高低差があるといったところでしょうかね。




でも作り込みは細かくてなかなか美しいマップでキライじゃありません^^




狭い分、通常戦でタンク使ったら66でも2落とし必須になりそうな予感がしますが、

砲台戦専用マップだったらイヤだなぁ・・・><




そういえばばーうpしてから初の出撃となりましたが、

イロイロ変わって別ゲーをやってみたいでしたね^^




カード通したらイキナリおぺ子に“お待ちしておりました”だかなんだったか挨拶されるしw^^;




ポイントの評価が変わってリザルトでいろいろ表示されますが、

かなり慣れが必要ですね・・・44でも全部見きれませんでした><




ただ、リプの通り、ポイントはかなりインフレになりましたね(爆^^;




まぁ護衛とアンチをメリハリつけてやっていればポイントがつくようになったので、

近距離乗りとしてはありがたいところですね^^




でもリプのリザルトではポイントの内訳がでないんですね・・・(´・ω・`)



これじゃまるで1戦目はS厨ウマウマしたように見えるじゃないですかーやだー(爆
Posted at 2012/12/22 11:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2012年12月18日 イイね!

ワタシは典型的な神奈川県民らしい^^;

今日の帰宅途中にケータイでこんなニュースを見ました。




≪神奈川県民は通勤最長、睡眠最短≫




 通勤や通学に時間がかかり睡眠時間が短くても、趣味は楽しむ――。



 総務省が行った社会生活基本調査で、神奈川県民のこんな暮らしぶりが浮かび上がった。


 通勤・通学時間は全国最長で眠る時間が全国で最も短い一方、積極的な趣味や学習に使う自由時間は全国で一番長かった。


 県統計センターは「多忙でも自分の時間をアクティブに楽しむ姿がうかがえる」と分析している。


 調査は昨年10~11月、全国で10歳以上の国民約18万人、県内では約6000人を対象に、1日24時間の使い道を聞いた。

 
 県内の平均では、通勤・通学時間が1時間26分で、全国平均を25分上回って全国最長となり、仕事からの帰宅時間午後7時29分と全国で2番目に遅かった。
 

睡眠時間は7時間31分と全国平均より11分短く、全国で最も短かった。


一方で、学習や自己啓発、趣味などに使う「積極的自由時間」は1時間23分と全国平均より9分長く全国最長。


 
 昨年1年間で何らかの趣味・娯楽を1度でも楽しんだ人は88・7%と全国で最も多く、内容別ではCDなどによる音楽鑑賞54%、読書48・6%、DVDなどによる映画観賞43・6%と続いた。 


 学習や自己啓発活動をした人は42・1%で、旅行にいく人の78・3%とともに全国で2番目に多かった。



http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20121218-OYT8T00499.htm



------------------------------------------------------------------



ちなみにワタシの場合・・・



≪通勤時間≫

 
どんぴしゃりの平均時間(毎朝5時半に起きてます^^;



≪帰宅時間≫

 これまたどんぴしゃりでだいたい7時半には帰ってます・・・



≪睡眠時間≫

 もうちょっと短く5~6時間くらい(12時過ぎると厳しいです^^;

 でも週末に目覚ましかけないでどんなに寝ても7時間くらいで目が覚めます。



≪積極的自由時間?≫

 自己啓発や学習はしてませんが(爆)、

 遊びは帰宅後にニ〇動のタイムシフトでほぼその時間は見てるかも・・・

 (絆なら5~6クレといったところでしょうか^^;

 週末はクルマに関わること毎週のように何かしらあるので、

 もうちょっと時間が長いかも。



≪旅行≫

 
オフ会ということであれば、旅行好きなのかも^^;













なんかハマり過ぎててビビりました
^^;



これが所謂、神奈川都民というやつなのかもしれませんが、

なんで神奈川が1位なんでしょうね?


埼玉とか千葉はいずこへ・・・^^;

Posted at 2012/12/18 21:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617 18192021 22
23 24252627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation