• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetta@GRS214のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

戦場の絆リプレイ動画 総統閣下だけに相当お怒りですた^^;

戦場の絆リプレイ動画 総統閣下だけに相当お怒りですた^^;先週は仕事でお休みでしたが、

今週はまたまた閣下とPMして頂きました。

今回は月面基地で機体はガチとオーダー。

あまりやってないマップということで選択してみました。





≪1クレ1戦目 ジムコマンドvsゲルググキャノン≫


1クレ目はすでに閣下のブログにありますが、

ワタシの中でのガチ機体はジムコマだったりします^^;


 










≪1クレ2戦目 ガンダムvsケンプファー≫


次は格闘だろうと思って火力で負けないようにガンダムで出撃。

Bライフルは高いだけあってなかなかのダメでした^^





で・勝利に浮かれてたらリプ申請忘れちった(ゝω^)てへぺろ

閣下の動画を見てねw

















でもまさかの2連勝!















VICTORY!







今日はイケるのか?・・・!



















≪2クレ1戦目 高機動ザクvs???≫


1クレ目1戦目のゲルキャ・・・この流れからすると









ガンダム5号機あるな!







あのあばばばばガトリングに対して

コチラは高ザクマシAのあばばばばで対抗!







射撃戦(泥仕合とも言うw)になっても体力負けしないようにセッティングは赤3!


さらには爆風判定ありのジャイバスを装備!















これで勝つる!


 





 
































。・゚・(ノД`)・゚・。




まさかネメストとは・・・


赤振りじゃ旋回追いつかないよ・・・
















≪2クレ2戦目 ザク改vs???≫



よーし、今度は鮭あたりでお返ししたるぞー!

















( ゚Д゚)ハッ!


いや待て!!!















ここでアツくなって格闘機出して

5号機出された日には・・・ 
 







あるのか?、ガチなのか?






うーん・・・






ここはどちらでも対応出来る様にザク改マシBで様子を見ておこう・・・









 

































。・゚・(ノД`)・゚・。




まさかヨロイを付けた機体とは・・・

いつにも増してえげつない外しをされた・・・orz






















まぁ、それもそのはず、















1クレ目終わった後、次戦のメールいつも送ってるんですが、

2連勝(しかも格vs格!)だったのでつい調子に乗って
























『YES!!!』









なんてメール送っちゃたもんだから閣下の逆鱗に触れたんでしょうね><;


















※再利用





























そんでもってコチラはもうこんな感じ・・・































 
※もうおわかりですね^^;



































 




















かき〇きぃー!






。・゚・(ノД`)・゚・。















もうしばらくアレックスは見たくなくなりました・・・orz












≪おまけ≫


と言う訳ではありませんが、連邦のリプ申請がミスで余っていたので、

次クレの全国大戦です^^;



閣下の素ダムとワタシはジムコマで護衛に行きました!



あ・ジムコマのハングレはトリガー長押しで3つ飛んでいきますw


ちょいと押すと1つですが、タイミングが良いと2つで飛んでいきます!


これは慣れたら使えるかも!











全国2戦目は閣下のブログでコメしますね^^;








今週は調子に乗ってスミマセンでした!( ;∀;)うぅ・・・




また来週お願いします!
Posted at 2013/02/28 22:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2013年02月24日 イイね!

とりあえずひとつ終わりました^^;

 



パーツレビュー


整備手帳





近所のABで安く売っていたのでシートを買ってみました。


ここは全く予定してなかったんでが、なんとくなやっちまいました^^;





でも、レビューに書きましたが、なにせ加工がしづらい!



伸びない、切れない、剥がれやすい



見た目はいいんですけどねぇ・・・クオリティも低いので剥がしちゃうかも^^;






で・本題も勧めていたんですが、アクシデント続発ながらも何とか進めております。






とりあえず、






まだまだ寒いね!
^^;

Posted at 2013/02/24 19:09:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2013年02月23日 イイね!

アップルタイマー発動?

アップルタイマー発動?毎朝通勤で使っているipod nano 第5世代。

バッテリーがいよいよ死亡寸前になりました><;

挙句に操作パネル?の反応もおかしくなり、

ボリューム操作に難儀してます・・・





ちなみにケースがキズだらけで買おうと思ったんですが、

2世代も前だと全くケースが売ってないんですよね(´・ω・`)




そんでもってコレを買う時、実機を触りにアップルストアへ行ったんですが、

その時のおねいさんの話では




『バッテリーは丸2年でダメになるでしょう




と天気予報のように予言されていたんですが、

その通りになりました・・・オソルベシ



買い替え時かもしれませんが、ここへ来て余計な出費は痛すぐる><



しかも今の第7世代はタッチパネルで使いづらそうだし・・・
 






 


まぁ、死亡確認するまでは使おうかと思いますが、

長距離の移動中に壊れたらイヤだな^^;













で・話は





























 








変わりますが、


















密かにDIYのネタを仕込んでおります。






























 












 


























でも問題は

































 

































報告がなければ失敗したと思ってください^^;
Posted at 2013/02/23 12:10:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月19日 イイね!

【ご当地ネタ】 さがみ縦貫道路 海老名IC~相模原愛川IC 3月30日開通予定

【ご当地ネタ】 さがみ縦貫道路 海老名IC~相模原愛川IC 3月30日開通予定めずらしくこんな時間にブログ書いてます^^;

そんなに仕事がヒマなのか?

というのはつっこまないでね^^;







だいぶローカルなお話ですが、ウチの近所を走ることになる


“さがみ縦貫道路”
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/03sigoto/468/sagami.htm


が来月末に開通のようです。



去年の5月に自分のブログで書きましたが、

早いものでもう来月は年度末なんですね^^;



でもこれが開通すれば厚木市内の渋滞を回避して東名に乗れるので、

相当時間が短縮できます。



これで東海方面のオフも行きやすくなるかも?!^^;



まだ、高尾とつながるには時間がかかるようですが、

開通が待ち遠しい今日この頃です^^



----------------------------------------------------------------------



話はガラっと変わりますが、珍しく欲しいゲームがあります。


それがコチラ







Euro Truck Simulator 2

http://www51.atwiki.jp/ets2/pages/1.html
※日本語のwiki



ニコ生でこのゲームを配信している人がいるんですが、

ちょっと見入ってしまってます^^;



給油はもちろん、休みを入れないとドライバーがアクビしだして、

しまいには画面が真っ暗になって居眠りするという細かさ!w



一度やってみたいんですが、いかんせんPCのスペックがggg・・・orz



仕事もせんとこの動画見てたりします(爆
Posted at 2013/02/19 14:07:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月16日 イイね!

コーティングのメンテンスとステアリングスペーサー装着

コーティングのメンテンスとステアリングスペーサー装着今日は珍しく?!某社長が朝8時半に来い!というので

朝っぱらから洗車に行きました。

ホントは洗車とワックスだけの予定だったんですが、

口車に乗せられてメンテナンスをするハメになりました></










とはいえ、雪を下ろした時に細かいキズがいっぱい付いていたので、

メンテンスやむなし!といったボディの状況でした^^;








作業はさくさくと進み、珍しく午前中に終了しました(奇跡!

  感度上げ過ぎました・・・







 
ニヨ(・∀・)ニヨ 
 






その後、やぁさんが合流されて、3人で定番のボンベイに






左上・ワタシのなんとかってカレー

右上・やぁさんご注文のカレー

左下・社長のなんとかスペシャル

右下・鶏肉






すっかり名前を忘れました
^^;





社長、やぁさんお疲れ様でした!^^ノシ













店を出てから一路SAB厚木へ。

今日はステアリングスペーサーを購入しました。


 



JURAN ステアリングスペーサー 50mm RED




なんでコレを購入したのか、詳細はパーツと整備手帳で!



パーツレビュー


整備手帳













いやぁ、ディープコーンのステアリングもいいかなと思ったんですが、

今のナルディが結構気に入ってるし、

なによりシートでだいぶお金使っちゃたので





























 



















しかできなくなっちゃいました^^;













ちなみにその他の装着写真はこんな感じ^^ 







しかしながら、配線が甘くてホーンが鳴りません・・・


やり直したいところでしたが、日が落ちて寒くなったのでとりあえず装着!


完全体は明日に持ち越しです^^;






でもちょっとメカメカしくなって結構見た目は気に入ってたりします!


ポジションもかなり改善されてなかなか満足しました^^;
Posted at 2013/02/16 19:35:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「秋のオフ会は台風のため中止となりました」
何シテル?   10/11 12:54
TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE S 2017.5.7- HONDA FIT HOME (GS) 2023.2.12- SUZUKI SWI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 56 789
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627 28  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5 ATHLETE S 2017.5.7 アルテッツァから乗り換え 【エクステリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
HOME1.5ガソリン 2023.1登録 2023.2.12納車 仕事用サブ
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.2 XR Limited CVT (ZC83S) 2019.10登録 2020.5. ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
中古で購入し、最初の車検でドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation